タグ

宇宙に関するSouthendのブックマーク (47)

  • 地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信


     151 146 11 1012 11
    地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信
    Southend
    Southend 2024/04/24
    写真を撮っても地球がPale Blue Dotにすら全然ならないぐらい遠くに今はいるんだなあと思うと、途方もない気持ちになるなあ。/これがFGO脳だと、ボイジャーくんがはにかんだ笑顔で通信してくる姿が幻視されて更にダメ。
  • 「H3」2号機打ち上げ、衛星分離に成功 30年ぶり国産新型 | 毎日新聞

    打ち上げに成功したH3ロケット2号機=鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで2024年2月17日午前9時22分、吉田航太撮影 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は17日午前9時22分、新型主力ロケット「H3」2号機を種子島宇宙センター(鹿児島県)から発射した。JAXAによると、機体は予定の高度約680キロに到達し、搭載した超小型衛星の分離に成功した。 新たな国産主力機のデビューは1994年のH2ロケット以来となる。H3は2024年度中に退役予定の現行の主力機「H2A」に代わり、今後20年間の日の宇宙輸送の中心を担う。宇宙ビジネス拡大で需要が増す国際的な衛星打ち上げ市場で、競争力確保を目指す。 JAXAは14年からH3の開発を始め、23年3月に初号機を打ち上げた。ところが、電源系統の不具合で2段目エンジンに着火せず失敗に終わった。共同開発する三菱重工と共に、部品の絶縁を強化するなどの再発防止

    「H3」2号機打ち上げ、衛星分離に成功 30年ぶり国産新型 | 毎日新聞
  • 「今回のミッションは100点満点中1000点」 はやぶさ2、2度目の着地成功


    10010002JAXA 2271194530210201 10394 
    「今回のミッションは100点満点中1000点」 はやぶさ2、2度目の着地成功
    Southend
    Southend 2019/07/12
    「あっけないという声もあるが、どう受け止めているか」というアレな質問に対する「映画化はうらやましくもある」の返しはそれこそ100点満点だなと思った。
  • アルコール噴き出す彗星…毎秒ワイン500本分 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


    1 2321  1使
    アルコール噴き出す彗星…毎秒ワイン500本分 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Southend
    Southend 2015/10/25
    あるいは酒でいっぱいの宙
  • 漫画『プラネテス』の世界はもうすぐ? 「宇宙ごみ回収事業」の可能性


    UARS20111022ROSAT1020JAXA  170003
    漫画『プラネテス』の世界はもうすぐ? 「宇宙ごみ回収事業」の可能性
    Southend
    Southend 2011/10/24
    実際問題、宇宙を猛スピードで飛んでるでかいデブリに相対速度合わせながらランデブーして、回収後しかるべき処理を行うプラネテス的サルベージって、技術的あるいは採算的に可能なのかね、とは思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙ごみを漁網で一網打尽 広島の老舗とJAXA開発中 - サイエンス


            使  
    Southend
    Southend 2011/01/26
    長さ数キロ、というのがスケール的にどうなのかよくわからない。琵琶湖に浮いてるゴミを柄杓ですくうような印象を持ってしまった。/久々に『プラネテス』読むかな……。
  • JAXA|はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について


    JAXA ASEM1,500 10JAXA  AB2 1
    Southend
    Southend 2010/11/16
    「採れてなくても無事帰ってきただけですごいよ」とか言ってた自分の志の低さを軽く上回ってくれたはやぶささんに、改めて敬礼。
  • asahi.com(朝日新聞社):はやぶさカプセルに微粒子 宇宙機構、成分を分析へ - サイエンス

    小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から持ち帰ったカプセルに、微粒子が入っていたことが分かった。宇宙航空研究開発機構の関係者が、朝日新聞の取材に明らかにした。微粒子は地上で混入した可能性もあり、宇宙機構は成分を詳しく分析し、イトカワで採取できたものかを調べている。イトカワの物質なら、月以外の天体に着陸して試料を持ち帰った世界初の例となる。  カプセルは、特殊な装置の中で開封され、内部にあるサンプルキャッチャーと呼ばれる採取容器内で微粒子が見つかった。ただ、ごく微量だという。顕微鏡で観察しながら一粒ずつ分析する。  はやぶさは2005年11月にイトカワに着陸、試料採取装置は正常に作動しなかったが、着陸で舞い上がったほこりが採取できた可能性が指摘されていた。1ミリ以上の砂が入っていないことは、開封前のX線撮影でわかっている。  宇宙機構は今後、微粒子に含まれる同位体や結晶構造などから地

