タグ

教育に関するKasugaReiのブックマーク (173)

  • 坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実は:朝日新聞デジタル


    11  
    坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実は:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2018/01/11
    どうも「偉人・坂本龍馬」というのは、明治政府で薩長の後塵を拝する土佐閥が維新での貢献を宣伝すべく作り上げた偶像・虚構の要素が非常に大きいらしい、という感触。
  • 「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴:朝日新聞デジタル


    3271姿 4 216910 
    「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/10/27
       





    vs




     
  • 東京新聞:「保守色強い教科書を」採択目指し政策協定 林・横浜市長と自民党市連:神奈川(TOKYO Web)


    71使   
    東京新聞:「保守色強い教科書を」採択目指し政策協定 林・横浜市長と自民党市連:神奈川(TOKYO Web)
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/09/04
    横浜市教育長が以前に原発避難生徒へのいじめを否認した(http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jiji.com/jc/article?k=2017012000839&g=soc)事もあったし、既に横浜市の教育行政は強権体質が定着してしまっているのだろうな、と。
  • はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない - はてな匿名ダイアリー


    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Eriko_imai/status/878072125252182017   1.   30     30 
    はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない - はてな匿名ダイアリー
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/06/24
    仮に批判や議論が道義的悪だと思っているなら、なんでまた政治家になどなろうと思った? 政治家の仕事を何だと思っているんだ? という話でしかないような。
  • 教員免許「国が一元管理を」 自民、国家資格化を提言:朝日新聞デジタル

    自民党の文部科学部会は15日、都道府県ごとに分かれている教員免許の情報を国が一元管理し、国家資格に位置づけるなどとした緊急提言をまとめ、松野博一文部科学相に提出した。 文科省によると、教員免許は、各都道府県ごとに管理している。更新制の導入時に整備した国のシステムはあるが、処分の履歴などは完全に共有されていない。不祥事などで免許が失効しても、他県で採用される可能性もあるという。 提言では、こうした情報を国レベルで共有できる仕組みをつくり、失効や取り上げなどの情報を文科相に報告する義務を課すことや、採用選考に活用できる共通試験を国が作成することなどを挙げた。国家資格にするための具体的措置についても早急に着手するという。部会長の亀岡偉民議員は、記者会見で、「勤務時間の改革や待遇改善も含め、教員が誇りを持てるようにしたい。国が介入を強めたいということではない」と述べた。(杉原里美)

    教員免許「国が一元管理を」 自民、国家資格化を提言:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/06/18
         






     
  • 教員が児童にカビ生えたパン食べさせる 福島 | NHKニュース


    1調 1 調25320 13退 2調
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/06/18
        








     
  • 政官財の愚かな圧力で、大学は想像以上にヤバいことになっている(石原 俊) @gendai_biz


      20145OECD 10  1536
    政官財の愚かな圧力で、大学は想像以上にヤバいことになっている(石原 俊) @gendai_biz
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/05/12
    大学教育大衆化の真価は、個別分野の具体的な専門知識の伝授ではなく、知的訓練を通じた正当健全な批判能力を備える「社会人」育成にこそある。社会階層分断固定化を目指す支配層にとっては不都合な事だろう。
  • ヨーロッパ中世と近世の見分け方


     Wikipedia  early modern period43西西temps moderneFrühe Neuzeitearly modern period
    ヨーロッパ中世と近世の見分け方
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/05/05
    「昔のヨーロッパ」をぞんざいに一纏めにして「中世」呼ばわりしてしまう件について。そもそも近世という術語が知られていないのではとの指摘に慄然。中等教育は無力なのか……?
  • 「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル

    東京の都立高校の約6割が、生徒が髪の毛を染めたりパーマをかけたりしていないか、生まれつきの髪かを見分けるため、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させていることがわかった。勘違いによる指導を防ぐ狙いがあるが、裏付けのために幼児期の写真を出させる例もあり、専門家から疑問視する声もある。 朝日新聞は全日制の都立高(173校)の校長や副校長らに取材し、地毛証明書の有無を聞いた。170校が取材に応じ、全校の57%の98校が「ある」と回答。少なくとも19校が、幼児や中学生の時の髪の毛が分かる写真も求めていた。 「地毛証明書」「頭髪についての申請書」など呼び方や書式は各校で違うが、多くは保護者が「髪の色が栗毛色」「縮れ毛である」などと記入、押印する形。保護者も参加する入学前の説明会で染色やパーマが疑われる生徒に声をかけ、用紙を渡す例もある。1校当たり年間数人から数十人が提出している。今年度から導

    「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/05/01
    そもそも公立高校生徒に服飾装身の規制どころか制服規定自体不要だと思うのだが、制服規定のない地域でも大抵の生徒は制服風のブレザーで通学してるんだよね……。この横並び精神あるいは同調圧力が元凶では。
  • 「権利行使には義務が伴う」は正しいか。

    渡邊芳之 @ynabe39 「自分は税金を払っているから権利がある」と言い出してしまうと「税金をたくさん払っているほど権利もたくさんある」ことになってしまう。もともと国民の権利と納税や納税額は「受益と費用負担」の関係にはなっていない。 2011-11-12 12:02:37

