コンテンツにスキップ

跡部勝忠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

跡部勝忠
時代 戦国時代
生誕 永正17年(1520年
死没 天正10年(1582年3月
別名 九郎右衛門尉[1]
官位 美作守越中守[1]
主君 甲斐武田氏
氏族 跡部氏
父母 父:跡部泰忠[1][注釈 1]
昌忠[1]
テンプレートを表示

  

[]


15[2][ 2]

[1][2]11156842181580[2]1015823[1][2][2]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 一説に跡部行忠とも
  2. ^ 50騎持とする資料もある[3]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f 柴辻俊六平山優『武田勝頼のすべて』新人物往来社、p.218 (2007)
  2. ^ a b c d e 柴辻俊六『武田信玄大事典』新人物往来社、p.24 (2000)
  3. ^ 阿部猛西村圭子編『戦国人名事典』新人物往来社、p.48(1987)