タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (25)

  • 地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信


     151 146 11 1012 11
    地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信
    Southend
    Southend 2024/04/24
    写真を撮っても地球がPale Blue Dotにすら全然ならないぐらい遠くに今はいるんだなあと思うと、途方もない気持ちになるなあ。/これがFGO脳だと、ボイジャーくんがはにかんだ笑顔で通信してくる姿が幻視されて更にダメ。
  • ワグネルの戦闘員、基地に戻り軍と契約へ ロシア大統領府


    退/Stringer/Reuters     
    ワグネルの戦闘員、基地に戻り軍と契約へ ロシア大統領府
    Southend
    Southend 2023/06/25
    やっぱりガチ内乱にしてはあまりにも平穏・粛々と進みすぎてる気がするなあ……。あとプリゴジンがベラルーシにいるとなると、ウクライナ側としてはそちらへの目配りがより必要になるなあ、とも。
  • ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に

    スイスにある自らのスタジオで取材に応じたW・ベルトラッキ氏とのヘレン氏/Vera Hartmann/13 Photo/Redux ドイツのベルトラッキ夫は、数十年にわたって贋作(がんさく)を描き、証拠を改ざんし、念入りに証拠を隠ぺいしてきたが、たった一つの不注意な行動により、彼らの偽造が明るみに出た。 夫のウォルフガング・ベルトラッキ氏は、絵画の偽造用の白色の絵の具に使用する亜鉛を切らしたため、代用品としてオランダのメーカーから亜鉛顔料を購入した。しかし、そのメーカーはその顔料にチタンが含まれていることを開示していなかった。 翌年、ウォルフガング氏が描いた贋作のひとつがオークションにかけられ、280万ユーロ(現在のレートで約4億円)という記録的な高額で落札された。「Red Picture with Horses」と題されたこの絵は、表現派の画家ハインリヒ・カンペンドンクの作品とされてい

    ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に
  • ヘルソン市民のレジスタンス、ロシア軍撤退後に明かされた内幕


     2姿211 2 2012  
    ヘルソン市民のレジスタンス、ロシア軍撤退後に明かされた内幕
  • ロシア兵、キーウ郊外で民間人2人を殺害 CNNが映像入手 CNN EXCLUSIVE


     22   211268 
    ロシア兵、キーウ郊外で民間人2人を殺害 CNNが映像入手 CNN EXCLUSIVE
    Southend
    Southend 2022/05/13
    言葉もない。
  • ウクライナを見守るシリアの人々、アレッポでの惨状が再び


    /GEORGE OURFALIAN/AFP/AFP/Getty Images  365   2
    ウクライナを見守るシリアの人々、アレッポでの惨状が再び
  • ロシア富豪、プーチン氏に警鐘 撤退企業の資産接収なら100年前に逆戻り


    /Chris J. Ratcliffe/Bloomberg/Getty Images   10退  稿
    ロシア富豪、プーチン氏に警鐘 撤退企業の資産接収なら100年前に逆戻り
    Southend
    Southend 2022/03/13
    プーチンは100年どころか、帝政ロシアに戻したがってるんじゃないのかね。というか最早その流れは確定的で、焦点はその後再び◯月革命が起きるのか否かに移りつつある気がするが。
  • 「彼はキエフに向かうと・・・」 不明兵士を探すロシア人、電話する先はウクライナ当局


           
    「彼はキエフに向かうと・・・」 不明兵士を探すロシア人、電話する先はウクライナ当局
  • 「ただのサイコパスもいた」 中国の元警察官、ウイグル族への拷問を語る


         3 
    「ただのサイコパスもいた」 中国の元警察官、ウイグル族への拷問を語る
  • 「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側


     121 2 3 調
    「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側
  • 赤ちゃんの「性別発表装置」が爆発、パーティー出席の祖母が死亡 米


     5628 25使稿265  
    赤ちゃんの「性別発表装置」が爆発、パーティー出席の祖母が死亡 米
  • 「Abcde」という名の少女、航空会社職員が嘲笑 母親から苦情

    (CNN) 米国でこのほど、5歳の女の子の母親が娘の「Abcde」という名前をサウスウエスト航空の職員から嘲笑されたと苦情を訴え、同航空が謝罪する一幕があった。 女の子の名前の発音は「アブシディー」。母親のトレイシー・レッドフォードさんが米ABCニュースに明かしたところによれば、搭乗ゲートの職員はこの名前を見て笑い出した。 母子を指さして他の職員に話しかけたため、レッドフォードさんは振り向いて「私に聞こえるなら娘にも聞こえるはず。やめて欲しい」と注意したという。 この出来事が起きたのはカリフォルニア州オレンジ郡にあるジョン・ウェイン空港。母子はテキサス州エルパソに向かう便に搭乗するところだった。 レッドフォードさんはまた、搭乗券の写真がフェイスブックに投稿されていたことも後で分かったと語っている。 サウスウエスト航空の広報担当はCNNに寄せた声明で、「ご家族への心からの謝罪」を表明。今回の

