コンテンツにスキップ

重量ポンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
じゅうりょうポンド
重量ポンド
pound-force
記号 lbf, lbf
FPS重力単位系
SI 4.448 221 615 2605 N、日本の計量法では(正確に)4.448 22 N
定義 質量1 lbの物体に対して標準重力加速度と同じ加速度を生じさせる力
由来 質量1ポンドの物体の地球上における重量
テンプレートを表示

: pound-force: lbf, lbfFPS[1]使使

[]


119.806 65 m/s2196 133/6096 ft/s21

18使1901 (CGPM) 

使14.448221615260514[2]14.44822[3]5

FPS[]


lbf·s2/ft(slug)(pounds-masslbm)
力学の単位の3つのアプローチ[4][5]
基本単位 力・長さ・時間 重さ・長さ・時間 質量・長さ・時間
(F) F = ma = wa/g F = ma/gc = wa/g F = ma = wa/g
重さ (w) w = mg w = mg/gcm w = mg
単位系 BG GM EE M AE CGS MTS SI(MKS)
加速度 (a) ft/s2 m/s2 ft/s2 m/s2 ft/s2 Gal m/s2 m/s2
質量 (m) slug slug lbm kg lb g t kg
力 (F) lb kgf lbF kgf pdl dyn sn N
圧力 (p) lb/in2 at PSI atm pdl/ft2 Ba pz Pa

(EE)11[6]2 F = m·a 1 gc= 32.174049 lbm·ft/lbf·s2 

(BG)FPS(AE)1BGAE

出典[編集]

  • Obert, Edward F., “THERMODYNAMICS”, D.J. Leggett Book Company Inc., New York 1948; Chapter I, Survey of Dimensions and Units, pages 1-24.
  1. ^ The Engineering ToolBox
  2. ^ RELEVANT IMPERIAL UNITS, CORRESPONDING METRIC UNITS AND METRIC EQUIVALENTS The Units of Measurement Regulations 1995, pound-forceの欄
  3. ^ 計量単位令 別表第7 項番9、「力」の項、重量ポンド、「ニュートンの四・四四八二二倍」
  4. ^ Michael R. Lindeburg (2011). Civil Engineering Reference Manual for the Pe Exam. Professional Publications. ISBN 1591263417 
  5. ^ Wurbs, Ralph A, Fort Hood Review Sessions for Professional Engineering Exam, オリジナルの2011年8月15日時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20110815173559/engineeringregistration.tamu.edu/tapedreviews/Fluids-PE/PDF/Fluids-PE.pdf 2011年10月26日閲覧。 
  6. ^ 長さの単位を時間の単位の二乗で除した物

関連項目[編集]

力の単位
変換後
ニュートンSI単位)
N
ダイン
dyn
重量キログラム
kgf
重量ポンド
lbf
パウンダル
pdl
変換前 1 N =1 kg·m/s2 =105 dyn ≈0.10197 kgf ≈0.22481 lbf ≈7.2330 pdl
1 dyn =10−5 N =1 g·cm/s2 ≈1.0197×10−6 kgf ≈2.2481×10−6 lbf ≈7.2330×10−5 pdl
1 kgf =9.80665 N =980665 dyn =gn·(1 kg) ≈2.2046 lbf ≈70.932 pdl
1 lbf =4.4482216152605 N ≈444822 dyn ≈0.45359 kgf =gn·(1 lb) ≈32.174 pdl
1 pdl =0.138254954376 N ≈13825 dyn ≈0.014098 kgf ≈0.031081 lbf =1 lb·ft/s2
重量ポンドの値は、公式には重量キログラムによって定義されている標準重力加速度 gn を用いて計算している。