タグ

出版に関するGiGirのブックマーク (52)

  • 漫画村がつぶれて男性読者が増えた? | 電脳マヴォ合同会社


    4    4  
    GiGir
    GiGir 2018/05/17
    面白い
  • 「1週間以内に本屋で買ってくれないと重版されない」って脅されると買いたくなくなる | アオシマ書店 - 電子書籍の情報サイト -


    1 3           
    「1週間以内に本屋で買ってくれないと重版されない」って脅されると買いたくなくなる | アオシマ書店 - 電子書籍の情報サイト -
    GiGir
    GiGir 2017/01/16
    読者側がこういった呼びかけに応じる必要はまったくないが、作家がこうした声を上げることで出版側の評価システムを破壊する効果はあるのかもしれないと思い始めている
  • 電子書籍には「期待」がない(追記あり)|横田大樹(よこたひろき)


      http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-779.html 11 使  22 
    電子書籍には「期待」がない(追記あり)|横田大樹(よこたひろき)
    GiGir
    GiGir 2017/01/09
    言っていることは間違いないがその慣習が返本率4割という現在の状況を作り出して出版社の首を締めているわけで。新しい手法を編み出せなければもろとも死ぬ
  • 「紙の辞書はもう死にました」&ツイッターの反応

    語彙・辞書研究会 第50回記念シンポジウム「辞書の未来」 日時 2016年11月12日(土) 13時15分~17時 会場 新宿NSビル 3階 3J会議室 【第1テーマ】日語母語話者に必要な国語辞書とは何か [パネリスト]小野正弘(明治大学教授) 平木靖成(岩波書店辞典編集部副部長) 【第2テーマ】紙の辞書に未来はあるか ――これからの「辞書」の形態・機能・流通等をめぐって [パネリスト]林 史典(聖徳大学教授) 神永 曉(小学館 出版局「辞書・デジタルリファレンス」プロデューサー)

    「紙の辞書はもう死にました」&ツイッターの反応
  • カドカワ、取次会社“外し”加速か 紀伊國屋書店とも直取引開始、業界の常識破壊


    KADOKAWA64COOL JAPAN FOREST 37871100KADOKAWA1KADOKAWA2020300  KADOKAWA2015329
    カドカワ、取次会社“外し”加速か 紀伊國屋書店とも直取引開始、業界の常識破壊
    GiGir
    GiGir 2015/06/21
  • ネット小説の書籍化をめぐってこれから起こること(2014.7執筆) - 飯田一史 log


    20147 - 稿3101420.2 稿  
    ネット小説の書籍化をめぐってこれから起こること(2014.7執筆) - 飯田一史 log
    GiGir
    GiGir 2015/06/20
    なろう書籍化のターゲットは30代以上の年長層という指摘は興味深い。観測範囲の事実とは重なるが、実際のところはどうなのだろう

  • 43004   201522014 2014 35691986 3975519*11/3    127001060 20052013*290052
    2014年、漫画雑誌の販売部数はピークの三分の一まで減少。しかし、単行本は電子を合わせれば過去最高の販売金額に到達。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    GiGir
    GiGir 2015/03/23
    紙の雑誌は下げどまらないが、単行本は紙だけでも微増。その他多角的なデータがまとまっている
  • 講談社:19年ぶり増収増益 「進撃の巨人」ヒットで - 毎日新聞

    GiGir
    GiGir 2014/02/27
  • エロ本業界の厳しすぎる現状について書きました - ダリブロ 安田理央Blog

    GiGir
    GiGir 2013/11/13
    ポルノ業界そのものはとうにネットシフトしてて、紙のエロ本はもはや残滓でしかないという事かと。エロ以外の紙の雑誌もあと10年持たないんじゃないかな
  • 「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミックテラスの中の人


      12  1     1  2  orz  12
    「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミックテラスの中の人
    GiGir
    GiGir 2013/11/01
    印税50%は素晴らしい。300Pで1冊1500円前後という価格設定も良い
  • 集英社も4.4%減──出版大手10社中7社が減収、市場縮小止まらず 帝国データバンク調査


    1017調2012107 12614.4234BP568BP2 27910 1092
    集英社も4.4%減──出版大手10社中7社が減収、市場縮小止まらず 帝国データバンク調査
    GiGir
    GiGir 2013/10/18
    今年はワンピースの休載多かったからなとか思ってしまった
  • エロ本売らなくてもあんがい困らない - 24時間残念営業


