コンテンツにスキップ

2026 FIFAワールドカップ・アジア予選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2026 FIFAワールドカップ > 2026 FIFAワールドカップ・予選 > 2026 FIFAワールドカップ・アジア予選
2026 FIFAワールドカップ・アジア予選
大会概要
日程 2023年10月12日 - 2025年11月
チーム数 46 (1連盟)

2022

2030


2026 FIFA2026 FIFA8.581[1]512AFC2027

[]


[2] 2023754512[3]202372746[4]

12027-46102

2361-261104923AFC2027

[broken anchor]218632344

334321125

42

[]


AFCFIFA46[4]

12AFC202721[2][5]

AFCFIFA121退202371[6]

12023720FIFA[7]2023727[7][4]



FIFAランキング(2023年7月)[8]を基にしたシード
2次予選から
(1位 - 26位)
1次予選から
(27位 - 46位)

  1.  日本 (20)
  2.  イラン (22)
  3.  オーストラリア (27)
  4.  韓国 (28)
  5.  サウジアラビア (54)
  6.  カタール (59)
  7.  イラク (70)
  8.  アラブ首長国連邦 (72)
  9.  オマーン (73)
  10.  ウズベキスタン (74)
  11.  中華人民共和国 (80)
  12.  ヨルダン (82)
  13.  バーレーン (86)
  14.  シリア (94)
  15.  ベトナム (95)
  16.  パレスチナ (96)
  17.  キルギス (97)
  18.  インド (99)
  19.  レバノン (100)
  20.  タジキスタン (110)
  21.  タイ (113)
  22.  北朝鮮 (115)
  23.  フィリピン (135)
  24.  マレーシア (136)
  25.  クウェート (137)
  26.  トルクメニスタン (138)

  1.  香港 (149)
  2.  インドネシア (150)
  3.  チャイニーズタイペイ (153)
  4.  モルディブ (155)
  5.  イエメン (156)
  6.  アフガニスタン (157)
  7.  シンガポール (158)
  8.  ミャンマー (160)
  9.  ネパール (175)
  10.  カンボジア (176)
  11.  マカオ (182)
  12.  モンゴル (183)
  13.  ブータン (185)
  14.  ラオス (187)
  15.  バングラデシュ (189)
  16.  ブルネイ (190)
  17.  東ティモール (192)
  18.  パキスタン (201)
  19.  グアム (203)
  20.  スリランカ (204)




[]


AFCFIFA46202375AFC1245[7]122023720FIFAAFC271[9]45146

AFC2023123FIFA[10]

FIFA10[11][12]

929814FIFA828[13]

[]


[14][15][16]
ラウンド 日付
1次予選 第1戦 2023年10月12日
第2戦 2023年10月17日
2次予選 第1節 2023年11月16日
第2節 2023年11月21日
第3節 2024年3月21日
第4節 2024年3月26日
第5節 2024年6月6日
第6節 2024年6月11日
ラウンド 日付
最後予選[broken anchor] 第1節 2024年9月5日
第2節 2024年9月10日
第3節 2024年10月10日
第4節 2024年10月15日
第5節 2024年11月14日
第6節 2024年11月19日
第7節 2025年3月20日
第8節 2025年3月25日
第9節 2025年6月5日
第10節 2025年6月10日
アジアプレーオフ[broken anchor] 第1節 2025年10月8日
第2節 2025年10月11日
第3節 2025年10月14日
アジアプレーオフ[broken anchor] 第1戦 2025年11月13日
第2戦 2025年11月18日

1次予選[編集]

1次予選の組み合わせ抽選は、2023年7月27日14:00(UTC+8)よりマレーシアクアラルンプールのAFCハウスで開催された[4]

試合結果[編集]

第1試合は2023年10月12日、第2試合は2023年10月17日に実施された[4]

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
アフガニスタン  2 - 0  モンゴル 1 - 0 1 - 0
モルディブ  2 - 3  バングラデシュ 1 - 1 1 - 2
シンガポール  3 - 1  グアム 2 - 1 1 - 0
イエメン  4 - 1  スリランカ 3 - 0 1 - 1
ミャンマー  5 - 1  マカオ 5 - 1 0 - 0
カンボジア  0 - 1  パキスタン 0 - 0 0 - 1
チャイニーズタイペイ  7 - 0  東ティモール 4 - 0 3 - 0
インドネシア  12 - 0  ブルネイ 6 - 0 6 - 0
香港  4 - 2  ブータン 4 - 0 0 - 2
ネパール  2 - 1  ラオス 1 - 1 1 - 0


2次予選[編集]

2次予選の組み合わせ抽選は、2023年7月27日16:00(UTC+8)よりマレーシア・クアラルンプールのAFCハウスで開催された[4]

