タグ

生物と自然に関するCruのブックマーク (7)

  • 沖縄の野良ポトスがヤバい

    観葉植物として人気が高いポトス。 名前を聞いたことがない人でも一目見れば「あっ、これか!」と思うはず。それくらい馴染みの深い植物であるポトスだが、沖縄では彼らが野生化してドえらい姿になっているのだ。 人の手を離れ、野生を解き放ったポトスたち。その真の姿をしかと見よ。 頑丈で育てやすい=野生化したらえらいことになる つた状に伸びる茎に丸くかわいらしい葉をつけるポトス。『オウゴンカズラ』の和名に恥じない見た目の良さはもちろんだが、彼らが観葉植物として広く愛される理由はそのタフさにもある。 鉢植えやハイドロカルチャーなどで広く販売されるポトス。安価な上に育てやすく園芸ビギナーからも人気が高い。原種は緑一色だが市販品には斑入りのものや葉色が明るい黄緑のものなど様々なバリエーションが存在する。 非常~~っに頑丈で、屋内でも屋外でも簡単に育てられる点にある。ホントびっくりするほど強い。 なんなら土に植

    沖縄の野良ポトスがヤバい
    Cru
    Cru 2021/06/18
    そいやポトスってグランドカバーに使われてない?
  • 多摩動物公園でハキリアリの女王が亡くなる→群れが滅びていく様子を展示することに「数年に一度しかない、群れの終焉」

    あましょくからこ @karako 女王亡き後の群れのゆくえ | 東京ズーネット ものすごい展示を多摩動物公園でやっている。ハキリアリの群れが滅びていくところを展示するんだって。 > 数年に一度しかない、群れの終焉。ぜひ、終わりまでの日々の変化を見届けに来てください。 tokyo-zoo.net/topic/topics_d… 2021-06-11 06:02:36 リンク 東京ズーネット TOKYO ZOO NET 女王亡き後の群れのゆくえ 2021年5月下旬、現在展示している群れのハキリアリの女王が死亡しました。昆虫園におけるハキリアリの飼育は20年近く続いていますが、過去飼育していた群れの女王はおおむね5年以内で死亡しています。この群れ 323 users あましょくからこ @karako たぶん私のTL、この記事が好きな人がたくさんいるからぜひ読んで欲しい。菌類を育てる、いわば農園を

    多摩動物公園でハキリアリの女王が亡くなる→群れが滅びていく様子を展示することに「数年に一度しかない、群れの終焉」
    Cru
    Cru 2021/06/12
    すごい。みたい。
  • The incredible ibex defies gravity and climbs a dam | Forces of Nature with Brian Cox - BBC

    Subscribe and 🔔 to the BBC 👉 https://bit.ly/BBCYouTubeSub Watch the BBC first on iPlayer 👉 https://bbc.in/iPlayer-Home The spectacular sight of mountain goats defying gravity on a vertical dam wall in Italy, and all because they are have a craving for some of Earth's elements essential to life. Professor Brian Cox combines some of the most spectacular sights on Earth with our deepest understan

    The incredible ibex defies gravity and climbs a dam | Forces of Nature with Brian Cox - BBC
    Cru
    Cru 2020/11/08
    ほぼ垂直なダムにミネラルを求めて攀じ登る山羊🐐達。足元のおぼつかない子山羊まで
  • 【動画】海ぶどうを真似るウミウシ、実は5種 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト


     11514 Sacoproteus smaragdinus4PHOTOGRAPH BY LEENA WONG
    【動画】海ぶどうを真似るウミウシ、実は5種 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 世界初、蛍光を発するカエルを発見 アルゼンチン


    CONICET2017317(c)AFP/MACN-CONICET/Taboada FAIVOVICH 317 AFPMuseo Argentino de Ciencias Naturales16AFP Carlos TaboadaHypsiboas punctatus
    世界初、蛍光を発するカエルを発見 アルゼンチン
    Cru
    Cru 2017/03/18
    発光する利点はなんじゃ?生殖?捕食者に発見されやすくなるじゃん?と思ったら蛍光か。ブラックライトあてて撮影してるのね。紫外線が弱いと茶色で強くなると蛍光緑が混色して黄色になるとか?生息環境での保護色に
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】


    FX 使FX FX()FXFX FXFX FX
    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】
    Cru
    Cru 2014/10/05
    流量等の定量的な話が一切出てこないのな。一般向け記事だから?渦が体長より大きくても個体間距離のがずっと大きかったり運動時間間隔が速度に比べて大きいとかで急速に効果が減衰してしまいそうな印象を受けるが。
  • 珍奇な菌類"珍菌"の日本一が決定!― 第一回日本珍菌賞 ―


    "" 150 ""
    珍奇な菌類"珍菌"の日本一が決定!― 第一回日本珍菌賞 ―
  • 1