タグ

歴史に関するDG-Lawのブックマーク (1,045)

  • 世界史の問題解いてたはずなのに、ジョジョの家系図出てきてめっちゃ笑った→「この場所だけ満点取れる自信ある」「校正者や編集者からも反応が多かった」

    Bell @BellCatYs22 コレじゃないけど生徒が私を困らせようと持ってきたどっかの過去問で、英語版AKIRAの読解問題を初見で看破してドン引かれたことあったな…… x.com/respect_regard… 2024-06-26 08:43:41 DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis この問題、校正者や編集者からも反応が多かったな。 設問がリード文とほぼ関係なくて読むだけ無駄というのがポイント高い。問題自体は成り立っているし難易度も低いから番外編で収録。 x.com/respect_regard… 2024-06-26 08:14:12

    世界史の問題解いてたはずなのに、ジョジョの家系図出てきてめっちゃ笑った→「この場所だけ満点取れる自信ある」「校正者や編集者からも反応が多かった」
    DG-Law
    DG-Law 2024/06/26
    著者ですが突然バズってびっくりした。この問題,自分が思っていたよりも反応は大きい。どの問題がバズるのか,発売前に予測立てるのは難しいんだよな。
  • nix in desertis:韓国の修能について少し調べたこと


      調199680201
    DG-Law
    DG-Law 2024/06/16
    激烈と言われる韓国の修能(スヌン)の世界史について極簡単に調べた。他の要素を一切考慮せずに日本のセンター試験・共通テストと単純比較すると別に難しくないこと,日本の私大っぽい問題であることは意外だった。
  • なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK


     20231020   1234         
    なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK
  • スペインはなぜ日本を「征服」しなかったのか - 三分の一

    はじめに 軍事リソース不足論の問題点 フィリピンにおけるスペインの軍事能力 スペインの東南アジアへの進出 明に対する派兵論 日との関係 結論 余談 もしもスペインが日に侵攻するとしたら 奇妙な交易品 ─カスティーリャ産ワイン─ 宣教師による軍事力の報告はどこまで頼りになるか 「征服」とは 稿執筆の動機のようなもの 参考文献 有償 無償 はじめに 先日Twitterにて以下のようなやりとりをおこなった。 平山篤子は『スペイン帝国と中華帝国の邂逅』でスペインは「1588年以降も新大陸に広大な領土と資金源を有する超大国であり、ヨーロッパ世界ひいては世界が従うべきルールの設定者」だという意識を持っており、他国への関与を積極的に行おうとしていたと評価しており、最近は自分も16世紀後期の https://t.co/CjDXjPqTbj— あ (@a3dayo) 2024年4月19日 この議論はい

    スペインはなぜ日本を「征服」しなかったのか - 三分の一
  • アサシンクリードから広がる、世間に流布する弥助に関する情報の怪しさについての議論まとめ


     Wikipedia   1627使  59 users 475  @laymans8 wiki 殿
    アサシンクリードから広がる、世間に流布する弥助に関する情報の怪しさについての議論まとめ
  • 古今和歌集の注釈書、藤原定家自筆の原本 専門家「国宝級の発見」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    古今和歌集の注釈書、藤原定家自筆の原本 専門家「国宝級の発見」:朝日新聞デジタル
    DG-Law
    DG-Law 2024/04/19
    原本はすごい。本当に国宝級では。
  • 『清朝の宮廷に仕えていた猫たちの絵画』外国人画家によるリアルな絵はかわいいだけじゃない「この時代からいたの!?」

    糖類の上 @tinouye 久しぶりに万バズしてしまった… 別に宣伝するものはないけど、このポストに対して、を飼っている人、飼っていた人が自分のに似た姿を見つけて喜ぶのがとてもいいなと思いました… は九生あるものですものね!! 2024-04-07 07:05:04 リンク www.sohu.com 清宫旧藏彩绘狸奴影_艾启蒙 清初清宫旧藏彩绘狸奴影共十开长20.5cm;宽13.5cm 款识:“臣艾启蒙恭绘”款 备注:飞睇狸、妙静狸、仁照狸、普福狸、涵虚奴、清宁狸、苓香狸、采芳狸、翻雪奴、舞苍奴,紫檀西番莲纹宫廷原装盒,织锦狸奴影盖板

    『清朝の宮廷に仕えていた猫たちの絵画』外国人画家によるリアルな絵はかわいいだけじゃない「この時代からいたの!?」
    DG-Law
    DG-Law 2024/04/08
     20  

    togetter




     
  • nix in desertis:『絶対に解けない受験世界史4』が出ます


     4: 2024-04-12 Amazonhonto 3FAQ  4 FAQ QA1234 
    DG-Law
    DG-Law 2024/04/07
    『絶対の解けない受験世界史4』の告知記事を書きました。よろしくお願いします!
  • 2000年以上失われていた儒教経典『楽経』を発見か

    中国中部にある湖北省荊州市では2019年から現在まで、戦国時代(紀元前476~前221年)の簡牘(かんどく、木簡や竹簡を指す)が1万枚以上も次々に出土し、その修復や整理、研究なども各国の注目を集めています。荊州博物館の王明欽館長はこのほど中国中央電視台(中央テレビ、CCTV)の番組の「簡牘でわかる中国」に出演し、これらの簡牘に関する最新の研究成果を紹介しました。 王館長によると、考古学者は2021年、荊州市荊州区洪聖村にある王家嘴楚墓で3200枚以上の戦国時代の簡牘を発見しました。うち160枚ほどに記載されていた内容は、すでに失われてしまった儒教で重視される戦国六経の一つの「楽経(がっけい)」である可能性が高いとされています。『楽譜』と暫定的に命名されたこれらの簡牘は二行で書かれ、主に十干や数字、一部の簡潔な記号があり、豊かなリズムが示されており、2000年以上前の輝かしい儀礼音楽文化

