コンテンツにスキップ

遊佐幸平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
遊佐 幸平
『御相随筆』著者近影(1932年)
生誕 1883年7月25日
大日本帝国の旗 大日本帝国宮城県鳴子村湯元(現・大崎市鳴子温泉湯元)
死没 (1966-11-25) 1966年11月25日(83歳没)
所属組織  大日本帝国陸軍
軍歴 1904 - 1938
最終階級 陸軍少将
テンプレートを表示

  1883725 - 19661125[1]調

188316- 

1901347 - 2

19043710 - 16

19043711 - 

190740- 

19143- 

19176- 

192110- 

192514- 

19283 - 192828

19305 - 

19327 - 1932

193510 - 

193611 - 1936

193712 - 

193813 - 

195227 - 1952

195530 - 

195631 - 1956
  • 馬術及馬事』朝香屋書店、1921年4月4日(再版:菊地屋書店、1932年11月24日)
  • 『遊佐馬術』羽田書店、1940年2月8日(再版:遊佐会〈前編・後編〉、1959年 / 第一出版、1966年)
    • 『続・遊佐馬術』羽田書店、1943年11月20日
  • 『御相随筆』菊地屋書店、1932年11月25日
  • 『馬政局執務参考資料』満洲国馬政局、1941年6月
  • 『馬事論叢』羽田書店、1943年3月30日
  • 『馬狂放談』那須書店、1958年12月5日
  • 『フィリス氏の馬術』春陽堂、1929年9月13日
  1. ^ 『山紫に水清き』「馬の神様 遊佐幸平」
  2. ^ 『官報』第6441号「叙任及辞令」1904年12月17日。

参考文献

[ソースを編集]
  • 松下芳男 編『山紫に水清き:仙台陸軍幼年学校史』仙幼会、1973年。 

関連項目

[ソースを編集]
先代
中山蕃
軍馬補充部本部長
15代:1937
次代
野澤北地