ブックマーク / mainichi.jp (46)

  • そごう・西武の労組、ストライキ検討へ 大規模百貨店では異例 | 毎日新聞

    セブン&アイ・ホールディングス(HD)傘下の百貨店大手「そごう・西武」の売却計画を巡り、雇用の維持や事業の継続について具体的な説明がないのは不当だとして、従業員の8割が加盟する「そごう・西武労働組合」(寺岡泰博委員長)がストライキ権を確立して会社側に説明を求める方針を決めた。労働組合は3日、スト権確立の是非を問う投票の実施を組合員に告示する。スト権の確立を経てストが実施された場合、各店舗の営業に大きく影響する可能性がある。全国10店舗を展開する百貨店を舞台とするストは異例。 大規模百貨店におけるストライキは、三越百貨店の48時間スト(1951年12月)が国内初とされる。岩田屋(福岡市、現・岩田屋三越)で57年春に50日超に及んだ例もあるが、それ以来とみられる。労働組合によると、そごう・西武の従業員は全国10店舗で約5000人おり、うち組合員は約4000人に上る。

    そごう・西武の労組、ストライキ検討へ 大規模百貨店では異例 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2023/07/03
    さすがは堤清二を受け継ぐ企業なだけはある。しかし固定給ありきの正社員と違いパート労働者の減収を補填出来るのかが気がかり。
  • 日本共産党は共産主義から転換すべき時 起きぬ革命と党勢衰退 | | 中北浩爾 | 毎日新聞「政治プレミア」


     100 退 1960 
    日本共産党は共産主義から転換すべき時 起きぬ革命と党勢衰退 | | 中北浩爾 | 毎日新聞「政治プレミア」
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2022/06/01
    投票と献金したことがある私は自衛隊合憲は賛成。共産党には共和国を目指し天皇制への批判を持つことに期待している。他党は不自然な敬語のような『精神的な蟹の横這い』をやめる気配がない。中北氏の本は買おう。
  • 立憲と共産、初の閣外協力合意 政権交代目指し候補者調整進める | 毎日新聞


    30調 30
    立憲と共産、初の閣外協力合意 政権交代目指し候補者調整進める | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/10/01
    まあ順当なところに落ち着いてよかった。消費減税はいらないが社会保険料減には期待。あとは人権問題で共産党が左側から立憲を推すことが大事。
  • 眞子さまが複雑性PTSD状態に 宮内庁公表 医師「結婚巡る誹謗中傷で」 | 毎日新聞


    1292926PTSD NTT
    眞子さまが複雑性PTSD状態に 宮内庁公表 医師「結婚巡る誹謗中傷で」 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/10/01
    雅子さんの人格が否定された頃から何の進歩も無い。先兵はメディアだが本当の加害者は国民に他ならない。弘中淳一郎弁護士あたりをつけて片っ端からメディアとSNSを訴えてくれて構わない。
  • 河野太郎氏「年金の最低保障部分は消費税で」 インタビュー要旨 | 毎日新聞


    220219161029 16    
    河野太郎氏「年金の最低保障部分は消費税で」 インタビュー要旨 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/09/17
    そうしたいんなら低所得者の厚生年金と国民年金の保険料を下げて累進化しろ。月額65万までしか定められていない標準月額報酬もエリートサラリーマンを甘やかさずに引き上げるべき。
  • 共産次期衆院選 3区に西川氏擁立 1区には谷川氏 /奈良 | 毎日新聞

    共産党県委員会は27日、次期衆院選の奈良3区に、元橿原市議で新人の西川正克氏(63)を公認候補として擁立すると発表した。

    共産次期衆院選 3区に西川氏擁立 1区には谷川氏 /奈良 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/07/28
    3区の空白区解消は歓迎、僅かな望みを託すには比例と重複させてほしい。奈良県は馬淵澄夫と立憲にやる気がないので1区の擁立も仕方ないか。2年後の知事選には維新が立てて来るのに危機感なさすぎ。都議選とか別世界。
  • 「理念違う共産と連立、考えてない」 立憲・枝野氏、連合に説明 | 毎日新聞


    172 
    「理念違う共産と連立、考えてない」 立憲・枝野氏、連合に説明 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/06/20
    共産党との協力は否定してないが、立憲から閣外協力要請を言わないと現場の共産党員に無礼。枝野が無理なら岡田・安住・辻元らが言うべき。連合奈良の西田一美会長は共産党の山下芳生氏の応援演説も受けてるぞ。
  • 立憲議員「50歳と14歳が同意性交、捕まるのはおかしい」発言撤回 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    立憲議員「50歳と14歳が同意性交、捕まるのはおかしい」発言撤回 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/06/08
    議員辞職と衆院選の非公認は当然。枝野の側近らしいので泣いて馬謖を切るべき。
  • 立憲と共産の国会議員対談本、出版延期 接近印象に連合が不快感 | 毎日新聞


    618 
    立憲と共産の国会議員対談本、出版延期 接近印象に連合が不快感 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/05/25
    山口二郎から申し出てたらイカンやろ。神津会長は消極的に共闘容認だろうし、高知のように共産党候補を応援したり、全労連の幹部が立憲系候補を応援したこともあるのに誰の意を汲んでいるのか。
  • なぜ今? 奈良県がGoToイート発売 医療関係者から憤りの声 | 毎日新聞


    426GoTo10001211515 GoTo47西26
    なぜ今? 奈良県がGoToイート発売 医療関係者から憤りの声 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/04/27
    「何もしない県知事はいらんことばかりする府知事よりマシ」だと思ってたのが申し訳ない奈良県民。関西は誰も和歌山に学ばんな。
  • 元首相5人が脱原発宣言 小泉純一郎氏「ゼロでも脱炭素は可能」 | 毎日新聞

