タグ

関連タグで絞り込む (188)

タグの絞り込みを解除

ITに関するLatのブックマーク (149)

  • IT業界には「先程も申し上げましたが」みたいな言い方する人多いが対人関係なんだから多少の柔らかいコミュニケーションのための努力は必要なのでは?


     @kuromori1112   JTC x.com/vulcan_shikahr 2024-06-28 08:19:31 Rabbit FIRE @pubglabo @Vulcan_Shikahr  2024-06-27 09:52:52
    IT業界には「先程も申し上げましたが」みたいな言い方する人多いが対人関係なんだから多少の柔らかいコミュニケーションのための努力は必要なのでは?
    Lat
    Lat 2024/06/29
    むしろオブラートに包んだ結果が先程も申しあげましたがだと思うけどな。オブラートに包まなくていいなら、さっきお前寝てたらかもう一度説明するけどってのはある。勿論起きているのに理解していないのにも使うが
  • 自治体の「ひとり情シス」問題が深刻に、ITシステム共通化は現実的か


    1800使IT6   
    自治体の「ひとり情シス」問題が深刻に、ITシステム共通化は現実的か
    Lat
    Lat 2024/06/11
    ITシステム共通化は進めるべきなんだけど、記事で理解されている「ひとり情シス」なんだよね。だから移行するための仕様書を書いている状況ではないので移行仕様書や移行契約はデジタル庁辺りがやるべき話なんだよ。
  • なぜ日本はITに“めっぽう”弱いのか? 根本原因が「大学教育とOJT」と言えるワケ


    ITAIOJT 1940 1963 1964 1972Ph.D.  notehttps://note.com/yukionoguchi Twitter:@yukionoguchi10 https://www.noguchi.co.jp/  
    なぜ日本はITに“めっぽう”弱いのか? 根本原因が「大学教育とOJT」と言えるワケ
    Lat
    Lat 2024/05/20
    大学の学力は二次的な話で、長引いたデフレから経営層のコストカッターが設備投資をしてこなかったからでは?ものづくりとか言いつつ日本の家電事業が傾いたのも設備投資をしないで付加価値ビジネスに逃げたからだし
  • 警察庁、日本人になりすまして業務を受注する北朝鮮IT労働者に注意喚起 

    警察庁、日本人になりすまして業務を受注する北朝鮮IT労働者に注意喚起 
    Lat
    Lat 2024/03/28
    個人との契約じゃ無くて企業と契約した時は、受注企業が下請負を使っていて、その中に紛れ込まれると発注側はわからない。開発体制表とかを出させても何の保証にもならないので制限する方法があるのなら知りたい。
  • 自治体の非正規職員、6.9%増 74万人、財政難で正規増えず | 共同通信

    Published 2024/02/25 16:13 (JST) Updated 2024/02/26 00:13 (JST) 自治体で働く非正規職員の数は、2023年4月1日時点で74万2725人だったことが25日、総務省のまとめで分かった。20年の前回調査に比べ6.9%、4万8252人の増。業務が増える一方、財政難で正規を増やせないのが背景。正規は280万人程度で推移しており、非正規は単純計算で職員の5人に1人を占める。賃金は低く、年度末の3月を中心に雇い止めも起きている。 非正規職員数は総務省が3~4年ごとに調べており、05年の45万人超から徐々に増え、前回20年は69万4473人だった。正規は行政スリム化の影響で1994年の約328万人をピークに減少し、最新の2022年は280万3664人。

    自治体の非正規職員、6.9%増 74万人、財政難で正規増えず | 共同通信
    Lat
    Lat 2024/02/26
    財政難で人を雇えないのであれば、増税以外の方法で収入を得るしか無いけど、例えば都道府県や市町村の土地に太陽光パネルを設置したり河川を利用して小水力発電で売電し利益を得るとかできないのかな?
  • 「転職した方が上がる」エンジニア給与バブルの終焉と、雑すぎる一部人材紹介会社|久松剛/IT百物語の蒐集家


    2023528  20221.25 +50
    「転職した方が上がる」エンジニア給与バブルの終焉と、雑すぎる一部人材紹介会社|久松剛/IT百物語の蒐集家
    Lat
    Lat 2023/12/04
    転職市場の相場はわからないけどSNSの広告で地域限定の求人内容は、DX担当の募集ってもので期待している内容と給与のバランスが取れておらず、広告を出すだけ無駄だと思うもの&恥ずかしいものなら何件か目にしている
  • 人月商売のIT業界だけじゃない、「人材使い捨て国家」ニッポンの悲惨な末路


    ITIT SIerIT使SIerIT
    人月商売のIT業界だけじゃない、「人材使い捨て国家」ニッポンの悲惨な末路
    Lat
    Lat 2023/12/04
    数年前から2025年の崖を想定して人材募集は行われているよ。銀行系みたいに元から従業員の給与が高いところは募集は大体完了している。で、昨年辺りから正社員の打診に動き出したところは断られているところが多いよ
  • 渋谷に「AIカメラ」100台設置→通行人の行動履歴監視? IT企業施策に「完全にストーカーやん」と物議 サイト表記訂正


