タグ

歴史に関するJourneyのブックマーク (275)

  • 関東小字地図

    背景地図: 境界: 小字界 町村界 重ね合わせ: 色別標高図 陰影起伏図 傾斜量図 治水地形分類図 明治期の低湿地 3D表示 傾き: 垂直        水平 ※「Ctrl+ドラッグ」「右クリックでドラッグ」「右下の方位マークのドラッグ」でも変更可能

  • 戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something

    三行まとめ 青森県にいる先祖の戸籍謄(除籍謄)の写しを集められるだけ集めた 一番古い先祖の生年が1810年だということがわかった 戸籍を通じて、「自分は人類のデータの一部だ」と思うようになった この記事は長いです だいぶ長くなってしまいました。新聞記事方式を取り、途中で脱落してもいい仕組みにしています。 三行まとめ この記事は長いです 取り寄せることができた戸籍の写しについて なぜ突然先祖の戸籍の写しを集めようと思ったか(行動の背景と目的) 背景その1と目的:戸籍の広域交付制度が始まった 背景その2:私が子孫の終点だ!(直系で) 戸籍をさかのぼってみた 父親の父母より上 五世の祖父より上 母親の父母より上 五世の祖父より上 たどれる中で一番上の世代 たどれる中で一番古い生まれ 戸籍謄(除籍謄)を取り寄せる一例 まずは祖父母の戸籍から 祖父母の戸籍から一気にさかのぼれることが多かった

    戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something
  • れきちず


     Web 202451MIERUNE  18001840POI 3D  20238
    れきちず
  • 「泥のように眠る」の「泥」は生物のことなのか?


        
    「泥のように眠る」の「泥」は生物のことなのか?
    Journey
    Journey 2024/03/09
    民明書房ではなさそう。とても興味深い
  • 明智光秀の坂本城、石垣保存へ 宅地造成工事は中止 国史跡指定を目指す


    30202   10調 1011
    明智光秀の坂本城、石垣保存へ 宅地造成工事は中止 国史跡指定を目指す
    Journey
    Journey 2024/02/21
    この石垣を活かした宅地造成は出来ないものか?
  • 江戸時代には「全身白ギツネ男」が実在した シーボルトお抱え絵師が残した200年前の日本は「別世界」 ドイツの博物館収蔵の画像で判明 | 47NEWS

    江戸時代には「全身白ギツネ男」が実在した シーボルトお抱え絵師が残した200年前の日は「別世界」 ドイツの博物館収蔵の画像で判明 写真技術がもたらされる前の江戸時代。日各地の庶民の実際の姿はどんなものだったのか?ドイツ・ミュンヘンの五大陸博物館が、収蔵する約2百年前の日人画家の絵の画像使用を許可した。長崎・出島のオランダ商館に駐在したドイツ人医師シーボルトが、お抱えの町絵師・川原慶賀に発注したものだ。 葛飾北斎ら同時代の有名な浮世絵師たちの画風とは全く異なり、慶賀の人物画は西洋画の影響を受けており写実的だ。 長崎純心大で長らくシーボルトや日欧文化交流を研究している宮坂正英客員教授(69)は「今とは別世界だった江戸時代を正確に写した貴重な資料」と評価している。(共同通信=下江祐成)

    江戸時代には「全身白ギツネ男」が実在した シーボルトお抱え絵師が残した200年前の日本は「別世界」 ドイツの博物館収蔵の画像で判明 | 47NEWS
  • れきちず

    過去から現代、未来までを現代風デザインのマップで。

  • 吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 | NHK

    弥生時代の大規模な環ごう集落の跡が残る佐賀県の吉野ヶ里遺跡で、弥生時代後期のものとみられる墓の一部が出土し、専門家は「かなり身分が高い人の墓の可能性が高く、さらに調べれば歴史的に大きな意味を持つ発掘になる可能性がある」と話しています。 吉野ヶ里遺跡では、歴代の王の墓とされる「北墳丘墓」のすぐ西側にあり、貴重な発見があるのではと注目されながら手付かずだった「謎のエリア」と呼ばれる場所で去年から、10年ぶりとなる大規模な発掘調査が行われています。 この調査で先月、4枚の平らな石が並んだ状態で見つかりました。 4枚を合わせると全長は2メートルほどになり、調査を行っている佐賀県によりますと、墓の「ふた」だということです。 弥生時代後期、1世紀から3世紀ごろの有力者の墓のふたとみられ、表面には「×」のように見える線が交差した記号のようなものが無数に刻まれていて、埋葬した際に何かしらの意図を持ってつけ

    吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 | NHK
    Journey
    Journey 2023/05/30
    邪馬台国は箸墓なんだろうと思ってたけど、そうでもなさそうだぞって発見なのかね
  • 「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン


     調  沿CBC 調 
    「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン
    Journey
    Journey 2023/03/30
    記事はとても面白かった。作られた理由は昭和でなんとなく残念な気分になるなw
  • Googleマップで発見、なぜこんな場所に日本人の墓? 絶海の孤島の謎を調べてみた:東京新聞 TOKYO Web


     202092 100 調  2000西41002西
    Googleマップで発見、なぜこんな場所に日本人の墓? 絶海の孤島の謎を調べてみた:東京新聞 TOKYO Web
  • 道民の人@5/21(日)関西コミティア【G-48】 on Twitter: "・謎のブニヨド 愛知県豊田市、旧足助町の山間部の地図を眺めていたときのこと。「ブニヨド」なる地名を見つけて?????なった。…これは一体なんだ?どんな由来だ?いやそもそも日本語なのか?かなり気になり、実際に行ってみることにした(続) https://t.co/BeiADwTrcc"
    Journey
    Journey 2023/02/13
    とても興味深い
  • 類例なく「国宝級」発見 「盾形銅鏡」出土 奈良の富雄丸山古墳 | 毎日新聞