    Southend
    Southend 2010/07/05
    地上での混入の可能性とか、そもそも最初に密閉された時にどれぐらいのレベルで内部がクリーンだったのかとか、素人では色々わからないこともあるけれど、それでもワクテカせざるをえない。
  • 小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚:ハムスター速報


     1 1φ 2010/06/14() 00:07:36.42 ID:???0  1  13   2姿 561姿30   使   http://
    Southend
    Southend 2010/06/16
    泣かせるなよ、(様々な)問題(を乗り越えてきた科学の)児のくせに……。
  • はやぶさラストショット (c)jaxa

    はやぶさラストショット (c)jaxa

    はやぶさラストショット (c)jaxa
    Southend
    Southend 2010/06/15
     辿  

    twitter








     
  • 【レポート】ついに地球にたどり着いた「はやぶさ」 - その7年間の旅の軌跡を振り返る | エンタープライズ | マイコミジャーナル


    613JAXA1500(PV) JAXA 195100()3JAXA11PVJAXAJAXA
  • asahi.com(朝日新聞社):小惑星探査機「はやぶさ」、地球帰還へカプセル分離成功 - サイエンス


    1388710507  5鹿505  姿寿360  
  • View of the round earth from Cupola.

    View of the round earth from Cupola.

    View of the round earth from Cupola.
    Southend
    Southend 2010/05/01
    SFアニメでもこうはいかない構図。
  • ダークマターはヒッグス粒子じゃ駄目なの? - OKWAVE


     12 0 
    ダークマターはヒッグス粒子じゃ駄目なの? - OKWAVE
    Southend
    Southend 2010/01/05
    解決済みワロタ
  • 謎の2粒子、正体は同じ!?阪大教授が新理論 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ノーベル賞を受賞した南部陽一郎博士の理論からその存在が予測されたヒッグス粒子が、宇宙を満たす謎の暗黒物質(ダークマター)と同じものであるという新理論を、大阪大の細谷裕教授がまとめた。 “二つの粒子”は、物理学の最重要テーマで、世界中で発見を競っている。暗黒物質は安定していて壊れないが、ヒッグスは現在の「標準理論」ではすぐに壊れるとされており、新理論はこれまでの定説を覆す。証明されれば宇宙は私たちの感覚を超えて5次元以上あることになり、宇宙観を大きく変える。 ヒッグスは、質量の起源とされ、普段は姿を現さないが、他の粒子の動きを妨げることで、質量が生まれるとされる。一方、衛星の観測などから宇宙は、光を出さず安定した暗黒物質で満ちていると予想されている。細谷教授は、宇宙が時間と空間の4次元ではなく、5次元以上であると考え、様々な粒子が力を及ぼしあう理論を考えた。その結果「ヒッグスは崩壊せず、電荷

    Southend
    Southend 2010/01/05
    図を見ても、『すごいよマサルさん』の例の「3年間の思い出」と同じぐらいわからない……。
  • 宮城隆史氏による天体写真盗作問題まとめ

    2009年に起こった、自称天体写真家・宮城隆史または下地隆史こと北畑道雄氏による天体写真大量盗作事件についてまとめたページです。 What's New? (2019/09/16) 事件から10年経ちましたが、風化させるつもりは特にありません。 atwikiの都合により、URLが変わりました。 旧 http://www24.atwiki.jp/miyagimatome/ 新 https://w.atwiki.jp/miyagimatome/ リンク切れ等補修。 関連リンク にサイト追加。 関係メディア等の対応・反応を随時まとめ中。 事件の経緯 2009年9月5日

    宮城隆史氏による天体写真盗作問題まとめ
  • 「大質量の天体」≠「地表重力が強い」:宇宙におけるサイズと密度の関係 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常


    (GJ 1214b)  2.4G(HD 209458 b)0.9G*1GJ 1214b
    「大質量の天体」≠「地表重力が強い」:宇宙におけるサイズと密度の関係 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙の「暗黒物質」検出? 本当ならノーベル賞級の発見 - サイエンス


    41  72  217  
    Southend
    Southend 2009/12/14
    エーテルが見えーてる
  • お前ら 小惑星「イトカワ」を目指したハヤブサの名前が意味する物が解るか? : 2chコピペ保存道場

    Southend
    Southend 2009/11/24
    もちろん意図的なんだろうと想像するけれど、「中和器の向きが斜めなのは偶然」的な感じでこのネーミングも偶然なら、それはそれで味わい深い。どちらにせよ素敵。
  • 「探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力」 | 人生ご縁となりゆきで

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    「探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力」 | 人生ご縁となりゆきで
    Southend
    Southend 2009/11/23
     >>829  







    tech