    AI100ITSNS AI100IT ITIntelligence Design100AI7100 AI100
    渋谷に「AIカメラ」100台設置→通行人の行動履歴監視? IT企業施策に「完全にストーカーやん」と物議 サイト表記訂正
    Lat
    Lat 2023/09/02
    人を識別できるし追跡も出来るのであれば、それに後から個人を特定できる情報(ポイントカード等)を組み合わせれば個人の行動パターンなんてダダ漏れだよね。/特定の敷地内の防犯カメラとしてなら良いのに。街中は
  • 医療団体、ITベンダーに「サイバー被害の一部を負担するべき」と提言 情報提供不足なら契約になくても責任求める


    824SNS  DX 
    医療団体、ITベンダーに「サイバー被害の一部を負担するべき」と提言 情報提供不足なら契約になくても責任求める
    Lat
    Lat 2023/08/29
    自分のところで対応できる人材を確保すれば良いだけだよね?もしくはシステムのリースを人付きリースとして製品のアップデートや脆弱性対応などを請け負わせれば良いだけだよ?お役所とかは昔からやってるでしょ?
  • 日本がIT後進国になったのは「技術力の差」ではない…数多のチャンスをすべて潰してきた「著作権法」という闇 アメリカが伸びたのは「フェアユース」があったから


    IT 20IT72004WinnyIT YouTube1998YouTube
    日本がIT後進国になったのは「技術力の差」ではない…数多のチャンスをすべて潰してきた「著作権法」という闇 アメリカが伸びたのは「フェアユース」があったから
    Lat
    Lat 2023/08/24
    またこの人か。自分でwinny関連の本を出しているから宣伝のため?/日本のITがダメなのは多重下請によるエンジニアの低賃金と、投資しないからだろ。/著作権が関わらないソフトウェア分野がダメな理由の説明にならな
  • 日本のITはオワコン過ぎるって話

    何回も擦られてるネタだが敢えて今もう一度擦らせてくれ 日ITはいくら何でもオワコン過ぎる はてなにはIT産業で働いている人たちが多いと勝手に思わせてもらっている俺だが こんなに終わってる業界も中々無いと思う なんで終わってるかって? まず全体のほぼ8割ぐらいが人売り奴隷商人っていうのがある 今風に言うと日ITなんてもんの実態は巨大な派遣業って事です 派遣と客先常駐は違うーなんて野暮なツッコミはよしてくれ 心の中ではみんなあんなの派遣、っていうか派遣よりもおぞましい何かって事ぐらい知ってる筈だよな? 入社前に面接をするのはルール違反ですよ~って建前はある癖に 実際は入社前に「顔合わせ」なんていうガキでも考えないレベルの言い訳みたいな理由で実際には面接を実行してる業界なんだからな そんで経験ない新人さんを、スキルシートでさも超有能エンジニアみたいな感じに偽装して客先に常駐させるんですよ

    日本のITはオワコン過ぎるって話
    Lat
    Lat 2023/03/08
    “入社前に面接をするのはルール違反ですよ”細かいところだけど、入社前では無く派遣する前だと思うよ。
  • IT現場、エラーメッセージを読めない新人が増えていてどうすればいいのかわからない「エラーがでると人格を否定された気分になる」


     Quora   (361)    使   354 users 176 P @yontengoP
    IT現場、エラーメッセージを読めない新人が増えていてどうすればいいのかわからない「エラーがでると人格を否定された気分になる」
    Lat
    Lat 2023/03/01
    まだ進め方がわからないから教育次第でなんとかなりそうな気がするけど、これまで学生の時にどんな教育を受けてきたのか気になる。/若手に限らずだけど酷いとメールやドキュメントすら読まない奴らがいるよね。
  • 「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる


     @terurou  IT11xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum 2023-01-24 08:38:20  xTECH ITHD ITITITITIT 39 users 9
    「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる
    Lat
    Lat 2023/01/25
    新卒と書いてあるのだしこれはアリでは?現場を把握していれば理解度が違うし、お互い理解している前提で話が出来るので仕事が楽になるし開発は早いよ。/これが嫌な人は最初からITの会社に入ったら良いよ。
  • COBOLをJavaで「リライト」の愚、SI企業の良識はどこに?