    出土した鼉龍文盾形銅鏡。盾と鏡を合わせたようなデザインで、鼉龍文や幾何学文様など精緻な装飾が特徴的。中央の丸い突起はひもを通す「鈕」=奈良市教委提供 奈良市にある国内最大の円墳、富雄丸山古墳(4世紀後半、直径109メートル)の未盗掘の埋葬施設から、過去に類例のない盾形の銅鏡(長さ64センチ、幅約31センチ)と蛇行剣と呼ばれる鉄剣(全長237センチ、幅約6センチ)が出土した。いずれも国産とみられる。盾形銅鏡は国内で出土した銅鏡で最も大きく、裏面には精緻で複雑な文様が施されていた。蛇行剣は曲がりくねった刃が特徴で、古墳時代の鉄剣としては東アジア最大、蛇行剣では国内最古という。25日、発表した市教委と奈良県立橿原考古学研究所は「古墳時代の金属器の最高傑作」と評しており、国宝級の発見といえる。 埋葬施設は、墳丘から北東方向にせり出した「造り出し」で見つかった。木の幹を二つに割り、内部をくりぬいて被

    類例なく「国宝級」発見 「盾形銅鏡」出土 奈良の富雄丸山古墳 | 毎日新聞
    Journey
    Journey 2023/01/25
    ロマンだ
  • 実は日本固有のものではなかった米麹菌に関する解説


    貿 @_596_         pic.twitter.com/qgQK8w7Wou 2022-10-29 21:42:11 貿 @_596_       
    実は日本固有のものではなかった米麹菌に関する解説
    Journey
    Journey 2022/10/30
    チーズもカビを利用するよね。 麹屋さんの話が面白い
  • 徳川家康の子孫 宗家が当主交代 19代家広氏が家督継承へ | NHK


    18退19 18381560 82退19 57 3 NHK
    徳川家康の子孫 宗家が当主交代 19代家広氏が家督継承へ | NHK
    Journey
    Journey 2022/10/26
    そろそろ政権を奪還するとか、そういう野心は無いのかな
  • 奴隷だったイランの少女がモンゴル帝国の後宮に仕えることに…「奴隷少女が学者一家に拾われる」マンガがおもしろい


     @Tsoup2  👇 souffle.life/author/tenmaku 17 amazon.co.jp/dp/4253264468/ 2022-08-15 18:01:35  souffle.life  | Souffle 13 4 users 30
    奴隷だったイランの少女がモンゴル帝国の後宮に仕えることに…「奴隷少女が学者一家に拾われる」マンガがおもしろい
  • 事務員G on Twitter: "我孫子市(千葉県)を車で走ってたら「妻子原」って交差点があって。「妻と子の原…?何か歴史的な逸話が?」ってそれから毎日ずっと気になっちゃって、ついに東京の大きめの図書館の専門資料室行って膨大な資料を調べたんだけど結局分からず。 諦… https://t.co/u8XY9MkTIY"

    我孫子市(千葉県)を車で走ってたら「子原」って交差点があって。「と子の原…?何か歴史的な逸話が?」ってそれから毎日ずっと気になっちゃって、ついに東京の大きめの図書館の専門資料室行って膨大な資料を調べたんだけど結局分からず。 諦… https://t.co/u8XY9MkTIY

    事務員G on Twitter: "我孫子市(千葉県)を車で走ってたら「妻子原」って交差点があって。「妻と子の原…?何か歴史的な逸話が?」ってそれから毎日ずっと気になっちゃって、ついに東京の大きめの図書館の専門資料室行って膨大な資料を調べたんだけど結局分からず。 諦… https://t.co/u8XY9MkTIY"
  • 第2回 世界をつなぐ通信網・海底ケーブル編|意外と知らない!電話・通信の仕組み|法人のお客さま|NTT東日本


       
    Journey
    Journey 2022/01/23
    “日本に最初の海底ケーブルが敷設されたのは、意外に早く、1871年で、デンマークによって長崎~上海間と上海~ウラジオストック間に敷設されました”
  • 【長崎】「天正遣欧少年使節」千々石ミゲルとみられる人骨発見(長崎文化放送) - Yahoo!ニュース


    16使調16 114040 使412014調 調
    【長崎】「天正遣欧少年使節」千々石ミゲルとみられる人骨発見(長崎文化放送) - Yahoo!ニュース
  • 服飾史上の謎「日本人がネックレス・指輪・首輪・腕輪・耳輪をつけていないって、何故なのか未だに解明されていないんですよ」


     @sv_g8  2021-09-05 22:39:01  @sv_g8  2021-09-05 22:41:07  @k_maya   西
    服飾史上の謎「日本人がネックレス・指輪・首輪・腕輪・耳輪をつけていないって、何故なのか未だに解明されていないんですよ」
  • 信長「最愛の女性」菩提寺取り壊しへ 630年以上の歴史に幕 | 毎日新聞


    630 1384
    信長「最愛の女性」菩提寺取り壊しへ 630年以上の歴史に幕 | 毎日新聞
    Journey
    Journey 2021/08/28
    クラウドファンディングなどすれば一時的に資金は集まりそうだけど、継続は難しいよなぁ