    DG-Law
    DG-Law 2024/04/04
    本当に楽経ならとんでもない発見になるはずだが,「うち160枚ほど」だと少なすぎて復元には至らないだろうからそんなに騒がれてないのかな。有識者のコメントが欲しい。
  • 「ワイ、戦国武将・長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の末裔説」を本気で検証してみた。佐賀の『はじまりの名護屋城。』をきっかけに遠い先祖(?)へ思いを馳せる


    © All rights reserved.     2100 
    「ワイ、戦国武将・長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の末裔説」を本気で検証してみた。佐賀の『はじまりの名護屋城。』をきっかけに遠い先祖(?)へ思いを馳せる
    DG-Law
    DG-Law 2024/03/29
    面白かった。これは関連する寺院の蔵をちゃんと調べて一次史料を発掘してほしい。
  • 写真を撮るとき「ピースサイン」するの、なんでなん? | NHK


             
    写真を撮るとき「ピースサイン」するの、なんでなん? | NHK
    DG-Law
    DG-Law 2024/03/20
       






     
  • 【速報】突然ですが『絶対に解けない受験世界史4』を出版します! | パブリブ Publib LLC


    4  4    ?    2021
    DG-Law
    DG-Law 2024/03/18
    パブリブに紹介ページができていました。自分のブログでも近日中に作ります。
  • 宗教指導者の墓を発掘、金の工芸品や生け贄も見つかる 中米パナマ


    /Julia Mayo/Fundación El Caño  調 9 
    宗教指導者の墓を発掘、金の工芸品や生け贄も見つかる 中米パナマ
    DG-Law
    DG-Law 2024/03/17
    メソアメリカ文明としては南の方で,ちょっと珍しい?
  • nix in desertis:2024受験世界史悪問・難問・奇問集 その3(国公立大)


    1 A   6    6                        B
    DG-Law
    DG-Law 2024/03/17
    3日目の国公立大です。名古屋大は例年に比べるとおとなしい。大阪大は本当によくわからない。公式解答例(来月くらいに出るはず)は多分1つめのものだと思うが,2つめ・3つめだったら驚く。
  • nix in desertis:2024受験世界史悪問・難問・奇問集 その2(早稲田大)


    71621018    7 G  使19 2   
    DG-Law
    DG-Law 2024/03/16
    2日目の早稲田大です。ハイライトは29番から32番の商学部かな。
  • nix in desertis:2024受験世界史悪問・難問・奇問集 その1(慶應大)


    442024 4 @nix_in_desertis  https://t.co/orMarDPCeo pic.twitter.com/bMYXPPMiss   (@publibjp) March 15, 2024      
    DG-Law
    DG-Law 2024/03/15
    今年の更新を始めています。4巻の発売告知を兼ねています。/今日は慶應大(大半は法学部)。法学部は来年から記述問題を増やす(試験時間も60→90分)予告がされているんですが,どうなるんでしょうね……
  • 暦に関するウソ/ホント - 鷲ノ巣


    # PowerShell Octopus8 October10   3 mixi        1 January 312 February 283 March 314 April 305 May 316 June 
    暦に関するウソ/ホント - 鷲ノ巣
  • イスラエル建国支持した「バルフォア宣言」当事者の肖像画を攻撃 英

    英国のケンブリッジ大学トリニティカレッジで、アーサー・バルフォア卿の肖像画を赤い塗料を吹き付けてから切り裂く活動家。親パレスチナ団体「パレスチナアクション」提供の動画より(2024年3月8日公開)。(c)AFP PHOTO / PALESTINE ACTION 【3月9日 AFP】英国の親パレスチナ団体「パレスチナアクション(Palestine Action)」は8日、イスラエル建国を支持した「バルフォア宣言(Balfour Declaration)」で知られるアーサー・バルフォア(Arthur Balfour)元首相の肖像画を「破壊」したと発表した。 警察は、イングランド東部のケンブリッジ大学トリニティカレッジ(University of Cambridge's Trinity College)にある絵画が損壊されたとの通報をオンラインで受けたと認めた。 パレスチナアクションは、グループ

    イスラエル建国支持した「バルフォア宣言」当事者の肖像画を攻撃 英
    DG-Law
    DG-Law 2024/03/10
    バルフォアの独断専行ではない外交政策であるし,当時に顕彰されたことを示す歴史的意味合いが強くて現在顕彰されているわけではなのだから,私的には単なる美術作品の破壊にしか見えない。
  • 関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について


    西  
    関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について
    DG-Law
    DG-Law 2024/03/05
    関東風の桜餅の方が歴史が長いんだ。知らんかった。/でもまあ道明寺は道明寺粉で作られていることに重点が置かれているので,道明寺粉の歴史は桜餅よりも古いからそこでなんとかバランスをとるということで……
  • 漢字の成り立ちを調べるためのガイド|白玉庵


    調調    
    漢字の成り立ちを調べるためのガイド|白玉庵