タグ

関連タグで絞り込む (203)

タグの絞り込みを解除

政治に関するChieOsanaiのブックマーク (1,690)

  • 半年後に迫ったマイナンバーカードと健康保険証の一本化が経済合理的に正しい背景とは「年間約1000億円のコストが解決する可能性も」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け


     2016GPIFGPIF5 2016 2001202323.9112668264921952193177
    半年後に迫ったマイナンバーカードと健康保険証の一本化が経済合理的に正しい背景とは「年間約1000億円のコストが解決する可能性も」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/06/12
    筆者は高橋洋一
  • 「むちゃくちゃな話だった」 蜃気楼のような大日本帝国「終戦構想」 | 毎日新聞


    194592調  15稿119411115
    「むちゃくちゃな話だった」 蜃気楼のような大日本帝国「終戦構想」 | 毎日新聞
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/06/03
    敗戦直前にはソ連の仲裁を期待して、ヒロヒトがソ連に特使を派遣して、返事待ちで無駄に犠牲者を増やしたんだよね。さっさと降伏してたら原爆投下も沖縄上陸も無くて数万人助かってた。ソースは長谷川毅『暗闘』
  • 「トランプは本物のクリスチャンじゃない」 アメリカのキリスト教右派、支持者の中に「違和感」じわり:東京新聞 TOKYO Web

    11月の米大統領選で、キリスト教右派の福音派が揺れている。トランプ前大統領への熱狂的な支持を表明するキリスト教愛国主義の信者らが増える一方、伝統的な信者の中にはトランプ氏に不道徳な行いが多いとして全面支持すべきか迷う人たちもいるなど、亀裂が生じている。(アメリカ総局・浅井俊典)

    「トランプは本物のクリスチャンじゃない」 アメリカのキリスト教右派、支持者の中に「違和感」じわり:東京新聞 TOKYO Web
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/31
    何を今更
  • 「私は神の使い」と主張、総選挙で3選狙うインドのモディ首相


     6430  使 38 
    「私は神の使い」と主張、総選挙で3選狙うインドのモディ首相
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/30
    これが民主主義ってやつか
  • 国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/29
     


     
  • “アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    自民党の菅前首相は27日、宮城・仙台市で行った講演で、株価を引き合いに安倍政権の経済政策「アベノミクス」の成果を強調した。 菅氏は、アベノミクスについて「失敗だといろいろ言われてきた」としつつ、「民主党政権の時は株価が8000円台だった」と指摘。 「アベノミクスという経済政策を取り込んで、2年で株価は2万円になった。それを引き継いだ私の(政権の)時に3万円になった。そして、今は4万円だ」と批判に対する反論を述べた。

    “アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/28
    アベノミクスは株価ターゲティング政策だったのか
  • 同性カップル住民票、事実婚示す「夫(未届)」と記載 長崎県大村市:朝日新聞デジタル


    2 33839252 
    同性カップル住民票、事実婚示す「夫(未届)」と記載 長崎県大村市:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/27
    届け出てるのに「(未届)」とはこれいかに
  • 「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞


     20184使 
    「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/19
    ソースはムン・ジェイン
  • 相次ぐ米国議員の原爆投下正当化発言 松原仁氏、上川外相に「抗議する明確な態度が必要」


    15姿 512 8
    相次ぐ米国議員の原爆投下正当化発言 松原仁氏、上川外相に「抗議する明確な態度が必要」
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/15
    なに原爆の二発だけで被害者ヅラしとんねん。東京大空襲はいいのかよ。
  • 自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請


    便14便 9便  便便 便便 便便 便
    自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/15
    遅すぎる。マイナンバー出すときにやれよ。 “総務省によると2026年度以降、マイナンバーカードに読み仮名のほか、希望者にはローマ字と西暦の生年月日も追記欄に記載できるようになる見通しですが”
  • マレーシアが「オランウータン外交」発表、保護団体から批判噴出

    (CNN) パンダ外交を展開する中国や、国際サミットでコアラをパレードさせるオーストラリアに続き、今度はマレーシアがパーム油の輸出相手国にオランウータンを贈呈する計画を打ち出した。 これに対して保護団体などは、パーム油はオランウータンの個体数を激減させている最大の要因だとして強く反発している。 マレーシアではパーム油プランテーションのための整地が大規模な森林伐採につながり、深刻な絶滅の危機に瀕しているオランウータンの生存を脅かす最大の要因となっている。 マレーシアはインドネシアに次ぐ世界2番目のパーム油輸出国。政府は経済の根幹を担うパーム油産業の保全や刷新に力を入れている。 「オランウータン外交」の計画は、首都クアラルンプール郊外で8日に行われた生物多様性サミットで、プランテーション・商品相のジョハリ・アブドル・ガニ氏が発表した。同国は中国のパンダ外交を見習って、欧州連合(EU)やインド、

    マレーシアが「オランウータン外交」発表、保護団体から批判噴出
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/14
    先進国の人間にはマレーシア人よりオランウータンの方が大事だからね。仕方ないね。
  • 維新・吉村共同代表、「0歳児に選挙権」を衆院選の公約にする考え | 毎日新聞