    「権利行使には義務が伴う」は正しいか。
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/04/23
    「権利を有する」とは契約した相手がその権利を保障する義務を負うという意味で、自身が権利の対価として別の義務を負うのではない(国民の人権を保障する義務を負うのは政府)。この初歩的理解を拒む病理は何か。
  • 『「学芸員はがん」=山本担当相が発言 (時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「学芸員はがん」=山本担当相が発言 (時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/04/16
    ツイッターの方で私のコメントに「博物館が教育機関というならその教育は正しく届いているのか」的異論が幾つかあるが、山本大臣の圧倒的不見識を看過する時点で全て為にする難癖だと見なすのでよろしく。
  • 「学芸員はがん」=山本担当相が発言 (時事通信) - Yahoo!ニュース


    16 
    「学芸員はがん」=山本担当相が発言 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/04/16
    そもそも博物館の存在意義が観光だという時点で論外。博物館は文化発展に寄与すべき教育機関。地域文化の学術的理解と普及を蔑ろにして来訪者の利便と娯楽のみを尊重していったい何の「地方創生」か。
  • 給与が段違い 一橋大から香港科技大に移ります

    Kohei Kawaguchi-Sunada @mixingale 四学期制で五限目の開始時間が17:10になったことで,この時間に開催されているセミナーに乳幼児を抱える研究者の出席が難しくなった.4限以前の時間は他の授業に出席している学生がいるため,セミナーの時間を4限以前に動かすのも難しい. 2017-04-12 15:22:30 Kohei Kawaguchi-Sunada @mixingale 今日の教授会で報告したので公表しますが,実は,今年度の春夏学期を最後に8/1付けで一橋大学経済学研究科から香港科技大学ビジネススクール経済学科に移籍することになりました.ランクは今と同じテニュアトラックAssistant Professorです. 2017-04-12 18:52:20 Kohei Kawaguchi-Sunada @mixingale 香港科技大は近年シンガポール国立大学の

    給与が段違い 一橋大から香港科技大に移ります
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/04/13
    高等教育・学術研究も余力のある国や地域に任せてしまって国内では撤廃して構わないとの向きもいそうだが、(学問が普遍性を目指すのは当然ながら)一方で地域的特性と切り離せない学問分野もあるんだがなあ。
  • 朝礼での教育勅語の朗読「問題のない行為」 文科副大臣:朝日新聞デジタル


    7   5
    朝礼での教育勅語の朗読「問題のない行為」 文科副大臣:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/04/07
    だから教育勅語は存在自体が日本国憲法と教育基本法(第1次安倍政権が改悪した現行法でさえ)に反しているんだってば。徹底批判し抑圧と侵略の歴史を反省する材料とする以外に教育勅語に一片の価値なし。
  • 教育勅語、教材で用いること否定せず 政府が答弁書:朝日新聞デジタル


    31使鹿  
    教育勅語、教材で用いること否定せず 政府が答弁書:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/04/01
    “憲法や教育基本法等に反しないような形で教材として用いることまでは否定されることではない” “閣議決定” 教育勅語は存在自体が日本国憲法に反してるんですが。反面教師として以外に一切の存在価値なし。
  • 道徳の教科書 初検定で8社が一部修正し合格 | NHKニュース


    48 8 1  22
    道徳の教科書 初検定で8社が一部修正し合格 | NHKニュース
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/03/25
    「パン屋は愛国心に欠ける」のナンセンスかつグロテスクは確かに目に余るが、そもそも道徳を学校教科として成績評価の対象にするという事自体がグロテスクなのだと繰り返し主張したい。
  • ローマ字 表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」


    使 320562
    ローマ字 表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/03/21
    「ヘボン式が日本語の音に対応している」というのは英語識字者限定だからなあ。/ ローマ字を、日本語音韻体系を学ぶ初学者と当座の発音さえ判ればよい旅行者のどちらの便宜を優先して考案すべきか、という問題も。
  • ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居


    15235000 12235000152 使35000 12700152使12000
    ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/03/20
    “新図書館は地の利を生かした集客施設として、ブックアンドカフェにする” 図書館ではないものが図書館を名乗るな、と言いたい。
  • 貧乏人の馬鹿息子は大学に行かなくていい


     鹿 鹿鹿  
    貧乏人の馬鹿息子は大学に行かなくていい
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/03/09
    学歴による階層固定化を「選択と集中」だと嘯く暴論。/ 教育の有効性は事後的にしか判らないのを認めながら、「貧乏人の馬鹿息子に大学教育は無駄」と最初から切り捨てるのが本当に悪質。/ 三浦朱門の尻尾だな。
  • タクラミックス on Twitter: "森友学園がやっとるような事を 「愛国教育」 と呼ぶのはやめませんか? あれは、どこをどう見ても「愛国」なんて代物ではないし、 あの学園の「愛」の概念そのものが歪んで腐り果てているので。"

    森友学園がやっとるような事を 「愛国教育」 と呼ぶのはやめませんか? あれは、どこをどう見ても「愛国」なんて代物ではないし、 あの学園の「愛」の概念そのものが歪んで腐り果てているので。

    タクラミックス on Twitter: "森友学園がやっとるような事を 「愛国教育」 と呼ぶのはやめませんか? あれは、どこをどう見ても「愛国」なんて代物ではないし、 あの学園の「愛」の概念そのものが歪んで腐り果てているので。"
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/03/08
    森友学園の反人権ぶりこそが戦後の「逆コース」から2006年教育基本法改悪を経て現在に至る日本保守の目指してきた「愛国教育」の一つの精華だし、同類は他にも数ある。今さら切断処理して口を拭うなど許さない。