    2013-09-08  http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1774109.html        
    GiGir
    GiGir 2013/09/08
    現実問題としてもはやコンビニ側に雑誌を売るメリットがないので7年後にはエロ本どころか雑誌棚自体が消えてる可能性のほうが高い
  • 客引きの役目を終えつつあるコンビニの雑誌たち(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コンビニでは雑誌が売れなくなりつつあるコンビニでは欠かせない商材の一つ、雑誌。コンビニで少年・少女、青年向け定期発刊誌を購入した経験がある人は多いはず。また、コンビニに足を運ぶ際、外から立ち読み客が見えることで、ある種の安心感を覚える人もいるだろう。コンビニ側にとって雑誌は、来客動機の高い商材としてだけでなく、店舗に繁盛している状況を演出させる効果も持つ、重要な存在だった。 しかしコンビニでは雑誌が売れなくなりつつある。雑誌全体の不調も一因だが、それ以上の下落スピードでコンビニでのセールスは落ち込んでいる。 ↑ コンビニの店舗数とコンビニにおける出版物売上高原因は複数考えられる。思い当たるものを列挙すると、 ・雑誌そのものの娯楽における立ち位置の低下 ・外出時における暇つぶしの対象の立場をモバイル端末に奪われた ・コンビニで販売される機会が多い雑誌(専門誌)の不調 ・コンビニでしか買えない

    客引きの役目を終えつつあるコンビニの雑誌たち(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    GiGir
    GiGir 2013/08/24
    コンビニの雑誌コーナーはあと5年くらいでなくなるんではないかと思っている
  • 雑誌が売れなくなった理由について考えてみた - 24時間残念営業


    2013-01-06  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130105-00000302-bjournal-bus_all      
    GiGir
    GiGir 2013/01/06
    コンビニにとって雑誌は売る気のない商品(リスクはないが利幅もない)ので、営業が頑張れば頑張るほど返本率が上がって赤字拡大するという悪循環。なお、コンビニコミックはわりと売れているが(ry
  • 裏サンデー


    ABJ使( 6091713) EdgeGoogle ChromeMac SafariMozilla Firefox : . Android7Google Chrome. iOS12 Safari.
    裏サンデー
    GiGir
    GiGir 2012/11/23
    生の数字を出す出さないはともかくとして、もっと「重版決定」を前面に押し出して告知したほうがよいのではないかなと。
  • 作家のエージェント会社「コルク」――安野モヨコ、小山宙哉、伊坂幸太郎さんら賛同

    作家のエージェント会社「コルク」――安野モヨコ、小山宙哉、伊坂幸太郎さんら賛同:大手出版社を離れて設立 講談社の編集者2人が同社を退社、新たに作家のエージェント会社「コルク」を創業する。阿部和重、安野モヨコ、小山宙哉、伊坂幸太郎、三田紀房といった作家、漫画家が賛同している。 これからの時代編集者は必要か――さまざまなコンテンツが作者から直接ユーザーに届けられるようになってきた昨今、出版業界では、こうした議論がひんぱんに聞こえてくる。 eBook USERでもこうした動きを折に触れて紹介しているが、その1つの方向性として、「作家のエージェントとして」振る舞おうとする機能する動きを紹介したい。 講談社で『バガボンド』や『ドラゴン桜』などの編集を担当していた佐渡島庸平さん、同じく編集者で佐渡島さんの先輩に当たる三枝亮介さんが同社を離れ、11月下旬に創業するという作家のエージェント会社、コルク。作

    作家のエージェント会社「コルク」――安野モヨコ、小山宙哉、伊坂幸太郎さんら賛同
    GiGir
    GiGir 2012/10/01
    望む望まざるにかかわらず時代は動いていく
  • ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 


     @shibatay wTwitter() w 2012-09-23 05:25:28  @shibatay  2012-09-23 05:27:12  @shibatay 
    ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 
    GiGir
    GiGir 2012/09/23
    もちろん買ったら買いましたと言えばいい。3冊買って友達に配りましたまで言えれば更に良い。
  • 漫画家が漫画を諦める時。|佐藤秀峰 日記|漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    GiGir
    GiGir 2012/07/01
    漫画アシスタントの法的な立場についての説明が興味深い。実際のところどうなのだろう
  • 【重要なお知らせ】2012年5月17日、オンライン書店ビーケーワンは電子書籍販売サイトhontoとひとつのサイトになります!

  • 朝日新聞デジタル:雑誌の売り上げ1兆円割れ 過去最大の落ち込み - 文化

    印刷  出版科学研究所(東京都)は25日、2011年の取り次ぎルートにおける雑誌の推定販売額を9844億円と発表した。前年比6.6%の減少で、過去最大の落ち込み。前年を下回るのは14年連続となった。同研究所は「雑誌の販売部数は長期低落傾向にあるが、中でも震災の影響が大きかった」としている。  書籍の推定販売額は、前年比0.2%減の8198億円で、5年連続の減少。雑誌と書籍を合わせると、3.8%減の1兆8042億円で、7年連続の減少となった。 購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら仙台で集団移転の説明会 2千世帯対象、過去最大規模為替介入、過去最大10兆円規模 海外は円買い戻し関連記事〈ロイター〉独連邦債利回り年間低下率、過去20年で最大の勢い(12/31)国債発行額、過去最大 12年度、174兆2313億円(12/24)為替介入、過去最大10兆円規模 海外は円

    GiGir
    GiGir 2012/01/26
    月別の推移も知りたい。どこかにデータ上がってるかな。