グループA[編集]

チーム 出場権
1  カタール 6 5 1 0 18 3 +15 16 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
3–0 2–1 8–1
2  クウェート 6 2 1 3 6 6 0 7 1–2 0–1 1–0
3  インド 6 1 2 3 3 7 −4 5 アジアカップ
3次予選
0–3 0–0 1–2
4  アフガニスタン 6 1 2 3 3 14 −11 5 0–0 0–4 0–0
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式


グループB[編集]

チーム 出場権
1  日本 6 6 0 0 24 0 +24 18 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
1–0 5–0 5–0
2  北朝鮮 6 3 0 3 11 7 +4 9 0–3[注 1] 1–0 4–1
3  シリア 6 2 1 3 9 12 −3 7 アジアカップ
3次予選
0–5 1–0 7–0
4  ミャンマー 6 0 1 5 3 28 −25 1 0–5 1–6 1–1
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
注釈:
  1. ^ 北朝鮮が試合開催を拒否したため、日本は没収試合で3-0の勝利を収めた。


グループC[編集]

チーム 出場権
1  韓国 6 5 1 0 20 1 +19 16 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
1–0 1–1 5–0
2  中華人民共和国 6 2 2 2 9 9 0 8[注 1] 0–3 1–1 4–1
3  タイ 6 2 2 2 9 9 0 8[注 1] アジアカップ
3次予選
0–3 1–2 3–1
4  シンガポール 6 0 1 5 5 24 −19 1 0–7 2–2 1–3
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦による勝点: 中華人民共和国 4, タイ 1.


グループD[編集]

チーム 出場権
1  オマーン 6 4 1 1 11 2 +9 13 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
1–1 2–0 3–0
2  キルギス 6 3 2 1 13 7 +6 11 1–0 1–1 5–1
3  マレーシア 6 3 1 2 9 9 0 10 アジアカップ
3次予選
0–2 4–3 3–1
4  チャイニーズタイペイ 6 0 0 6 2 17 −15 0 0–3 0–2 0–1
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式


グループE[編集]

チーム 出場権
1  イラン 6 4 2 0 16 4 +12 14 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
0–0 5–0 4–0
2  ウズベキスタン 6 4 2 0 13 4 +9 14 2–2 3–1 3–0
3  トルクメニスタン 6 0 2 4 4 14 −10 2 アジアカップ
3次予選
0–1 1–3 0–0
4  香港 6 0 2 4 4 15 −11 2 2–4 0–2 2–2
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式


グループF[編集]

チーム 出場権
1  イラク 6 6 0 0 17 2 +15 18 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
5–1 2–1 1–0
2  インドネシア 6 3 1 2 8 8 0 10 0–2 1–0 2–0
3  ベトナム 6 2 0 4 6 10 −4 6 アジアカップ
3次予選
0–1 0–3 3–2
4  フィリピン 6 0 1 5 3 14 −11 1 0–5 1–1 0–2
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式


グループG[編集]

チーム 出場権
1  ヨルダン 6 4 1 1 16 4 +12 13 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
0–2 3–0 7–0
2  サウジアラビア[注 1] 6 4 1 1 12 3 +9 13 1–2 1–0 4–0
3  タジキスタン 6 2 2 2 11 7 +4 8 アジアカップ
3次予選
1–1 1–1 3–0
4  パキスタン 6 0 0 6 1 26 −25 0 0–3 0–3 1–6
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
注釈:
  1. ^ サウジアラビアは開催国としてすでにアジアカップの出場権を獲得している。


グループH[編集]

チーム 出場権
1  アラブ首長国連邦 6 5 1 0 16 2 +14 16 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
1–1 2–1 4–0
2  バーレーン 6 3 2 1 11 3 +8 11 0–2 0–0 3–0
3  イエメン 6 1 2 3 5 9 −4 5 アジアカップ
3次予選
0–3 0–2 2–2
4  ネパール 6 0 1 5 2 20 −18 1 0–4 0–5 0–2
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式


グループI[編集]

チーム 出場権
1  オーストラリア 6 6 0 0 22 0 +22 18 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
5–0 2–0 7–0
2  パレスチナ 6 2 2 2 6 6 0 8 0–1 0–0 5–0
3  レバノン 6 1 3 2 5 8 −3 6 アジアカップ
3次予選
0–5 0–0 4–0
4  バングラデシュ 6 0 1 5 1 20 −19 1 0–2 0–1 1–1
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式


最終予選[編集]

最終予選の組み合わせ抽選は、2024年6月27日15:00(UTC+8)に実施される予定[17][18]

グループA[編集]

