タグ

ブックマーク / www.jiji.com (33)

  • 減税の「恩恵」、国民へ発信 岸田首相:時事ドットコム


       202405201920  20614      :202405201921
    減税の「恩恵」、国民へ発信 岸田首相:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2024/05/21
    言うに事欠いて“恩恵”かよ。世間知らず過ぎだし国民舐めすぎ。
  • 体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に―ベルギー:時事ドットコム

    体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に―ベルギー 時事通信 外信部2024年04月23日14時08分配信 アルコールや薬物の検問をするベルギーの警察官=2023年8月(AFP時事) 【ブリュッセルAFP時事】飲酒運転の疑いで起訴されたベルギー人の男性(40)が22日、体内でアルコールが生成される特殊な病気「自動醸造症候群(ABS)」を患っているとして、法廷で無罪となった。医師3人の診断を証拠とした。 飲酒ガイドラインを初策定 高血圧、少量でもリスク増―厚労省 ABSは、胃腸に入った炭水化物が発酵することで血中のエタノール濃度が上昇し、酩酊(めいてい)の兆候が生じる。男性の弁護士によると、正式な診断を受けている人は、世界中で20人程度しかいないとされる。 男性は2022年4月、車を運転中に警察に止められ、呼気検査で法定基準を超えるアルコールが検出された。19年にも罰金と運転免許

    体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に―ベルギー:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2024/04/24
    酒造会社「新商品のアイディアひらめいた!」消費者「絶対やめろよ」
  • 【速報】川勝知事は辞職理由について「(リニア工事が)これから最低10年以上かかる。一つめどが見えた」と述べた:時事ドットコム

    【速報】川勝知事は辞職理由について「(リニア工事が)これから最低10年以上かかる。一つめどが見えた」と述べた 2024年04月10日14時19分配信 川勝知事は辞職理由について「(リニア工事が)これから最低10年以上かかる。一つめどが見えた」と述べた <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年04月10日14時19分

    【速報】川勝知事は辞職理由について「(リニア工事が)これから最低10年以上かかる。一つめどが見えた」と述べた:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2024/04/11
    スズキの会長の意を受けて動いていただけというのが見えてしまったので、マジでろくでもない。
  • 野村農水相「汚染水」と発言 謝罪・撤回、辞任は否定:時事ドットコム


      202308312126  311   退調  31
    野村農水相「汚染水」と発言 謝罪・撤回、辞任は否定:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2023/09/01
    この程度の言葉遣いに気を払えないのは耄碌の証。79歳なんだからこれを機に引退すべき。
  • 父子引き離し強要認めず ミツカン創業家元娘婿が敗訴―東京地裁:時事ドットコム


     婿 202302091830  婿429   14 
    父子引き離し強要認めず ミツカン創業家元娘婿が敗訴―東京地裁:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2023/02/10
    相続税対策と思ったら一族から放り出されました、チックショー。
  • 村上作品、廃棄処分へ 「非伝統的」禁止、吉本ばななさんも―ロシア図書館:時事ドットコム


      202212200717 5 19   53   
    村上作品、廃棄処分へ 「非伝統的」禁止、吉本ばななさんも―ロシア図書館:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2022/12/20
    それでもなお私は卵の側に立ちます
  • カムチャツカ火山が噴火:時事ドットコム


     202211201802 20    10212  
    カムチャツカ火山が噴火:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2022/11/21
    タッキーがアップを始めました
  • 45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏 2021年09月09日21時13分 サントリーホールディングスの新浪剛史社長=2020年7月 サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べた。新浪氏は政府の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)の民間議員を務めるなど論客として知られる。 「首切りではない」 45歳定年制でサントリーHDの新浪社長釈明 政府は、社会保障の支え手拡大の観点から、企業に定年の引き上げなどを求めている。一方、新浪氏は社会経済を活性化し新たな成長につなげるには、従来型の雇用モデルから脱却した活発な人材流動が必要との考えを示した。 経済 コメントをする

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2021/09/10
    定年て結局「説明抜きで辞めさせられる制度」なんだけど、雇用の流動化推進したいなら「説明して(あるいは金積んで)辞めてもらう制度」を目指した方が正解だと思う。/45歳から年金出るようなロビー活動でも可
  • 禁句使い「消えうせろ」 フィリピン外相、中国に:時事ドットコム


    使  202105032229 7 3使   4稿  
    禁句使い「消えうせろ」 フィリピン外相、中国に:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2021/05/05
    ExtremeのGet The Funk Outは名曲なのでみんな聞け。
  • 「日本は人権尊重しているか」 中国外務省、慰安婦問題提起:時事ドットコム


