タグ

芸術に関するCherenkovのブックマーク (31)

  • 東京藝術大学の卒展で見た『狂気的』な作品がこちらです「石です」「芸術って狂気やな」

    倉田明佳(AKIKA KURATA) @akikakurata 改めて、広瀬里美さん(@satomihirose2 )の作品です!私も初めて拝見しました! 私がいいねもらってもしょうがないので作者さんに還元されることを願ってます! 2022-02-03 08:00:40

    東京藝術大学の卒展で見た『狂気的』な作品がこちらです「石です」「芸術って狂気やな」
  • 「谷口ジロー展」の感想が「すごすぎて何もわからん」「頭おかしい」と聞いて観てきたら想像の100倍くらい頭おかしかった


      -     202110162022227 669  @SETABUN 便TEL03-5374-9111 10:0018:00©Ryoji Arai setabun.or.jp  @SETABUN    pic.twitter.com
    「谷口ジロー展」の感想が「すごすぎて何もわからん」「頭おかしい」と聞いて観てきたら想像の100倍くらい頭おかしかった
    Cherenkov
    Cherenkov 2021/11/12
    世田谷文学館
  • ダビデ像はどれくらいマッチョなのかジムトレーナーに聞いてみる

    最近(ちょっとだけ)筋トレを始めた。 それで思い知ったのだが、ミケランジェロのダビデ像はめちゃくちゃすごい。 もともとすごいと思っていたが、自分が筋トレを始めたことで、前はわからなかったダビデのすごさが見えてきた(ような気がする)。 あそこまで筋肉をつけるには、眠れない夜もあったはずだ。 ダビデの知られざる努力を知りたい。彼の磨き込まれた筋肉について、ジムトレーナーに解説してもらうことにした。 【おしらせ】イベントのトークイベントを開催することになりました!→詳しくはこちら

    ダビデ像はどれくらいマッチョなのかジムトレーナーに聞いてみる
  • コロナなんかどうでもいいから石岡瑛子展に行きなさい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」


    Executive Summary    www.mot-art-museum.jp 姿 姿Eiko by Eiko : Amazon   : Amazon    
    コロナなんかどうでもいいから石岡瑛子展に行きなさい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 一生日本画やらないと思い込んでる人へ


     https://www.sankichi.com/ 1   SM¥1,496()   10150cc使 10 ¥660 ()   100   48101212使¥26,400 ()    寿 150g¥1,265 ()   25OK100   100     
    一生日本画やらないと思い込んでる人へ
  • 【緊急寄稿】コロナが芸術にもたらした未曾有の変異をとらえるために――「ディスタンス・アートの創作論」宮本道人(科学文化作家)|Hayakawa Books & Magazines(β)

    【緊急寄稿】コロナが芸術にもたらした未曾有の変異をとらえるために――「ディスタンス・アートの創作論」宮道人(科学文化作家) 小説家パオロ・ジョルダーノが非常事態宣言下のイタリアで『コロナの時代の僕ら』を生み出したように、いま様々な表現者・作り手が未曾有の状況とそれぞれに向き合い、新たな作品を発表している。星野源「うちで踊ろう」、ZoomとYouTubeを使った「視聴者全員で演出する演劇」、ジャルジャルのリモート漫才、アイドルグループによるリモートライブ……それら「ディスタンス・アート」は何を描き、どのように鑑賞され、未来にいかなる影響をもたらすのか? 超リモート社会を舞台にしたアイザック・アシモフ『はだかの太陽』や「DEATH STRANDING」など「ディスタンス時代以前」の作品も参照しつつ、フィクションと現実の関係に迫る。科学文化作家・宮道人氏による緊急寄稿。 ディスタンス・アート

    【緊急寄稿】コロナが芸術にもたらした未曾有の変異をとらえるために――「ディスタンス・アートの創作論」宮本道人(科学文化作家)|Hayakawa Books & Magazines(β)
    Cherenkov
    Cherenkov 2020/05/13
    ディスタンスアート
  • 東京国立博物館

    期間の変更について 特別展「出雲と大和」は、3月8日(日)までの会期を予定しておりましたが、このたび政府の要請により、新型コロナウイルス感染防止のため、2020年2月26日(水)をもって閉幕いたします。 当館でチケットをお求めになられた方は、2020年6月2日(火)から8月30日(日)まで、払い戻し受付をいたします(※開館日、チケット売場窓口でのみ。閉館の30分前までにご来館ください。※他プレイガイドで販売されたチケットの払い戻し期間は終了しております。※ご来館が難しい場合は、8月14日(金)までに東京国立博物館へお問い合わせください(03-3822-1111))。また展覧会カタログは、2020年3月30日まで、東京国立博物館ミュージアムショップのWEBサイトにてお買い求めいただけます。 臨時休館に伴うその他の情報についてはこちらをご覧ください。 令和2年(2020)は、我が国最古の正史『

    東京国立博物館
    Cherenkov
    Cherenkov 2020/01/23
    日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」 / 平成館 特別展示室 2020年1月15日(水) ~ 2020年3月8日(日)
  • 柳宗悦が見いだした“生活の中にある美”。目黒区駒場「日本民藝館」が今に伝えるものとは?

