タグ

東京に関するSouthendのブックマーク (36)

  • 東京都内52首長が小池都知事に出馬要請 加わらなかったのは? | 毎日新聞

    東京のリーダーを選ぶ都知事選は2024年7月7日投開票。選挙戦のニュースを通じて、1400万人が暮らす巨大都市のこれからを考えます。

    東京都内52首長が小池都知事に出馬要請 加わらなかったのは? | 毎日新聞
    Southend
    Southend 2024/05/29
    こうしたことがあったこと、どこが賛同してどこが賛同しなかったのか、いずれも投票行動における貴重な参考となった。
  • 怖かった街「立川」を変貌させた"大家"企業の正体


     185000/202431調202320239調6  
    怖かった街「立川」を変貌させた"大家"企業の正体
    Southend
    Southend 2024/03/28
    スケオタもどきとしては真央リンクは素直に楽しみだし、メセナに熱心なのは良いことだと思う。ただしステージガーデンのオタクからの評判は……。
  • 東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか?


    西23  西西  西 西 西 JTB 調
    東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか?
  • 【衝撃】ガイドが嘘しか言わない「嘘のツアー」浅草で開催決定 →予約殺到の大人気に - ライブドアニュース


      90 ...... J19 ""
    【衝撃】ガイドが嘘しか言わない「嘘のツアー」浅草で開催決定 →予約殺到の大人気に - ライブドアニュース
    Southend
    Southend 2024/01/28
    ついカスの嘘ASMRみたいなのを連想した。/「浅草」という地名は実は「深川」と対になっていて互いの住民は長年ライバル関係にあり、江戸時代には「越中島の合戦」と呼ばれる小競り合いも起きた、というのはどうか。
  • 東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪すぎるよな


    1967 @takeda1967 RT 西JR西宿西 pic.twitter.com/nCFsWnczHw 2024-01-17 08:46:11
    東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪すぎるよな
    Southend
    Southend 2024/01/20
    吉祥寺・三鷹あたりから、大泉学園や調布、二子玉方面へ延びる路線があればいいのにと思ったことはあるが、実際問題バスで十分なのかもしれんし微妙。
  • 二十一世紀の日本の首都に於ける超高層ビルの林立はその国の凋落を予言しているように思えてならない|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま


    159便  調
    二十一世紀の日本の首都に於ける超高層ビルの林立はその国の凋落を予言しているように思えてならない|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま
    Southend
    Southend 2023/09/23
    芸風ではあるが、案外同意できることが多いと思ったのは自分も歳をとったからか。少なくとも渋谷は(梅田の再開発と異なり)駅間のアクセスは改善せず、文化的施設・店舗や老舗飲食店が成立しづらくなった感も強い。
  • 築58年の「国立富士見台団地」建替え 589戸のマンションに

    築58年の「国立富士見台団地」建替え 589戸のマンションに
    Southend
    Southend 2023/07/13
    立地的には国立というよりほぼ谷保なので谷保駅前団地とでも改名し(ここで日記は途切れている)/この件とは関係ないけど流石に国立(くにたち)音楽大学は優良誤認狙ってネーミングしたやろ定期
  • 1人で楽しめるアフタヌーンティーまとめ - 月次報


    2 1 or () 20218 1 () 202110 ALL 1KUSMI TEA
    1人で楽しめるアフタヌーンティーまとめ - 月次報
  • 本店も再開発する東急は「繁華街としての渋谷」を見切って「ビジネスの街」に最適化するという判断をしたのでは、という話

    新宿好き @shinjuku1999 渋谷が繁華街として弱い問題、来訪者の量より質が問題だと考えます。つまり購買力のある層が来ていないということです。それは何も貧乏人が多いということではなくて、渋谷の商業施設を一度でも使ったことのある人ならわかると思いますが、他の街とは年齢層が全然違います。若すぎるのです。 twitter.com/pomdepartments… 2023-01-14 16:03:47 pom@department_store @pomdepartments1 銀座や表参道・青山が実需で3大ターミナルを上回ることはないと思う。 ただ、渋谷はどうだろうか。 私鉄日一の東急渋谷駅を抱え、乗降客数ランキングでは新宿に次いで国内2位だ。 ポテンシャルは有るが、驚くほど取りこぼしている。それが私が持つ渋谷の印象。 twitter.com/shinjuku1999/s… 2023-0