    東日大震災から10年の日に開かれたオンライン世界会議「原発ゼロ・自然エネルギー100~福島原発事故から10年~」で握手する(左から)鳩山由紀夫元首相、小泉純一郎元首相、菅直人元首相=東京都千代田区で2021年3月11日午後4時15分、幾島健太郎撮影 東日大震災から10年となる11日、東京都千代田区の憲政記念館を会場にオンライン世界会議「原発ゼロ・自然エネルギー100~福島原発事故から10年~」(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟主催)が開かれ、元首相5人の脱原発宣言が発表された。細川護熙、村山富市、小泉純一郎、鳩山由紀夫、菅直人の5氏がそれぞれ個別に書いた宣言に署名し、公表した。このうち小泉、鳩山、菅の3氏が登壇し、握手を交…

    元首相5人が脱原発宣言 小泉純一郎氏「ゼロでも脱炭素は可能」 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/03/12
    原発事故から日本列島を守った菅直人は小泉純一郎の100倍偉いんだよ! むしろ鳩山と菅直人は与党時代の仲違いから和解したのか気になるが。
  • 10歳女児が死亡 誘拐容疑父逮捕 心中目的と供述 奈良 | 毎日新聞

    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2021/02/14
     https://jun-moon.hatenablog.jp/entry/20210214/1613310865  

  • 民主活動家・周庭氏保釈される 黄之鋒氏らが出迎え 香港警察が10日に逮捕 | 毎日新聞


    102311
    民主活動家・周庭氏保釈される 黄之鋒氏らが出迎え 香港警察が10日に逮捕 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2020/08/12
    弾圧した政治犯を数日で保釈する中国政府。日本だったら佐藤優や籠池夫妻ねように一年以上拘留して取り調べてる。中国批判がブーメランになる自覚はあるか?
  • 小池晃氏「オホホ」 都知事やゆのツイート削除 「役割語は女性蔑視」と批判 | 毎日新聞

    「オーバーシュートをロックダウンでアウフヘーベン(止揚)しましたの。オホホ」――。共産党の小池晃書記局長は26日、こう書き込んだ、小池百合子東京都知事をやゆするツイートを削除した。都の新型コロナウイルスの新規感染者が50人前後で推移しているのを受け、小池知事のコロナ対策を皮肉ろうとしたとみられるが…

    小池晃氏「オホホ」 都知事やゆのツイート削除 「役割語は女性蔑視」と批判 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2020/06/27
    削除だけでは不十分、早く謝れ。
  • 安倍首相「改ざんはあってはならない」 森友問題で自殺職員の遺書巡り | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で自殺した近畿財務局の職員の手記や遺書が公表されたことについて記者団の質問に答える安倍晋三首相=首相官邸で2020年3月18日午後6時50分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は18日、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の公文書改ざん問題を巡り、自殺した財務省近畿財務局の職員の遺書に佐川宣寿理財局長(当時)の指示だったと記されていたことに関し、「大変痛ましい出来事で、当に胸が痛む。改めてご冥福をお祈りしたい」と語った。そのうえで「財務省で麻生…

    安倍首相「改ざんはあってはならない」 森友問題で自殺職員の遺書巡り | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2020/03/19
    関ヶ原の合戦で西軍を裏切った小早川秀秋は、自害に追い込んだ大谷吉継の怨霊に脅えて若くして亡くなるが、現代の総理と副総理にはその程度の良心の呵責もない。
  • 「非武装中立論」石橋政嗣・元社会党委員長死去 95歳 中曽根元首相らと論戦 | 毎日新聞


    99512 19245155306056680 839
    「非武装中立論」石橋政嗣・元社会党委員長死去 95歳 中曽根元首相らと論戦 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2019/12/14
        




     
  • 関西生コン事件で日本労働法学会有志が捜査に抗議 | 毎日新聞


    西西700789 8169
    関西生コン事件で日本労働法学会有志が捜査に抗議 | 毎日新聞
  • 「若者免税」20代の所得税をゼロに 若者を徹底的に応援する | 玉木雄一郎「新しい政治」 | 玉木雄一郎 | 毎日新聞「政治プレミア」


    1020     20
    「若者免税」20代の所得税をゼロに 若者を徹底的に応援する | 玉木雄一郎「新しい政治」 | 玉木雄一郎 | 毎日新聞「政治プレミア」
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2019/12/10
    バカか(怒&呆) 正社員もパートも所得税より社会保険料負担が重い。大蔵省時代に自分の給与明細見なかったんか? 先ず国民年金と国保、次に非正規の厚生年金と組合健保を値下げすれば所得税は小幅増税でも良い。
  • ASKAさんが「CHAGE and ASKA」脱退を発表「ソロ活動に邁進」 | 毎日新聞


    ASKA6125CHAGE and ASKA退 &197982540 CHAGE and ASKAASKA
    ASKAさんが「CHAGE and ASKA」脱退を発表「ソロ活動に邁進」 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2019/08/29
    『♪ありきたりの別れはしたくなかったの~文字にならないエピローグ』
  • 評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」 | 毎日新聞


    889 19558 
    評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2019/07/13
    竹村健一は2007年の第一次安倍内閣の頃、NYタイムスなどが慰安婦を性奴隷と呼んで日本政府を批判していると警鐘を鳴らす平衡感覚はあった。NYタイムスに賛同していた訳ではないが、今なら極右から叩かれてる。