    「Abcde」という名の少女、航空会社職員が嘲笑 母親から苦情
    Southend
    Southend 2018/12/01
    思わずAbCd(アビスコード)と空目した黒ウィズ民は他におらぬか!
  • CNN.co.jp:世界最高層ビル147階から男性が飛び降り自殺 ドバイ

    (CNN) アラブ首長国連邦(UAE)のドバイにある世界最高層ビル「ブルジュ・ハリファ」の147階から男性が飛び降り自殺した。 ブルジュ・ハリファは160階建て。現地からの報道によると、男性は10日に147階から飛び降りて、108階のデッキに落下した。現地の警察が死亡を確認した。 死亡したのはアジア系の30代の男性だったという。地元紙が警察の話として伝えたところでは、ブルジュ・ハリファのオフィスに勤めていたが、会社が休暇の申請を認めてくれなかったことを理由に自殺を図ったとされる。 ブルジュ・ハリファは高さ約828メートル。2010年に開業した。

    Southend
    Southend 2011/05/22
    “ブルジュ・ハリファは160階建て。現地からの報道によると、男性は10日に147階から飛び降りて、108階のデッキに落下した。”最上階からではなく、落ちたのも途中階。不謹慎だけど、なんかモヤモヤする。
  • CNN.co.jp:アップルがかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証

    (CNN) MacやiPhoneを愛するアップルファンの脳内には、宗教信者の脳内に起きるのと似たような反応が起きていることが分かったと、英BBCのドキュメンタリー番組が伝えている。 同番組では神経学の専門家が磁気共鳴断層撮影(MRI)を使ってアップルのファンに同社の製品を見せ、脳内の反応を調べる実験を行った。その結果、脳の特定の部位が明るくなっていることが判明。これは、宗教信者に神の像を見せた時に明るくなるのと同じ部位だった。 ドキュメンタリーのシリーズ第1回では、ロンドンに最近できたアップル直営店の開店イベントで、同社社員たちが何かに熱狂的に駆り立てられたような様子を映し出している。 ファンがアップルに極端にのめり込む傾向があることについては、以前から批判的な見方があった。 中にはタトゥーを入れたり車にバンパーステッカーを張ったり、自宅に設けた祭壇に古くなったMacを飾るファンもいる。2

    Southend
    Southend 2011/05/20
    「iPhoneじゃなきゃね」のCMとかも含めてApple絡みのことに対して割と本気で引くことが多いんだけど、会社や製品に対してというより、宗教的な空気を醸し出すなにかに対する忌避感なのかもしれない、と自己分析してる。
  • CNN.co.jp:オービス供給会社の幹部がスピード違反、免停と罰金 英国

  • CNN.co.jp:解雇されたオバマ氏そっくり元銀行員、CMに引っ張りだこ


     144 118  
    Southend
    Southend 2009/04/08
    「(大統領職を)解雇されたオバマ」にそっくりの人、というふうにタイトルを読んで、写真を見て納得もしたんだけど、違った。/この二人の差分を詳細に分析すれば、「カリスマ性」を定量化できたりしないだろうか。
  • CNN.co.jp:選手もスタッフも同姓ばかりのチーム結成 イタリア

    ロンドン(CNN) イタリアで11人の選手全員が同姓というサッカーチームが結成された。ギネスブックの世界記録入りを目指すという。英国のメディアが伝えた。 英インディペンデント紙によると、イタリア南部セリーノのアマチュアチーム「デフェオ」は、プロサッカーリーグ、セリエAのマウリツィオ・デフェオ元選手が結成した。選手だけでなくコーチや担当医、スポンサーも含め、関係者全員をデフェオさんばかりで固めている。 同地ではデフェオの姓が非常に多く、チームの拠地も「ラファエレ・デフェオ」通りにある。ちなみにセリーノ市観光局のサイトによれば、市長の名前もガエターノ・デフェオ氏だという。 ギネスブック広報によれば、同姓の選手ばかりを集めたチームの世界記録というのは今のところ存在しないが、新しいアイデアは常に歓迎する意向。同チームが世界記録認定を正式に申請すれば、新しいカテゴリーを作る可能性もあるとしている。

    Southend
    Southend 2009/03/12
    全員田中のオートレースとどちらが凄いか
  • CNN.co.jp:「コカ・コーラの避妊効果」研究にイグ・ノーベル化学賞


    1822   
    Southend
    Southend 2008/10/03
    “同じ食べ物でも、名前の聞こえが良い方がおいしく感じる”コカ・コーラとメッ○ールの差も名前の問題かもしれない/“プロのストリッパーの排卵周期が、チップ収入に影響を与える”ワロタ
  • http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200807310017.html

    Southend
    Southend 2008/08/09
    “車は時速60キロ以上で走っており、自転車並みの速度しか出せないセグウェイでは追跡は困難だったが、警官は約20キロにわたって車を追い掛け、運転手を逮捕した。”追跡シーンを想像して笑ってしまった。
  • http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200802290009.html

    Southend
    Southend 2008/03/01
    “2008年1月1日現在、全米50州の刑務所などには成人231万9258人が収監されており、米国の成人99.1人に1人の割合”“最も割合が高いのは、20─34歳の黒人男性で、9人に1人が刑務所内”