タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (68)

  • 国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」
    POPOT
    POPOT 2024/05/28
    政策決定側はだーれも責任取らなかったしこれからもそうだろうなという感慨。
  • 安すぎる大学の学費により日本社会が失ったもの


    3150 4SNS   
    安すぎる大学の学費により日本社会が失ったもの
    POPOT
    POPOT 2024/05/17
    "日沖 健 (ひおき たけし)慶應義塾大学商学部卒業" 自分の出身大の学長が間違ったこと言ったらちゃんと批判しろよ。
  • ネットでバズった「婚活ミナミさん」に起きたこと


    202211623 1331  1 
    ネットでバズった「婚活ミナミさん」に起きたこと
    POPOT
    POPOT 2024/01/15
  • 笑い飯哲夫「金持ちしか賢くならへんやん」、10年続く「格安塾経営」を公言の訳 | 東洋経済education×ICT


    67  67調12021112.030.31125250 13調20221221
    笑い飯哲夫「金持ちしか賢くならへんやん」、10年続く「格安塾経営」を公言の訳 | 東洋経済education×ICT
  • 理研が逸材を中国に流出させた「アカハラ」の全貌


    30AA  23
    理研が逸材を中国に流出させた「アカハラ」の全貌
    POPOT
    POPOT 2023/07/13
       

  • 国際卓越研究大学候補校の本気度の記事一覧 | 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    国際卓越研究大学候補校の本気度の記事一覧 | 東洋経済オンライン
    POPOT
    POPOT 2023/06/27
    記事で申請したところの記事が出揃う前に内定候補出てしまったんだね。。
  • 神政連がLGBTQを「精神疾患」と条例反対呼びかけ


    20227LGBTQ稿LGBTQ LGBTQ稿LGBTQ  20224 
    神政連がLGBTQを「精神疾患」と条例反対呼びかけ
    POPOT
    POPOT 2023/04/29
    外圧でしか動かない国だから、これに入ってるやつが閣僚にいる、とかG7各国に触れ回るのが一番いいんじゃない。
  • 日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事


    OECD5027.02020 20.720.0618.4041 202277807720221221 1
    日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事
    POPOT
    POPOT 2023/01/30
    妊娠可能年齢の世代のボリュームが大きい貴重な時間を浪費したからもう取り返しはつかないよね。
  • 9年前に予見された「研究者大量雇い止め」の戦犯


    2023310009 52012820121210 20134110202341
    9年前に予見された「研究者大量雇い止め」の戦犯
    POPOT
    POPOT 2022/10/21
    戦犯の一人が今円安に完敗して官僚キャリアのラストを惨めに終えようとしている神田財務官ですね…。
  • 日本がロシアの研究レベル低下から考えたい難題

    研究の自由がなくなると ロシアにプーチン大統領が誕生してから、研究の統制が強まります。 第1段階は、政府の方針に沿わない研究者や機関に少しずつ圧力をかけ始めました。自由な議論を行うアカデミック界で、政府の外交方針などに従わない学者を標的にします。公的な機関での身分を外し、地位を下げ発言を押さえます。そのうえで、研究者に政策の過ち等を指摘させないように仕向けます。 第2段階は、財政的な締め付けです。ソ連邦の崩壊以来、すでに大幅に研究費が削減されていました。さらに政府の意向に合わない研究は支援を打ち切ります。この大義に使われたのが、2012年の教育改革です。「重要な研究への重点的予算配分」とします。 ところが、この方針や配分の決定は政府役人で、研究には疎く「俯瞰的な見方」はできません。テーマの重要性よりは、方針に合う研究の援助が任務で、それ以外は予算から排除されます。 第3段階は、研究の自由の

    日本がロシアの研究レベル低下から考えたい難題
    POPOT
    POPOT 2022/09/17
    なんか日本も似たことばかりやってるな…
  • 「熊本の地元紙」サッカー部暴力報道で見せた執念


    420303SNS1149  30 3退1 
    「熊本の地元紙」サッカー部暴力報道で見せた執念
    POPOT
    POPOT 2022/06/05
    熊日いい仕事していたよね。その背景を丁寧に書いてある。
  • 竹中平蔵「私が弱者切り捨て論者というのは誤解」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    竹中平蔵「私が弱者切り捨て論者というのは誤解」
    POPOT
    POPOT 2021/12/02
    詭弁のガイドライン案件。
  • 新型コロナ医療崩壊の原因は開業医の不作為だ

