ブックマーク / www.techno-edge.net (5)

  • 衝動買いした分離型キーボード「Keychron K11 Pro」が最高だった。その「日本語入力」カスタマイズ手法(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge

    1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、ネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。主に、取材記事と個人向け解説記事を担当。 最近多いので「またですか」と言われそうだが、メカニカルキーボードの話をする。 先週、あるキーボードを買った。冷静に考えると「生まれて初めて」レベルのものであり、ちょっと面白い体験だった。だがいまや、「これが私にとってはベストだった」と確信するくらい気に入っている。 購入は「衝動買い」だったのだが、そこから考えた諸々のことは、「キーボードと人間」を考える上でけっこう重要なことではないか……と考えている。 というわけで、衝動買いから考えた話をお伝えしたい。 ※この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2023年8月21日に配信されたもの

    衝動買いした分離型キーボード「Keychron K11 Pro」が最高だった。その「日本語入力」カスタマイズ手法(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge
    JackP
    JackP 2023/08/24
    こういう特殊キーボードのデメリットは於いといて、まずこれ分離型じゃないよな。 ErgoDox(https://ergodox-ez.com/)みたいなのをそう呼ぶんだと思う。これじゃあ、分離型のメリットの一つの肩こりの緩和が得られない
  • Twitter、消したツイートが勝手に復活する現象発生中。報告多数 | テクノエッジ TechnoEdge


    etc... Engadget, Autoblog, Forbes JAPAN Twitter稿etc...  11SmoothWallCTOTwitter稿3.85
    Twitter、消したツイートが勝手に復活する現象発生中。報告多数 | テクノエッジ TechnoEdge
    JackP
    JackP 2023/05/23
    この規模の社会的責任のある企業が広報部門が不在で問合せに対してBotが「💩」を返すのはよくないし幼稚なのだが、昔のネットみたいでノリとしては嫌いじゃないんだよな…私がTwitterに対して冷めてるせいもあるかな?
  • 第一回AIアートグランプリを受賞したので自分の作品解説とファイナリスト作品への感想。そしてその先(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    第一回AIアートグランプリを受賞したので自分の作品解説とファイナリスト作品への感想。そしてその先(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    JackP
    JackP 2023/03/14
    アートの世界に行くのはいいと思う。どこまで行けるかね。足でも踏まれたか?と言う人は世に公表するって行為を何だと思ってるんだろう。事実問題、世の中にはネットの情報(自分に無関係でも)で心が壊れる人はいる
  • 亡き妻の歌声とAI画像でミュージックビデオを作りました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    「亡きの写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します、というコラムで、亡くなった人のイメージをAIを使って生成することの是非を問う方々への、筆者の立場からの解説を書きました。多くの方にはこの記事で理解していただいた一方で、どうしても納得がいかない、自分の疑問への回答になっていないという方も、忌避感を一層強めている方も一部にいらっしゃるようですが、それはそれぞれの心の中の問題であると思うので、あえて踏み込まずにおきたいと思います。 それはそうとして、筆者がこの技術でやりたかったことがある程度できたので、それをお見せしたいと思います。 があちらの世界に行って9年半が過ぎ、もうすぐ最後の誕生日が10回目のループを迎えます。彼女が遺した3曲の歌唱データから再構成した歌唱音源「音源とりちゃん」を使った楽曲を制作するのが自分のライフワークなのですが、このところ制作ペースが落ちてしま

    亡き妻の歌声とAI画像でミュージックビデオを作りました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    JackP
    JackP 2023/01/09
    AIが出力した亡き妻に似た写真でご自身を慰めること自体はご自由にどうぞとしか。ただ、ここまで個人史を伴う形で個人ブログじゃない場所で発表したら拒絶する人は出るでしょうね。まぁ、私は見物させてもらいますが
  • Twitter、休眠アカウント15億を削除しユーザー名を開放へ。長期間ログインなしの利用者は注意 | テクノエッジ TechnoEdge

    Twitterの新CEOイーロン・マスクが、休眠アカウント約15億を近日中に削除し、名前を開放することを明らかにしました。 使いたかったユーザー名 (@のうしろの部分)が休眠アカウントに先取されていて残念だった場合には取得のチャンスであると同時に、アカウントを長い期間使っていなかった場合は削除されてしまう可能性があります。 イーロン・マスクによれば、削除されるのは「年単位でログインがなくツイートがないアカウント」 “ These are obvious account deletions with no tweets & no log in for years” と自明のアカウント削除と表現していることから、「作られた時から」ひとつもツイートがなく、何年もログインがない空アカウントの意味と思われますが、「何年もツイートやログインがない」アカウント、つまりかつては使われていたものの数年前から

    Twitter、休眠アカウント15億を削除しユーザー名を開放へ。長期間ログインなしの利用者は注意 | テクノエッジ TechnoEdge
    JackP
    JackP 2022/12/10
    鬼籍に入ったアカウントの存続については、自分が死んだら消えてほしいと思ってた人もいるだろうし、必要な人はアーカイブすればいいので、消えることに私は強い抵抗はない。が、それを再取得可能にすべきかは別問題
  • 1