陸中松川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
陸中松川駅

駅舎、公衆トイレ、駅前広場(2023年7月)

りくちゅうまつかわ
Rikuchū-Matsukawa

岩ノ下 (3.8 km)

(2.0 km) 猊鼻渓

地図
岩手県一関市東山町松川字滝ノ沢190

北緯38度58分35.63秒 東経141度14分15.13秒 / 北緯38.9765639度 東経141.2375361度 / 38.9765639; 141.2375361座標: 北緯38度58分35.63秒 東経141度14分15.13秒 / 北緯38.9765639度 東経141.2375361度 / 38.9765639; 141.2375361

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 大船渡線
キロ程 21.3 km(一ノ関起点)
電報略号 マハ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1925年大正14年)7月26日[1]
備考 無人駅[2]
テンプレートを表示

JR[2]

[]

20074

192514726[1]

19845921[1]

19876241JRJR[1]

19924121

19968223

199911331JR

2010223[2]

[]


2223[2]20231222[3]


のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 大船渡線 下り 気仙沼方面[3]
2 上り 一ノ関方面[3]

駅周辺[編集]

石と賢治のミュージアムまでの通路が駅前から線路沿いに敷かれている。

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
大船渡線
普通
岩ノ下駅 - 陸中松川駅 - 猊鼻渓駅

脚注[編集]



(一)^ abcd  JRIIJTB1998101485ISBN 978-4-533-02980-6 

(二)^ abcdJR 56 80︿201391525 

(三)^ abcJR.  . 20231220

関連項目[編集]

外部リンク[編集]