タグ

VOCALOIDに関するCujoのブックマーク (338)

  • 【人力ボカロ】このすばOPを木村夏樹に歌ってもらった

    デレステ4周年(遅刻)なので初投稿です。紅伝説を観に行くのガマンして作ったから褒めてください。メチャメチャCu~te・木村@メイド【ふぃぎゅ@メイト】→ sm33707617ロックマン → sm32409119木村夏樹合作 → sm31771289木村Nyanyanyanyanyanyatsu!樹 → sm30731468mylist/54620693

    【人力ボカロ】このすばOPを木村夏樹に歌ってもらった
  • 楽曲派アイドルオタクへ贈るボーカロイドのススメ vol.01|Flat|note


    /dig/()
    楽曲派アイドルオタクへ贈るボーカロイドのススメ vol.01|Flat|note
  • ビリーバンバンが歌うエミリー スチュアート「はなしらべ」


    1/8mylist/34714521A
    ビリーバンバンが歌うエミリー スチュアート「はなしらべ」
  • “VOCALOIDじゃない初音ミク”登場 プロトタイプ版の先行予約スタート

    クリプトン・フューチャー・メディア(CFM)は12月25日、自社製の歌声合成ソフト「Piapro Studio」専用の音源「初音ミク NT(ニュータイプ)」を2020年8月下旬に発売すると発表した。従来の初音ミクはヤマハが開発した歌声合成ソフト「VOCALOID」向けの音源として販売されてきたが、初音ミク NTはVOCALOIDでは使えない。 Piapro Studioは初音ミクなどのバーチャルシンガーを歌わせるためのエディタで、初音ミクをはじめとするCFM製品に付属している。 従来は、歌声を合成するためのシステムとしてVOCALOIDのエンジンを借りる形で使っていたが、新バージョンのPiapro Studioには独自に開発した歌声合成エンジンを搭載。ソフトウェア全体を内製化した。初音ミク NTはその専用音源として調整を加えたもの。 自社製エンジンの採用により、新しいPiapro Stud

    “VOCALOIDじゃない初音ミク”登場 プロトタイプ版の先行予約スタート
  • 8年前”初音ミク×Google”の名CMを電通社員が解説→あの頃感じた”未来”に震えるTL「ラストの映像で鳥肌」「物凄くゾクゾク興奮した」


    @0hana613 V8×GoogleCMCM pic.twitter.com/Gx8UC5ATD7 2019-06-09 00:52:23 @0hana613 CM Tell Your World 2019-06-09 03:20:54 @0hana613 CM 56ChromeChrome使
    8年前”初音ミク×Google”の名CMを電通社員が解説→あの頃感じた”未来”に震えるTL「ラストの映像で鳥肌」「物凄くゾクゾク興奮した」
  • 【律子ロイド】白金ディスコ【人力Vocaloid】

    律っちゃん誕生日おめでとう!白金リツコと聞いて!(遅原曲:偽物語「つきひフェニックス」OP 白金ディスコ/阿良々木月火(井口裕香) くるみPの白金リツコはこちら⇒sm17267139イラスト/MIX:菓苗⇒mylist/24581755 題字フォント:じゃぽねすく(あくび様)http://pandachan.jp/音声編集:しゃも  ⇒mylist/5754176  歌詞フォント:ふい字(ふい様)http://hp.vector.co.jp/authors/VA039499/

    【律子ロイド】白金ディスコ【人力Vocaloid】
  • 【高垣楓】こいかぜ -除夜- 【人力VOCALOID】


      m@s -禿- sm28106662 -- sm30186018 -- sm30440566mylist/50237804
    【高垣楓】こいかぜ -除夜- 【人力VOCALOID】
  • 【小林幸子】メルト 歌ってみた【祝・10周年】 by 小林幸子 歌ってみた/動画 - ニコニコ動画

    メルト誕生10周年とお伺いしまして心を込めて歌わせて頂きました。50年ひと昔とはよく言ったもので十代の頃のトキメキを思い出してなんだか甘酸っぱい気持ちになりました(酸化) 10年も愛され続けるってステキなことですね。心より、お祝い申し上げます。◇家様:sm1715919◇音楽監督:大山徹也◇映像制作:るみ◇歌・書 :小林幸子(mylist/39785277)  twitter→@Sachiko_5884オケ→https://goo.gl/ixFT45

    【小林幸子】メルト 歌ってみた【祝・10周年】 by 小林幸子 歌ってみた/動画 - ニコニコ動画
  • クリプトン|「初音ミク」と音声会話ができる!Amazon Alexaのスキル『Hey MIKU!』提供開始!

    クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)は、クラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」(以降、Alexa)に対応する、Alexa Skill『Hey MIKU!』(読み仮名:ヘイミク)の提供を開始致します。 Alexa スキルは、「Amazon Alexa」「Amazon Echo」の日でのローンチに合わせて提供を開始するもので、短い言葉で話しかけることで、バーチャル・シンガー「初音ミク」との会話を楽しむことができます。なお、スキルは「Amazon Echo」の出荷開始より順次、提供を開始致します。 <『Hey MIKU!』概要> ■名称:Hey MIKU! ■対応フレーズ例:「アレクサ、『Hey MIKU!』をスタート」「おはよう」「今日は仕事だー」 「Alexa」は、音声操作によりハンズフリーで利用できるスマートスピーカ

