コンテンツにスキップ

藤井常世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1940123 - 20131030

[]


197219932002NHK20131030[1]72

著書[編集]

  • 『紫苑幻野 藤井常世歌集』短歌新聞社 1976
  • 『草のたてがみ 歌集』不識書院 1980
  • 『現代短歌の十二人』共著 雁書館 1984
  • 『氷の貌 歌集』不識書院 1989
  • 『繭の歳月 藤井常世歌集』砂子屋書房 1992
  • 『鑑賞・現代短歌 9 前登志夫本阿弥書店 1993
  • 『九十九夜 歌集』砂子屋書房 1999
  • 『画布 藤井常世歌集』短歌新聞社 1999 現代女流短歌全集
  • 『歌の明日へ』柊書房 2002
  • 『文月 歌集』柊書房 2004
  • 『父と子猫 歌よみの綴りし思いのかずかず』角川書店 2006
  • 『夜半楽 藤井常世歌集』2006 角川短歌叢書
  • 『短歌の〈文法〉 歌あそび言葉あそびのススメ NHK短歌』日本放送出版協会 2010
  • 『藤井常世歌集 現代歌人文庫』砂子屋書房 2012
  • 『歌集 鳥打帽子』砂子屋書房 2013

脚注[編集]

  1. ^ 歌人の藤井常世さん死去 「笛の会」主宰 朝日新聞 2013年10月31日

参考文献[編集]

  • 『文藝年鑑2007』