    130 40使130調 SNS
    維新・吉村共同代表、「0歳児に選挙権」を衆院選の公約にする考え | 毎日新聞
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/14
    千歩譲って、未成年の子供の投票を親が代行できるとして、大体親は二人いるんだがどうするつもりなのか
  • 維新、「立憲たたき」失敗  保守層狙いも「有権者には刺さらない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    維新、「立憲たたき」失敗  保守層狙いも「有権者には刺さらない」:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/04/29
    まぁでも、私もなぜ安倍晋三の自民党を支持してた人たちが岸田の自民党から離れたのかよく判らないからなぁ。ムードで動いてるとしか思えない。
  • 皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90% | 共同通信


    Published 2024/04/28 05:13 (JST) Updated 2024/04/28 16:55 (JST) 275調729020215246 17352619
    皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90% | 共同通信
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/04/28
    アホくさ。天皇制自体が身分差別だろ。
  • 他候補者に「おい売国奴」拡声器で罵声、「凸」と称して迷惑行為も…東京15区補選で何が起きているのか - 弁護士ドットコムニュース

    他候補者に「おい売国奴」拡声器で罵声、「凸」と称して迷惑行為も…東京15区補選で何が起きているのか - 弁護士ドットコムニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/04/23
    安倍晋三に対する野次は警察使って妨害してたくせに、候補者だから止められないとは、ずいぶん潔癖どすなぁ
  • 首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案 | 共同通信

    Published 2024/04/21 21:01 (JST) Updated 2024/04/22 08:16 (JST) 元号「令和」を巡り、当時の安倍政権で首相秘書官を務めた今井尚哉氏が2019年4月1日の発表前、元号選定の実務を担う事務方とは別に、国書(日古典)由来の元号案「佳桜」など3案を安倍晋三首相に独自に提示していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。発表前に政府の事務方内で漢籍(中国古典)由来の「万和」が「平成」に代わる元号として最も有力視されていたことも判明。発表から5年を経て終盤の詳細な選定過程が明らかになった。 関係者によると、杉田和博官房副長官(当時)をトップとする事務方が複数の専門家に依頼して得た「英弘」「広至」「久化」「万和」「万保」の5案のうち、石川忠久二松学舎大元学長(故人)が「史記」を典拠として考案した万和が有力とされた。ただ安倍氏は、国書では

    首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案 | 共同通信
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/04/22
    そもそも元号自体チャイナのパクリだろ
  • 「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ? | NHK

    4月に入り新年度がスタートしました。 しかしSNS上には…。 「きのう退職届出してきた」 「明日から転職先候補、探しに行こ」 入社したばかりの新入社員から早くも退職した、との声が相次いでいます。 多くの業界で人手不足が続く中で迎えた新年度、いったい何が起きているのでしょうか。 目次 「退職しました」 新入社員110人退職

    「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ? | NHK
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/04/17
    労働基準法違反は野放し、パワハラ・セクハラ対策に最も消極的なのが、我らが自民党です
  • ウクライナは今年、負けるかもしれないと英軍元司令官 それはどのように - BBCニュース


    2024BBC BBC
    ウクライナは今年、負けるかもしれないと英軍元司令官 それはどのように - BBCニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/04/13
    まぁそりゃウクライナが逆にロシアに攻め込んでモスクワを落とす、なんてありえない。そういう意味でウクライナは絶対に「勝利」できないからね。
  • 「高過ぎる」、体育館の有料化に波紋 利用者「無料だったのに」「サークル解散するしか…」 市「質の高い体育館を維持するため」(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


    2025使10208070 使 7 228使使7
    「高過ぎる」、体育館の有料化に波紋 利用者「無料だったのに」「サークル解散するしか…」 市「質の高い体育館を維持するため」(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/04/07
    ちなみに、山口県岩国市にある「愛宕スポーツコンプレックス」は 2018 年オープンの綺麗で豪華な体育館ですが、米軍関係者は無料で、日本人は有料だそうです(『日米地位協定の現場を行く』《岩波新書》)
  • 離党勧告は「友」の非情 生けにえ・塩谷立氏が憤る岸田首相の仕打ち | 毎日新聞

    自民党党紀委員会で「離党勧告」の処分が正式決定し、記者の取材に応じる塩谷立氏=衆院第2議員会館で2024年4月4日午後7時、宮間俊樹撮影 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で党が下した「離党勧告」処分に「まるでスケープゴート(生けにえ)」だと反発し、岸田文雄首相(党総裁)も責任を取るべきだとして12日に党に再審査の請求をした塩谷立・元文部科学相(74)。「温厚で押しは弱い」と評される塩谷氏を駆り立てたのは、「友」と信じてきた岸田首相による非情な仕打ちへの憤りだった。 「岸田総裁の責任も問われるべきだ」 「党の窮状でやむを得ず処分する。そういう言葉があれば、『はい分かりました』と言ったかもしれない」。離党勧告翌日の5日、塩谷氏は記者会見で、党への再審査請求を検討すると表明しつつそう語った。塩谷氏が強調したのは処分以上に、処分に至るまでの党執行部の「独裁的・専制的」(塩谷氏)な対応への不満

    離党勧告は「友」の非情 生けにえ・塩谷立氏が憤る岸田首相の仕打ち | 毎日新聞
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/04/07
    全部バラしてええんやで