  • 初音ミクのライブ・コンサートの裏側!「マジカルミライ」映像技術と仕組みを紹介! | トレタメ : "共感"するエンタメ情報サイト

    東京・大阪の2都市開催となった初音ミク『マジカルミライ 2018』。 『マジカルミライ』は初音ミクを取り巻く創作文化を発信するユーザー参加型文化祭で、初音ミクをはじめとするVOCALOIDたちがステージで歌って踊るライブ・コンサートがメインのイベントになっています。 昨年2017年は初音ミクの10周年、『マジカルミライ』も5回目の開催というダブルアニバーサリーイヤーとなりましたが、勢いそのままに2018年は鏡音リン・レンの10周年と初音ミクの新たな1ページを刻む過去最大規模のイベントとなりました。 今回はそんな世界中を夢中にさせる""バーチャルアイドル""初音ミクのライブコンサートの映像の仕組みや裏側を一挙公開! 「どうやって映しているの?」 「技術の進化って具体的にどうゆうこと?」 そんな疑問にお答えすべく、過去の初音ミクのライブコンサートを振り返りながら、筆者が独自解説✍ これまで開催

    初音ミクのライブ・コンサートの裏側!「マジカルミライ」映像技術と仕組みを紹介! | トレタメ : "共感"するエンタメ情報サイト
  • 初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|藤田咲×下田麻美インタビュー “ボカロの中の人たち”が手に入れた人生の大切な宝物 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー


    20078Vocaloid1122102Vocaloid10 211171129 A2017
    初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|藤田咲×下田麻美インタビュー “ボカロの中の人たち”が手に入れた人生の大切な宝物 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • YouTubeで1000万の衝撃!日本のカワイイ「Nyan Cat」 (1/5)


    Nyan CatYouTube201145稿10005281148 8bit  Saraj00n稿
    YouTubeで1000万の衝撃!日本のカワイイ「Nyan Cat」 (1/5)
  • 音声AIで音楽産業は生まれ変わる


    10Amazon Music Unlimited2007.99    2Prime MusicAmazon Music Unlimited2
    音声AIで音楽産業は生まれ変わる
    Cujo
    Cujo 2017/10/04
    みくさんがそっきょうでうたってくれるとか(
  • 『VOCALOIDは人間ボーカルの代替にはなれなかったな』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『VOCALOIDは人間ボーカルの代替にはなれなかったな』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2017/09/08
    Aという歌手がBという歌手の代替にはならないのと同じだと思う(カバーは今でもあるけど
  • VOCALOIDは人間ボーカルの代替にはなれなかったな


    10   10 10DTMVOCALOIDVOCALOID   10 DTM
    VOCALOIDは人間ボーカルの代替にはなれなかったな
    Cujo
    Cujo 2017/09/07
    『20007年』随分と未来の話だなおい(
  • 2007~2011年頃は聴いてたけど最近は全然聴いてない人が絶対に聴くべき2014~2015年のボカロ曲15選 - もふもふサウンド


      ConnectingVocaloid FireFlowerhalyosy ver.稿調     P 調MV    u  Pshr   
    2007~2011年頃は聴いてたけど最近は全然聴いてない人が絶対に聴くべき2014~2015年のボカロ曲15選 - もふもふサウンド
  • 初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。


    10831 10 OtomaniaIevan Polkka2007/9/5 10  
    初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。
  • 初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|初音ミク生誕10周年に寄せて~ボカロP34人アンケート~ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー


    10          Vocaloid2008   
    初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|初音ミク生誕10周年に寄せて~ボカロP34人アンケート~ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 初音ミク10周年記念サイト

    初音ミク 10th Anniversary コラボストア 出張店 初音ミク10周年を記念したコラボストアがアニメイトに出張決定! 描き下ろしイラストを使用したオリジナル商品や「初音ミク 10th Anniversary コラボストア」商品はもちろん、「雪ミク スカイタウン」商品などたくさんのグッズを販売予定!! さらにオンリーショップ限定特典も企画中!詳細は特設サイトにて順次お知らせしていきます! アニメイト札幌 ※応援店:アニメイト名古屋・福岡天神 開催期間2018年06月02日(土) ~2018年06月10日(日) アニメイト大阪橋 ※応援店:アニメイト小倉・仙台・広島 開催期間2018年06月30日(土) ~2018年07月08日(日) 応援店では、展示はございません。 オンリーショップ特設サイト 初音ミク 10th Anniversary「SNOW MIKU LIVE! 201

    初音ミク10周年記念サイト
  • 最初に聞いた初音ミクの曲が思い出せない

    10周年だったから、この際最初に聞いたボカロ曲はなんだろうかと思い とりあえずマイリストを登録が古い順にしたんだけど、途中でニコニコに嫌気が差してプレ垢切ったせいでマイリストが消えていた。やっぱニコニコはカス(確信) そんなわけなので、自力で思い出そうとしてるんだけど、コレがまったく思い出せない。 ミクを知ったのは学生時代、当時はパソコンを買えず、ガラケーで見た記憶がある。 だから2008年だったかな 何の曲か全く思い出せないんだけど、当時の感想は「なんだこの変な声」だった あとでソフトだと気づいてなるほどね!って納得した ともかく、正直最初は好きじゃなかった 当時の曲はミクをそのまま歌わせる曲が多かった 人っぽくでもなく、楽器っぽくもなく、そのまんま だから違和感はあったんだけど、そこがなんだかんだで惹かれていった理由だったのかもしれない がっつり聞くようになったのはサイハテを聞いてから

    最初に聞いた初音ミクの曲が思い出せない
    Cujo
    Cujo 2017/09/01
       



    VOCALOID

    *