コンテンツにスキップ

連用形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

62

[]


1833

使便
文語 口語
品詞 活用の種類 例語 語形 活用の種類 例語 語形
動詞 四段活用 書く かき -i 五段活用 書く かき
かい
-i
っ/ん/い
ラ行変格活用 あり あり -i
ナ行変格活用 死ぬ しに -i
下一段活用 蹴る -e 下一段活用 受ける うけ -e
下二段活用 受く うけ -e
上一段活用 着る -i 上一段活用 起きる おき -i
上二段活用 起く おき -i
カ行変格活用 -i カ行変格活用 来る -i
サ行変格活用 -i サ行変格活用 する -i
形容詞 ク活用 なし なく
なかり

かり
ない なく
なかっ

かっ
シク活用 美し うつくしく
うつくしかり
しく
しかり
形容動詞 ナリ活用 静かなり しずかに
しずかなり

なり
静かだ しずかに
しずかだっ
しずかで

だっ
タリ活用 堂々たり どうどうと
どうどうたり

たり

問題点[編集]





[]


2

 -i-  -u-  tabe-mas-u  kak-i-mas-u i便便便 -i-  tat-te 

-ar-使

関連項目[編集]