タグ

ブックマーク / hochi.news (18)

  • 松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に5億5000万円の損害賠償請求  - スポーツ報知


    60225 3    
    松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に5億5000万円の損害賠償請求  - スポーツ報知
  • マツコ、疲れた30代が住むべき街に言及「本当に安住の地を求めているんだったら、尾久、上中里」 : スポーツ報知


    8 5530 304 沿沿 
    マツコ、疲れた30代が住むべき街に言及「本当に安住の地を求めているんだったら、尾久、上中里」 : スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2021/11/09
    「本当に安住の地を求めているんだったら、尾久、上中里辺りがいいと思う。あそこはいろいろダラッとしていても許される」他も好き放題言ってるけどわりと同感。。論外の池袋。
  • 玉川徹氏、河野太郎氏の「パワハラ」文春報道に「相手はエネ庁次長…こんなのパワハラって言わない」 - スポーツ報知


    28 6調 1824 
    玉川徹氏、河野太郎氏の「パワハラ」文春報道に「相手はエネ庁次長…こんなのパワハラって言わない」 - スポーツ報知
  • 芥川・直木賞贈呈式 李琴峰さん「暴言やひぼう中傷」があったことを明かす - スポーツ報知


    2763   
    芥川・直木賞贈呈式 李琴峰さん「暴言やひぼう中傷」があったことを明かす - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2021/08/29
    twitterで検索して出てきたのがコレだった。はてブでは共感を呼びそうな気もするけど、自分はコメントできない。。https://twitter.com/ZUi_ZAN/status/1431907393604972546/photo/2
  • 橋下徹氏、最終聖火ランナーに森喜朗氏を推薦「社会的に抹殺されたけど、功績ってものすごくあると思う」 - スポーツ報知


    2015523  1
    橋下徹氏、最終聖火ランナーに森喜朗氏を推薦「社会的に抹殺されたけど、功績ってものすごくあると思う」 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2021/07/20
    無観客だから一般国民がいないのでブーイングはないんだろうけど、この時期の炎天下で走らせようというのにはむしろ殺意を感じる。。
  • ひろゆき氏、小山田圭吾の問題に「イジメは前科者より制裁を受けるべき。という考えの人、結構居ます?」 - スポーツ報知


    2西18123 1617 
    ひろゆき氏、小山田圭吾の問題に「イジメは前科者より制裁を受けるべき。という考えの人、結構居ます?」 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2021/07/18
    ほんとピントボケすぎ。。
  • 小山田圭吾が謝罪「心から申し訳なく思います」去就は触れず「反省と再考をさせて頂く機会を得た」 - スポーツ報知


    2316 90調   
    小山田圭吾が謝罪「心から申し訳なく思います」去就は触れず「反省と再考をさせて頂く機会を得た」 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2021/07/16
    過不足なくよく書けている。コレご本人がこの期間で書いたんだったら大したものだと思う。オリパラの問題なんで、何より海外のメディアから質問が出る前に発表できてるのが大きい。。
  • 五輪会場の酒類の販売取りやめ、飲酒禁止を発表 スポンサーのアサヒビールも同意 - スポーツ報知


    23  
    五輪会場の酒類の販売取りやめ、飲酒禁止を発表 スポンサーのアサヒビールも同意 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2021/06/23
    橋本「専門家の先生方からも観戦は極めて問題はない、安全だというお話をいただいていた」コレは尾身会長じゃないよね。裏で助言してる別の専門家がいるってこと??
  • ウクライナ監督「この暑さの時間帯でやるのは理解できない」 酷暑下のデーゲーム開催に激怒 - スポーツ報知


     10  30湿5815 3155
    ウクライナ監督「この暑さの時間帯でやるのは理解できない」 酷暑下のデーゲーム開催に激怒 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2021/06/11
    自分は東京オリンピックの懸念はコロナ以上に暑さだと思ってる。東京23区の熱中症死亡者はひと夏で200人くらいいるんだけど、ボランティアが炎天下でマスクしてたらリスクは跳ね上がるはず。。
  • 「組織委員会」は名ばかりだった「何をお前は言っているんだ」意見一蹴…森会長辞任の舞台裏 - スポーツ報知

    女性蔑視(べっし)発言が問題となっていた東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が11日、辞意を固めた。複数の組織委理事はスポーツ報知の取材に対し、森会長による理事会が機能していなかった実情を明かした。 東京五輪・パラリンピック組織委員会のある理事はこの日、森会長辞任を報道で知った。「とても驚いている。直接的には何も知らされていないので、明日(12日)の理事会・評議員会の合同懇談会で話を聞きたい」と驚きを隠せない様子だった。別の理事は「森さんは政財界、スポーツ界に精通して、ここまでやってこられた。体調が悪くても、自ら動いて海外まで交渉に行かれることもあった。組織委は7年間、森さん中心に回ってきた。今後が心配だ」と不安そうに話した。 森会長がけん引して、五輪開催へ数々の難局を乗り越えてきたのは事実。組織委では会長続投を容認する方針ではあったが、一方でその舞台裏は機能していなかっ