      202103251902 25調   30   
    「日本は人権尊重しているか」 中国外務省、慰安婦問題提起:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2021/03/26
    whataboutismそのものなんだけど、国内向けには効果ありそう。
  • 五輪中止の可能性に言及 「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長:時事ドットコム


     調 202103042307 調411  調 1    
    五輪中止の可能性に言及 「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2021/03/05
    まぁ、WHOの先日の世界的感染拡大の発表受けて観測気球上げに行った感じか。
  • 宣言解除後にGoTo再開を 自民調査会:時事ドットコム


     調 202101071636 調7    調調    簿
    宣言解除後にGoTo再開を 自民調査会:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/07
    それこのタイミングで言うべきこと?
  • 菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定:時事ドットコム


      202101041714  43  4調 
    菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/04
    二階(全国旅行業協会会長)にまた怒られちゃうよ
  • 自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム


     202012271954  27   25    
    自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2020/12/28
    差し違える形で老害潰しに動いたのであればガースーグッジョブ。
  • 自民、夜会合を続々中止 大人数会食批判を考慮か:時事ドットコム


      202012161851 516175 西 174816 1816    
    自民、夜会合を続々中止 大人数会食批判を考慮か:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2020/12/17
    逆に考えるんだ。ガースーは自らダメな例を示して総攻撃を受けることで政治家の綱紀の緩みを正そうとしているのかもしれない…‼
  • 菅首相「ガースーです」と自己紹介:時事ドットコム

    菅首相「ガースーです」と自己紹介 2020年12月11日16時13分 「皆さん、こんにちは。ガースーです」。菅義偉首相は11日、インターネットで生中継された番組に首相官邸から出演し、愛称で自己紹介した。日学術会議の任命拒否や官僚への人事権駆使など「強権的」なイメージが付きまとう首相だが、親しみやすさをアピールする狙いがあるようだ。 「ゲル」「ガースー」「キッシー」 ネット上の愛称、3候補が「公認」―自民総裁選 首相は就任前の自民党総裁選候補によるネット討論会でも、自身のニックネームについて「ガースー、公認ですよ。嫌な気なんて全然しない」と発言していた。 政治 菅内閣 「桜を見る会」問題 学術会議問題

    菅首相「ガースーです」と自己紹介:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2020/12/14
    某秘書官>「"ガースー"の掴みで国民の不安はパッと消えますよ」
  • 「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム


      202010300710 4 47 調 27沿 
    「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2020/10/30
    「大衆紙サンは~」を見てまとめブログの女さんみたいな書き方と空目したので俺だいぶ毒されていると思いました。
  • 安倍首相の夏休み、中ぶらりん コロナ禍で定まらず:時事ドットコム


      202008130707     121 13
    安倍首相の夏休み、中ぶらりん コロナ禍で定まらず:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2020/08/13
    「中ぶらりん」⁈とおもってググったら、宙ぶらりん/中ぶらりんどちらもありという知見を得た。
  • 富士通、通勤定期代の支給廃止 在宅勤務費用、月5000円補助:時事ドットコム


      202007061104 6750    
    富士通、通勤定期代の支給廃止 在宅勤務費用、月5000円補助:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/06
    "在宅勤務費用"としたからには恐らく所得税課税対象。住宅手当や家賃補助も当局との長い闘争の果てに結局課税対象となっている。
  • 「パワハラ気質」地元で孤立も スタッフどう喝、選挙仕切る―河井前法相:時事ドットコム

    パワハラ気質」地元で孤立も スタッフどう喝、選挙仕切る―河井前法相 2020年06月19日07時37分 河井案里参院議員(46)が初当選した昨夏参院選をめぐり、公選法違反(買収)容疑で逮捕された夫の河井克行前法相(57)。関係者からは、周囲をどう喝するなどの「パワハラ気質」を指摘する声が多数聞かれ、地元広島の自民党県連でも孤立していたという。 「実弾」攻勢、激戦背景か 自民2人で票奪い合い―案里議員初当選の昨夏参院選 前法相は広島県議を経て1996年に衆院議員に初当選し、現在7期目。菅義偉官房長官の側近で、首相補佐官や党総裁外交特別補佐を務めた。昨年9月、第4次安倍再改造内閣で法相として初入閣したが、就任2カ月足らずで案里議員陣営の選挙違反疑惑が表面化し、同10月末に辞任した。 陣営関係者によると、案里議員の選挙運動では、街宣車のルートを早く決めるよう指示するなど、細部まで取り仕切った。

    「パワハラ気質」地元で孤立も スタッフどう喝、選挙仕切る―河井前法相:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2020/06/19
    「パワハラ気質」ってなんだよ…。変な名前与えて生息域を作るな。