コンテンツにスキップ

LGVライン-ローヌ線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
LGVライン・ローヌ線
青 : 2011年12月11日開業区間
赤 : 第2期区間

LGV(: LGV Rhin-Rhône)西320111211140kmTGV

西

[]


沿西

LGV201120121,200231,200(Perrigny)TGV(Auxon)(Besançon-Viotte)LGV

2112
















[]




( - )

西(LGV)

( - )

200687

[]


Villersexel-Les Margny()Petit-Croix()20062282005200673Villersexel-Les Margny

20111211TGV-TGV - 120123[1]

[]


23沿
  • フランス線路事業公社: 6億4,200万ユーロ
  • スイス: 6,600万ユーロ
  • ブルゴーニュ地域圏: 1億3,100万ユーロ
  • フランシュ=コンテ地域圏: 3億1,600万ユーロ
  • アルザス地域圏: 2億600万ユーロ
  • フランス: 7億5,100万ユーロ
  • 欧州連合: 2億ユーロ

所要時間[編集]

区間 開業後の所要時間
開業前の所要時間
ミュルーズパリ 2時間45分 4時間27分
ミュルーズ–リヨン 2時間25分 3時間45分
ミュルーズ–ディジョン 1時間10分 2時間40分
ストラスブール–リヨン 3時間15分 4時間35分
ベルフォール–パリ 2時間20分 3時間50分
ベルフォール–ディジョン 50分 2時間15分
ディジョン–フランクフルト 3時間30分 6時間30分
ディジョン–ストラスブール 2時間10分 3時間35分
ブザンソンマルセイユ 3時間35分 4時間15分
ブザンソン–チューリッヒ 1時間55分 3時間25分

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

参考文献[編集]

  • Thomas Cook European Rail Timetable, Thomas Cook, ISSN 0952-620X  各号

外部リンク[編集]