    本店も再開発する東急は「繁華街としての渋谷」を見切って「ビジネスの街」に最適化するという判断をしたのでは、という話
    Southend
    Southend 2023/01/16
    東急沿線のハイソな都民はこぞって二子玉川の高島屋とかライズに行くってばっちゃが言ってた(行ったことないので本当かどうかは知らん)。
  • 渋谷の“透明”公衆トイレが故障で丸見えに 緊急事態も現場は利用継続「早く直して」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    東京・渋谷区の代々木公園内にある“透明公衆トイレ”が故障し、中が丸見えになっているとの投稿がネット上で話題を呼んでいる。 【写真】透明時にトイレ内から見た外の様子 中からも外からも丸見えの状態に… 問題となっているのは、代々木公園内の「渋谷はるのおがわコミュニティパーク」に設置されたトイレで、日財団が2020年8月に始動した誰もが快適に使用できる公共トイレを設置するプロジェクト「THE TOKYO TOILET」の中で、建築家の坂茂(ばん・しげる)氏が手掛けたもの。調光フィルムを貼ったガラス張りで、利用者がいないときはフィルムに電気を流すことでガラスが透明となり、トイレ内に入り鍵を閉めることで電気が流れなくなりガラスが不透明になる仕組みとなっている。 13日、人気YouTuberのコレコレ氏が「【緊急事態】透明トイレが故障して使用中に丸見え状態になっている件…女性被害者が出る前に早急に直

    渋谷の“透明”公衆トイレが故障で丸見えに 緊急事態も現場は利用継続「早く直して」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    Southend
    Southend 2022/12/14
    "ENCOUNTが14日正午に現場を確認したところ、ガラスは常時不透明となっていたものの、数分おきに一瞬だけ透明になるという不具合が複数回確認できた。"考えうる限り最高の不具合ではないか。
  • 大阪の都市の特徴→御堂筋線、キタ・ミナミの概念、阪急のブランド力と東京には見られないものが様々ある


    pom@department_store @pomdepartments1  西使 pic.twitter.com/9iV7qdNNn9 2022-04-13 23:40:37 pom@department_store @pomdepartments1    宿 pic.twitter.com/g
    大阪の都市の特徴→御堂筋線、キタ・ミナミの概念、阪急のブランド力と東京には見られないものが様々ある
    Southend
    Southend 2022/11/04
    既出だが碁盤の目型の方が都市の造りとしてはメジャー。大阪が東京や他と比べて明らかに異様なんは、地下空間の使い方やと思う。特に他地下街とシームレスな駅前第○ビル群地下の多層地下街は個人的に狂気を感じる。
  • 都心から30kmの「ちょうどよい距離だからこそ発展した大都市」を画像にした→東京都市圏の強さがハッキリみえた


    nakanakana(all) @nakanakana2 30 西 twitter.com/tokyocityclub/ 2022-08-11 06:55:05
    都心から30kmの「ちょうどよい距離だからこそ発展した大都市」を画像にした→東京都市圏の強さがハッキリみえた
    Southend
    Southend 2022/08/13
    同じデータを見てるかどうかわからんけど、川崎・吉祥寺・船橋は普通に2000億円ラインっぽい。
  • 結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く


    IBJ退  宿  &9 調使       30 11
    結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く
    Southend
    Southend 2022/06/25
    目黒雅叙園のアトリウムは空間としては良かった。気が向いたら百段階段にも寄れるし。見合い向きかは知らんけど。
  • 「ICカード普及で知らずに600円抜かれる人もいる」東京の電車、目的地は同じでも路線によって運賃にどエライ差がある

    たくみ @Takumi_Youpana @tksmrwk 【3ルート比較】 新木場→池袋 ●東京メトロ(有楽町•護国寺 経由/乗換不要):250円 ●JR(東京•新宿or田端 経由/1回乗換):310円 ●りんかい線(大崎•JR新宿 経由/乗換不要):600円 りんかい線ルートは初乗り運賃が高めで、会社も跨ぐため、どうしても運賃が高くなってしまうんですよね 2021-10-17 00:01:59

    「ICカード普及で知らずに600円抜かれる人もいる」東京の電車、目的地は同じでも路線によって運賃にどエライ差がある
    Southend
    Southend 2021/10/18
    池袋ならともかく渋谷からだと、地下鉄乗り換えて行くぐらいなら……と、りんかい線に乗ってしまいそう。新木場行かんけど。
  • 【独自】官邸の“兵糧攻め”で小池都知事がダウン?東京都へのワクチン供給がストップし、大混乱  | AERA dot. (アエラドット)