    新型コロナウイルス・デルタ株の流行で連日のように医療現場の窮状が伝えられている。医療提供体制の問題が指摘されながら拡大がなかなか進まない。 東京都は改正感染症法16条の2に基づき民間病院への協力を要請したが効果はあるのだろうか。何しろ、市井の多くの診療所やクリニックは1年半以上も「熱のある方は保健所へ連絡を」と張り紙したまま、頬かむりして新型コロナの診療に協力していない。勧告や名前の公表ぐらいでは効かないのではないか。 また、大規模病院や療養施設への応援、在宅療養者へのオンラインによる診療支援といった程度では不十分だ。一般の診療所の開業医がインフルエンザの場合と同様に外来診療や往診に応じる体制を作る必要がある。一方で、分科会の医師の一部や知事などが主張する国民へのより強力な活動制限、ロックダウンなどはすべきでない。以下、説明したい。 感染力が強くなる一方、致死率は低下 まず、新型コロナの被

    新型コロナ医療崩壊の原因は開業医の不作為だ
    POPOT
    POPOT 2021/08/27
    キャッシュの裏付けのある政策誘導をしないで民間であるところの開業医が協力するわけないでしょう。すごいトンデモだ。
  • 驚きの「台北―富士山―台北」遊覧飛行の舞台裏

    コロナ禍による厳しい出入国の制限により、日だけでなく世界各国で海外への旅行が難しい状況が続いている。そんな中、台湾の航空会社・チャイナエアラインは3月下旬、空から富士山を眺める遊覧飛行を実現した。 この遊覧飛行は、チャイナエアラインが保有する「ジャンボ機」、ボーイング747旅客型が今年中にもリタイアすることを記念し、「お別れフライト」として実施されたものだ。 「他国への渡航が難しいなら、外国の風景を空から眺めよう」という果敢な取り組みを現実のものとするため、関係者はこれまでにない計画の策定に追われたという。実現までの道のりを追った。 ジャンボ機の退役を記念 今回のイベントで使われたボーイング747-400型機は1989年に登場。「ダッシュ400」と呼ばれた同型機は日を含め、世界各国で30年以上にわたって活躍してきた。チャイナエアラインは現在、同型機を4機保有しているが、これらの機体を今

    驚きの「台北―富士山―台北」遊覧飛行の舞台裏
    POPOT
    POPOT 2021/05/10
    面白い。
  • 「体にいい食品ばかり」食べたがる人の深刻盲点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「体にいい食品ばかり」食べたがる人の深刻盲点
    POPOT
    POPOT 2021/01/25
    肩書きだけでやばいやつだとわかるのはありがたいが、そもそも書かせるなよ……
  • 41歳で余命知った肺癌医師が遺した死への記録

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    41歳で余命知った肺癌医師が遺した死への記録
    POPOT
    POPOT 2020/10/24
  • 半年ぶりのイタリアで見た「コロナ対策」の現状

    筆者は9月に入り、イタリア北部へ仕事上の理由で滞在した。この3月に東洋経済オンラインにてレポートしたコロナ禍において大きな被害を受けた現地の様子を、半年ぶりにリポートしてみたい。 ちなみに、筆者はここ数十年間、頻繁にイタリアを訪れており、2019年も年間の半分以上イタリアで過ごしている。ジャーナリストとしてのテーマおよび、コンサルタントとしてのクライアントが当地に多い私にとって、ここしばらくイタリアへ出張できないということは、死活問題でもあった。 EU諸国においては外部からの来訪はこの夏になって大幅に緩和されている。しかしイタリアではいまだ入国時2週間の隔離が法で定められている。さらに私たちは日へ帰ってきてから同じく2週間の自主隔離が必要であるから、ビジネス目的の出張はスケジュール的にかなりのハンディだ。そんな中でも、当地のバカンスシーズンが終わり、かつ重要なイベントへの参加要請もあり、

    半年ぶりのイタリアで見た「コロナ対策」の現状
    POPOT
    POPOT 2020/09/28
    途中の成田の画像、ニューカレドニア行きが飛んでるのが意外だった。
  • 小5で「心が壊れた」忘れられない教師の言葉


         SOS 
    小5で「心が壊れた」忘れられない教師の言葉
    POPOT
    POPOT 2020/08/23
    公立校の教師のレベルの低さは長期的に社会を破壊していくんだけど、各家庭レベルの対応策としては小学校から私立、以外ないんだよな。
  • 東大生の常識「そりゃ頭良くなるよ」という習慣

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東大生の常識「そりゃ頭良くなるよ」という習慣
    POPOT
    POPOT 2020/08/21
    本文はさておき、優秀な東大生は官僚に進まない、というのが果たして良いことかというとこれがまた微妙なんだよな。
  • 「立ち食いそば」から見える東京のコロナ事情


    477525 2227 
    「立ち食いそば」から見える東京のコロナ事情
    POPOT
    POPOT 2020/07/26
    おもしろい。都内でも町によってかなり特性違うのが数字からもわかるんだね。