    「組織委員会」は名ばかりだった「何をお前は言っているんだ」意見一蹴…森会長辞任の舞台裏 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2021/02/12
    政界財界に限らずどんな世界でも、こういう「運営」をしている人は「会食」やめられないよね。。
  • 古市憲寿氏、金子恵美氏の岸田文雄氏への印象を暴露「仕事ではうだつが上がらないイメージっていうようなことおっしゃっていましたよね」 - スポーツ報知


    寿 調28  寿 宿
    古市憲寿氏、金子恵美氏の岸田文雄氏への印象を暴露「仕事ではうだつが上がらないイメージっていうようなことおっしゃっていましたよね」 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2020/09/02
    管さんが出馬したら、岸田さんが全く目立たなくなってしまった。石破さんとの議員票の差がどう出るかが一年後にかなり影響するので、正念場だと思うんだけど。。
  • 安倍晋三首相が着用の「アベノマスク」、布製から不織布に変わる - スポーツ報知


    2654使 使使 01 
    安倍晋三首相が着用の「アベノマスク」、布製から不織布に変わる - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2020/04/05
    スポーツ新聞とはいえ、米国のCDCですらマスクがなければハンカチでも良いから口を覆えと方向転換した今になっても「布マスク」叩いてる記事を書いてるのか。。
  • 青木理氏、韓国大統領側近チョ・グク氏の疑惑否定会見に「ほぼ完璧に答える。本当に頭のいい人」 - スポーツ報知


    38665411  53 
    青木理氏、韓国大統領側近チョ・グク氏の疑惑否定会見に「ほぼ完璧に答える。本当に頭のいい人」 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2019/09/03
    ホンマかいな。。
  • 池江璃花子、一時退院を報告「一日一日を何とか乗り越えています」闘病中の写真も公開 - スポーツ報知

    白血病で闘病中の競泳女子のエース・池江璃花子(18)=ルネサンス=が5日、自身のホームページを更新。一時退院したことを報告し、近影を公開した。 池江は帽子をかぶり、兄や姉とともに笑顔の写真をアップ。「様々な報道が飛び交う中、現状については憶測や疑問もあると思いますが、私自身のこのホームページやSNSからの発信が全てです。また、関係者の皆様への取材はご遠慮いただきたく思います」とした上で、「ここからは近況報告です!治療は続いており、体調が優れない日もあります。そんな日は、一日が過ぎるのをひたすら待って、とにかく一日一日を何とか乗り越えています」と現状を説明した。 そして「入院中は、退院後の目標を決めてモチベーションを保ちます。先日、数日間の一時退院をしました。Tシャツでも暑いくらいでした。退院中は家族で事を楽しんだり、外の空気をたくさん吸ってのんびりした日を過ごしました」と一時退院したこと

    池江璃花子、一時退院を報告「一日一日を何とか乗り越えています」闘病中の写真も公開 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2019/06/05
    あー。これは良かったねー。一日も早いご快癒を!
  • 慰安婦の渦中に飛び込みドキュメンタリー映画「主戦場」を撮った日系米国人デザキ監督「意味のある議論に移っていくといいなと思っている」 - スポーツ報知


     20352   
    慰安婦の渦中に飛び込みドキュメンタリー映画「主戦場」を撮った日系米国人デザキ監督「意味のある議論に移っていくといいなと思っている」 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2019/04/18
    羅生門を地で行く感じ。。「これまでの議論は意味のないことをグルグルと繰り返し語り合ってきた」
  • 日大教職員組合、田中理事長宛「要求書」署名者数を発表「怖くて署名出来ません」の声も - スポーツ報知


    11531寿71 155  531531689
    日大教職員組合、田中理事長宛「要求書」署名者数を発表「怖くて署名出来ません」の声も - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2018/06/11
    当初、過剰な取り上げられ方をして、急速に世間の関心が低下しているようで残念。資質が極めて疑わしいトップが巨大な教育機関を「支配」しているのは、多くの学生や教職員にとって由々しき状況だと思う。。
  • NHK大河「西郷どん」初回15・4% 関東では2000年以降最低 - スポーツ報知

    7日に始まったNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の初回視聴率(総合テレビ)が、関東地区で15・4%、関西地区で19・8%だったことが9日、ビデオリサーチの調べで分かった。関東地区では2000年以降で最も低かった。 「西郷どん」は、鈴木亮平主演で、薩摩(鹿児島県)の貧しい下級武士の家に生まれた西郷吉之助(後の隆盛)が、さまざまな出会いと別れを繰り返して成長し、やがて明治維新を成し遂げる姿を描く。昨年の「おんな城主 直虎」の初回視聴率は関東16・9%、関西17・3%だった。

    NHK大河「西郷どん」初回15・4% 関東では2000年以降最低 - スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2018/01/10
    指標としての「視聴率」の妥当性って現在どうなのかな。報道しているスポーツ新聞の発行部数も2000年以来最低を更新しているみたいだ。。
  • アルピーの人気ラジオ「ヒーロー不要論」で炎上を考察 まさかの“新ヒーロー”が爆誕 : スポーツ報知

    あっという間の2時間40分 11万人を動員した櫻坂46の東京ドーム公演に見た成長の軌跡 2024年06月24日 08:00

    アルピーの人気ラジオ「ヒーロー不要論」で炎上を考察 まさかの“新ヒーロー”が爆誕 : スポーツ報知
    BIFF
    BIFF 2017/09/22
       




     
  • 1