    現在も休養中の小池百合子都知事(C)朝日新聞社 菅義偉首相と側近の和泉首相補佐官(C)朝日新聞社 東京五輪・パラリンピックの開催に向けて、開催地の東京はワクチン接種を加速させたいところだが、ここにきて政府のワクチン供給が追い付かない事態が生じている。東京都へのワクチン供給はストップされ、現場は大混乱。その上、小池百合子都知事が過労で入院し、収拾がつかなくなっている。麻生太郎財務相は25日、東京都議選の自民党候補の応援演説で、静養中の小池知事について「自分でまいた種でしょうが」と突き放した。ワクチンには政治的な思惑が絡んでいるというが、いったい何が起こっているのか。 【写真】五輪まであと少し…「居酒屋のユニホーム」と酷評された東京五輪表彰式衣装はこちら 「自治体の大規模接種についてはいったん新規の受付を休止させていただいて、職域接種については金曜日(25日)の午後5時をもって申請を一時休止さ

    【独自】官邸の“兵糧攻め”で小池都知事がダウン?東京都へのワクチン供給がストップし、大混乱  | AERA dot. (アエラドット)
    Southend
    Southend 2021/06/29
    もし自分が小池でこれが本当なら、都議選挙前かつ、ロジ的にリカバリー不能なタイミングで、政府のワクチン供給停止の事実と「7,8月の都内大規模イベント禁止」を打ち出す。事実なら。
  • 野村不動産 「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒 | FRIDAYデジタル

    野村不動産 「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒 | FRIDAYデジタル
  • 渋谷の東急百貨店本店、取り壊しへ 再開するかは未定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    渋谷の東急百貨店本店、取り壊しへ 再開するかは未定:朝日新聞デジタル
  • 【令和の昔話】『鬼滅の刃』が地域の個人書店を救った話に胸が熱くなる「鬼が福連れてきた」「この店構えに流行作品が勢揃いしてるとか思わんよな」

    大谷秀一郎 @shuuichiroo 日家業の手伝いで行った東京最西端の屋さんの、厳しい時期でも先代からの義理を通し地域の為にも入荷契約継続→鬼滅の刃が他書店全滅時期に入荷が可能→レトロな外観と相まりSNSでバズり爆益&名所化→ 店先テントを緑ベースに新調し「鬼が福連れてきた」と節分に笑った話、令和の昔話として伝われ pic.twitter.com/laHfvzmjfm 2021-02-03 18:14:25

    【令和の昔話】『鬼滅の刃』が地域の個人書店を救った話に胸が熱くなる「鬼が福連れてきた」「この店構えに流行作品が勢揃いしてるとか思わんよな」
  • 「決して奥多摩の山の中ではない」東京都青梅で起きた「シカとバイクの死亡事故」現場を訪れた方のレポと市街地に進出する大型動物の危険性について

    工房うむき @kobo_umuki ここ、おそらく何十回も通っているところだけど、決して奥多摩の山の中ではない。 シカに衝突か、オートバイの男性死亡…東京・青梅 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20200… 2020-07-20 19:48:38 工房うむき @kobo_umuki 都下青梅市で起きたシカと衝突して死亡したバイクの事故。あまりにもメディアで話題になっていないようなので現場を見にに行ってきた。事故が起きたのは7月19日午後2時ごろ、坂道を降ってきたバイクが道路上でシカと衝突。ライダーは弾みでガードレールに激突して死亡(続く pic.twitter.com/3jAcVdCGW0 2020-07-31 21:42:11

    「決して奥多摩の山の中ではない」東京都青梅で起きた「シカとバイクの死亡事故」現場を訪れた方のレポと市街地に進出する大型動物の危険性について
  • GoToから締め出された都民の、都内アンテナショップ偏愛【追記あり】

    【追記】 トラバおよびブコメのみなさん、追加の情報ありがとうございます! 茨城マルシェ!!!福井館!!!何か忘れてるんだよなーって思いながら書いていたんですが、それだ!どちらも凄く良く利用しています。茨城マルシェはリニューアルして名前も変わっていたはずです。入りやすくなったよね。あそこですごいメロンなメロンパンを頻繁に買います。すごくメロンなんだ。あと笠間焼のよいものとかを眺めます。福井館で買ったサバのへしこすごい美味しいんでリピートしています。 宮城(池袋)は池袋に行く用事があまりないんで数回しか言ったことが無いんですがいいですよね。あと新潟(表参道ネスパス)は、岩手と同じぐらい、スーパーマーケット使いが出来るアンテナショップなので大好物です。福井と新潟は戦略的に面白くて、物販系のアンテナショップと品系のアンテナショップが分かれているのです。青山の福井291はうっとりする美しさの越前漆

    GoToから締め出された都民の、都内アンテナショップ偏愛【追記あり】