    柳宗悦が見いだした“生活の中にある美”。目黒区駒場「日民藝館」が今に伝えるものとは?。LIFULL HOME'S PRESSは、住宅の最新トレンドや専門家による正しい住宅情報を発信していきます【LIFULL HOME'S PRESS/ライフルホームズプレス】

    柳宗悦が見いだした“生活の中にある美”。目黒区駒場「日本民藝館」が今に伝えるものとは?
    Cherenkov
    Cherenkov 2020/01/22
    日本民藝館
  • ミュシャは”手を抜くプロ”だった「色数・描き込まない部分の計算がスゴい」

    若里 @wakasatominori ミュシャ展は描いてないところの描いてなさと、色数の抑え方が「この人、納期を守る印刷用下絵を描く人だ」感があるので、画面の四隅の描いてないところの上手い抜き方を是非会場で見ような pic.twitter.com/qPwyCXo48r 2017-06-04 17:04:48 若里 @wakasatominori 青の下地に赤を塗って、補色の背景の緑色から浮き上がらせつつ色数は抑える画面設計は、まさにグラフィックデザイナーだし、描いてないところの手数の抜き方が工期を守るプロの技・・・ 緑や青の絵の画がふんだんに使え、色相環によるコントロールをしてるのも近代以降の科学的背景感じる pic.twitter.com/KPDzccsDdi 2017-06-04 17:07:45

    ミュシャは”手を抜くプロ”だった「色数・描き込まない部分の計算がスゴい」
  • とても石とは思えない質感とエロさがスゴ過ぎる→大理石の彫刻に圧倒される人々【画像まとめ】

    いきうめ @dilettante_k クエイローロ、コラディーニ、サンマルティーノとバロック彫刻の精華が集合したサンセヴェーロ礼拝堂を特集 I misteri della cappella Sansevero - I bizzarrobazar.com/2015/08/23/i-m… pic.twitter.com/6yyI4how3k 2015-08-27 13:02:56

    とても石とは思えない質感とエロさがスゴ過ぎる→大理石の彫刻に圧倒される人々【画像まとめ】
  • 金魚養画場 美術作家 深堀隆介オフィシャルサイト RIUSUKE FUKAHORI Official site

    Fulfill the goals and desires of all folks the entire world will be the search for Rolex . visit https://www.iapac.to now >>>

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/03
    金魚養画場 美術作家 深堀隆介オフィシャルサイト / ナンキンが多いように見えた。ツルッとしてて描きやすいのかな
  • yuichi2012.jp

    Cherenkov
    Cherenkov 2011/12/29
    高橋由一 近代洋画 鮭 ロック 切手
  • バルテュス - Wikipedia


    Balthus, 1908229 - 2001218 (Balthasar Michel Klossowski de Rola)  [] : Erich Klossowski, von Rola-Kłossowski, : Eryk Kłossowski h(erbu). RolaElisabeth Dorothea Spiro
    バルテュス - Wikipedia
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/12/29
    ギター エロティシズム シュール 少女
  • ノーマイカーデーに本当に車が路上から消え去ってしまったら...(動画)


    ...2011.11.11 23:00 Running on Empty (Revisited) from Ross Ching on Vimeo.    
    ノーマイカーデーに本当に車が路上から消え去ってしまったら...(動画)
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/11/11
    ロスアンゼルス L.A. nobody (tokyo nobody) 誰もいないシリーズ大好き
  • Solaryman | Photographer YUKI AOYAMA 写真家 青山裕企


       姿 姿
    Solaryman | Photographer YUKI AOYAMA 写真家 青山裕企
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/11/04
    浮遊写真 サラリーマン サソリーマン 空リーマン ソラリーマン / 意外と飛べるもんだな
  • asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)


    English version CUDO使P1D2使 Vincent van Gogh
    asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/10/14
    色弱 色覚異常
  • 棟方志功の絵を台無しにした店 :: デイリーポータルZ


      1975     Web
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/10/12
    へー
  • 千円札裁判 - Wikipedia


    1963196540196742 [] [] 219631 19632
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/07/28
    前衛芸術家の赤瀬川原平が、1963年に印刷所で「千円札を印刷」して芸術作品を作ったことにともない、行われた裁判。裁判は1965年から1967年にかけて行われた。
  • 「本棚のうずまき」で出来ている、武蔵野美術大学の超おしゃれな図書館


    2011.07.02 21:006,239 mayumine  9.1    20106 650020 1 
    「本棚のうずまき」で出来ている、武蔵野美術大学の超おしゃれな図書館
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/07/02
    無駄スペーススペースが許せない
  • 「アーティスト様」を甘やかさなくていいです

    母も姉も私も美術系の仕事で 人に言わせりゃアート一家ってことになるだろうが 私は当にアーティスト様って奴が嫌いだ。 だいたい世の中の非美術の人が良くないのだけど とにかく作家と言うものに対して好意的な誤解や情状酌量の用意を持ちすぎている。 「芸術家気質」とさえ言えば、非常識や奇矯な振る舞いが許されるようになっている。 度を越して非社会的、生活態度が堕落的、約束を守れない、言うことが幼稚、 …のような欠点が、むしろ何か創作的な才能の証明として美点のように取り扱われてしまう。 いいですか。 すべてのクリエイターっぽい職業人や学生で、幼稚な人や変な人がいたら、 それは特殊な才能の副作用でそうなっているのではなく、 単に世間並みの経験や責任から逃げ続けたせいでそうなってるだけです。 だいたい「アマデウス」みたいなものが”アーティスト”像として一等に出てくるの状況が良くない。 アーティストに馴染み

    「アーティスト様」を甘やかさなくていいです
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/05/29
    「逸脱者」の振る舞いをし始める