花巻川口町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はなまきかわぐちまち
花巻川口町
廃止日 1929年4月10日
廃止理由 新設合併
花巻川口町、花巻町 → 花巻町
現在の自治体 花巻市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 岩手県
稗貫郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 9,842
(『岩手県町村合併誌』、)
隣接自治体 稗貫郡花巻町矢沢村湯口村太田村
和賀郡飯豊村更木村
花巻川口町役場
所在地 岩手県稗貫郡花巻川口町
座標 北緯39度23分18秒 東経141度05分41秒 / 北緯39.38822度 東経141.09478度 / 39.38822; 141.09478座標: 北緯39度23分18秒 東経141度05分41秒 / 北緯39.38822度 東経141.09478度 / 39.38822; 141.09478
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

41929

沿[]


22188941 - 

12192361 - 

41929410 - [1]

[]


 - 

[]


 -  -  - 



 - 

[]

  1. ^ 『岩手県町村合併誌』では、花巻町を花巻川口町に編入し、同日付で花巻川口町を花巻町に改名したとする(同書69頁および493頁)

参考文献[編集]

  • 『岩手県町村合併誌』(岩手県総務部地方課、1957)

関連項目[編集]