チーム 出場権
1 A1 0 0 0 0 0 0 0 0 2026
FIFAワールドカップ
2 A2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 A3 0 0 0 0 0 0 0 0 ワールドカップ
4次予選
4 A4 0 0 0 0 0 0 0 0
5 A5 0 0 0 0 0 0 0 0
6 A6 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2024年9月5日 に開始予定. 出典:
順位の決定基準: 順位決定方式


グループB[編集]

チーム 出場権
1 B1 0 0 0 0 0 0 0 0 2026
FIFAワールドカップ
2 B2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 B3 0 0 0 0 0 0 0 0 ワールドカップ
4次予選
4 B4 0 0 0 0 0 0 0 0
5 B5 0 0 0 0 0 0 0 0
6 B6 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2024年9月5日 に開始予定. 出典:
順位の決定基準: 順位決定方式


グループC[編集]

チーム 出場権
1 C1 0 0 0 0 0 0 0 0 2026
FIFAワールドカップ
2 C2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 C3 0 0 0 0 0 0 0 0 ワールドカップ
4次予選
4 C4 0 0 0 0 0 0 0 0
5 C5 0 0 0 0 0 0 0 0
6 C6 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2024年9月5日 に開始予定. 出典:
順位の決定基準: 順位決定方式


アジア・プレーオフ[編集]

グループA[編集]

チーム 出場権
1 A1 0 0 0 0 0 0 0 0 2026 FIFAワールドカップ
2 A2 0 0 0 0 0 0 0 0 5次予選[broken anchor]
3 A3 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2025年10月8日 に開始予定. 出典:
順位の決定基準: 順位決定方式

グループB[編集]

チーム 出場権
1 B1 0 0 0 0 0 0 0 0 2026 FIFAワールドカップ
2 B2 0 0 0 0 0 0 0 0 5次予選[broken anchor]
3 B3 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2025年10月8日 に開始予定. 出典:
順位の決定基準: 順位決定方式

アジア.プレーオフ[編集]

チーム #1 スコア チーム #2
TBD TBD

大陸間プレーオフ[編集]

チーム #1 スコア チーム #2
TBD TBD


関連項目[編集]

出典[編集]



(一)^ Unanimous decision expands FIFA World Cup to 48 teams from 2026. FIFA. (2017110). 2017110. https://web.archive.org/web/20170110231324/http://www.fifa.com/about-fifa/news/y=2017/m=1/news=fifa-council-unanimously-decides-on-expansion-of-the-fifa-world-cuptm--2863100.html 

(二)^ abAsia's pathway to the FIFA World Cup 2026 and AFC Asian Cup 2027 confirmed.  AFC (202281). 202281

(三)^ Stage set for FIFA World Cup 2026 and AFC Asian Cup Saudi Arabia 2027 Qualifiers draw.  AFC (202375). 2023719

(四)^ abcdefSeedings revealed for FIFA World Cup 2026 and AFC Asian Cup Saudi Arabia 2027(TM) Qualifiers draw (2023727). 2023727

(五)^ Saudi Arabia confirmed as hosts of the AFC Asian Cup 2027. . (202321). https://www.the-afc.com/en/about_afc/afc_congress/news/saudi_arabia_confirmed_as_hosts_of_the_afc_asian_cup_2027.html 202322 

(六)^ AFC Competitions Committee approves key decisions on reformatted competitions.   (202371). 202376

(七)^ abcStage set for FIFA World Cup 2026 and AFC Asian Cup Saudi Arabia 2027(TM) Qualifiers draw.   (202375). 202376

(八)^ FIFA World Rankings.  FIFA (2023720). 2023720

(九)^ Japan remain Asia's best.   (2023720). 2023720

(十)^ FIFA suspends Football Federation of Sri Lanka.   (2023123). 2023720

(11)^ Sports Minister accepts FIFA conditions; Sri Lanka into World Cup qualifiers.  ThePapare.com (2023727). 2023728

(12)^ SL included in FIFA World Cup qualifying draw on strict conditions.   (2023728). 2023728

(13)^ Bureau of the FIFA Council lifts suspension on Football Federation of Sri Lanka.   (2023828). 202394

(14)^ AFC Competitions Calendar (Aug 2023 - Jul 2024) (PDF).  Asian Football Confederation. 202284

(15)^ AFC Competitions Calendar (Aug 2024 - Jul 2025) (PDF).  Asian Football Confederation. 202284

(16)^ AFC Competitions Calendar (Jul 2025 - Jun 2026) (PDF).  Asian Football Confederation. 2024327

(17)^  (2024621). W!!. . 2024624

(18)^ 20261 27. (2024621). 2024624

外部リンク[編集]