    SISISI 40SESISIer ITSIerSIerIT IT IPA29
    COBOLをJavaで「リライト」の愚、SI企業の良識はどこに?
    Lat
    Lat 2022/12/26
    基本的に発注元がプログラムで書かれた業務内容を理解していないのが問題で、仕様を把握していないがために発注元は現行と同じでとしか言えない。プログラムは手段でありプログラミング言語を叩いても意味が無いよ。
  • 地方のITレベルはこのくらい『ウェブ会議を行う事が出来る人が20人に1人くらい』『ZOOM中に背景変えたら周囲がざわつく』

    社畜のらんぼ @RAMBO_jp 地方のITレベルの低さがどのくらいかというと、ウェブ会議を行うことができる(Zoom,Teams等インストールして使用)のが20人に1人くらい。「取引先に今度ウェブ会議って言われたからパソコンに詳しい○○会社の△△さんに設定お願いしてくる・・・」とかある 2022-07-25 09:44:24 社畜のらんぼ @RAMBO_jp 毎回ウェブ会議あるたびに色んなところから呼ばれるので愚痴。すぐ忘れるから毎回ウェブ会議のやり方マニュアル渡してるだろ!!あと背景変える機能で毎回ビックリしてるんじゃねぇぞ1日毎に記憶リセットされてんのかお前ら 2022-07-25 09:52:18

    地方のITレベルはこのくらい『ウェブ会議を行う事が出来る人が20人に1人くらい』『ZOOM中に背景変えたら周囲がざわつく』
    Lat
    Lat 2022/07/26
    Q:地方で無双できるか?A:おそらく出来ません。地方のITに疎い人たちの情報源は日経新聞とかであり、聖書のごとく盲信しているため、表立って日経を否定し無双しようとすると迫害を受けかねませんのでお勧めしません。
  • なぜIT職は首都圏に一極集中するのか【6割が一都三県在住】


    🌤 @ShinagawaJP IT60%13  510😀 twitter.com/livedoornews/s pic.twitter.com/EvA13tF0pa 2022-01-13 21:00:21  @livedoornews ""15OK news.livedoor.com/lite/article_d 11
    なぜIT職は首都圏に一極集中するのか【6割が一都三県在住】
    Lat
    Lat 2022/01/14
    今でこそ違うけど、ウチの場合は仕事を受注する地域に会社の拠点が無いとの理由で仕事が取れなくて仕方なく東京に支店を作り、その後売上が高い東京の方が本社になって今に至る。/思ったよりも集中してるね。
  • ひろゆき氏 牧島かれんデジタル大臣に呆れ「日本のITが浮上することはないなと確信」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース


    31 174   
    ひろゆき氏 牧島かれんデジタル大臣に呆れ「日本のITが浮上することはないなと確信」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2021/11/01
    昨日今日の対応を見ての判断では無く、政府統一基準や学術ネットワークへの接続対応を考えたら国内メーカーが取れなかったのは当然かと。/国内メーカーは0か100なのに日本企業ってだけで安心してたのか?
  • 岸 信夫 on Twitter: "自衛隊大規模接種センター予約の報道について。 今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。"

    自衛隊大規模接種センター予約の報道について。 今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。

    岸 信夫 on Twitter: "自衛隊大規模接種センター予約の報道について。 今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。"
    Lat
    Lat 2021/05/18
    100歩譲って脆弱性があることを修正される前に報道したとかなら一応筋が通るが、その前に少なくとも市町村コードで対象外の人は弾けるし、生年月日の入力値から65歳以下も弾けるだろうが。
  • ITの多重下請け壊す? 日本マイクロソフトが内製化促進 - 日本経済新聞

    マイクロソフトが、クラウドサービス「Azure(アジュール)」の販促に向けて、「内製化」をキーワードにした強化策を打ち出した。日の企業・官公庁のデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けたシステム構築の需要が急速に高まるなか、従来のように委託と多重下請けに頼った業界構造に頼ったままでは市場ニーズを捉えきれないという判断があるようだ。2月2日にメディア向け説明会を開いて説明した。上原正

    ITの多重下請け壊す? 日本マイクロソフトが内製化促進 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2021/02/10
    内製化と言ってもwordpressすら構築も運用もできないところがあるし、多重下請けは中小企業だと仕事の金額によってはリスクを避けるために一次受けを避けることもあるので変わらないかもね。変われば良いのだけど。
  • IT新法、楽天などに公平性や透明性確保迫る(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    巨大IT企業に契約条件の開示などを義務付ける新法が2月1日に施行される。出店者との取引の公平性や透明性を高めるよう自主改善を促す内容で、対象になる楽天やヤフーなどは対応を急ぐ。IT企業への規制は欧米でも強まっており世界的な流れだ。規制が過剰になれば企業活動の制約となる懸念もあるが、規制が弱すぎれば実効性が確保できなくなる恐れも有り、今後の運用にはバランス感覚が求められる。 【イラストで見る】巨大IT企業の影響力と問題点 「準備万端に備えたい」。楽天で主力のインターネット通販事業を担当する野原彰人執行役員は新法施行を控えてこう話した。 新法は楽天のような大手IT企業が出店者に不利な契約を押しつけることなどを防ぐことが狙い。出店者との契約条件の開示や契約変更の際の事前通知などを義務付け、経済産業相への毎年度の取り組み状況などの報告を求める。守れない場合は社名公表や措置命令などの行政処分を科す。

    IT新法、楽天などに公平性や透明性確保迫る(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2021/02/01
    NHKの朝のニュースではGAFAだと言われているのに楽天の名前が出ていて面白かった。産経の記事は楽天とYahooのことがちゃんと書いてあって幾分ましかもしれない。