タグ

インターネットに関するUhoNiceGuyのブックマーク (61)

  • 実在児童に酷似した性的画像、生成AIで作成か…ネット上で追加学習用データを売買

    【読売新聞】 画像生成AI(人工知能)で、実在の児童に酷似した画像を生成できる追加学習用データが、ネット上で売買されていることがわかった。過去に日で活動した児童タレントの追加データもあり、追加データで作ったとみられる児童タレントに

    実在児童に酷似した性的画像、生成AIで作成か…ネット上で追加学習用データを売買
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/06/02
    アイコラでしょ。アイコラはどんな罪になるんだっけ?//AIのモデルデータだって、本人と結びつけられたらダメでしょ。
  • PC-8801mkIISRで「漢字BASIC」を制作、大学の研究室ではApple IIを使用… 杜甫々氏が「とほほのWWW入門」を開設するまで


    WWWWWW2 WWW  WWW2022 WWW199627 202361 
    PC-8801mkIISRで「漢字BASIC」を制作、大学の研究室ではApple IIを使用… 杜甫々氏が「とほほのWWW入門」を開設するまで
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/08
    BASIC改造するのは凄いね。
  • 今話題のドメイン名オークションの仕組み|徳丸 浩


    NTTdocomokouza.jp402  402 - ITmedia NEWS  EPARKsweetsguide.jpSrgr0docomokouza.jp  20230508 
    今話題のドメイン名オークションの仕組み|徳丸 浩
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/09/26
    廃止ドメインの扱いはサブドメインでなんとかなるだろうけど、yahooco.jpは怖いね
  • 【9/29追記】NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Yebisu303’s diary


     NURO&  NURO2   2G2G/10G22G  6/2 NURO2G2G/10G2G 9/24NURO
    【9/29追記】NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Yebisu303’s diary
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/09/24
    NURO、急拡大したから、対処できてないだけかと思ったけど、コメ読むとso-net時代から評判悪いのね
  • Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉォォォ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!諦めろ……っ!!!!!沈め…!このまま…!なすすべもなく……っ!!! - ジゴワットレポート

    Twitterにもしものことがあったら困るのでこっちにサーバー立ち上げました!」 「念のため、インスタのアカウントを載せときます!」 「急激なユーザー増加のため負荷が増しています。順次対応していきます!」 「おすすめの移住SNS一覧!使い勝手をまとめてみた!」 馬っっっ鹿野郎~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!馬鹿!!!!!!!馬鹿!!!!!!!!!!!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿!!!!!!!!!!!!!これが!??????????愛じゃなければ!!!!!!!????なんと呼ぶのか!!!!????僕は知らなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なぁぁぁぁぁぁぁにを言ってるんだぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!Twitterから

    Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉォォォ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!諦めろ……っ!!!!!沈め…!このまま…!なすすべもなく……っ!!! - ジゴワットレポート
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/07/05
    Winner takes allでNo.1なのがtwitterの利点。コメに出てる移行した事例はNo.1が変わった例だよね。んで、No.1になるとアクセスが捌けない
  • はあちゅうさん講演講師交代の経緯まとめ(かながわハートフルフェスタ2022inおだわら) - ドクダミ自由帳


      230218 tiktoker - YouTube 沿 20224 2022426   www.d
    はあちゅうさん講演講師交代の経緯まとめ(かながわハートフルフェスタ2022inおだわら) - ドクダミ自由帳
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/02/23
    こんなゴシップみたいなのにも開示請求通るのか。まぁ、政治信条による講師交代とかなら交代理由を開示して欲しいしな。ゴシップか政治等の理由かは開示するまでわからんしな
  • 苦境に陥った2ちゃんねるのひろゆき氏に手を差し伸べた「FOX」という男 - 清義明|論座アーカイブ


    2FOX Q9   Q1西22西2西2 2西 FOX  Q
    苦境に陥った2ちゃんねるのひろゆき氏に手を差し伸べた「FOX」という男 - 清義明|論座アーカイブ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/11/28
    2chの興味深い歴史が書かれている//にしても、宅配便業者に紛れてのオートロック破りを武勇伝みたいに語るな。ストーカー殺人にもなったんじゃなかったっけ?犯罪です。一線を越えるな
  • https://twitter.com/djseiru_hinan/status/1595940528494739456

    https://twitter.com/djseiru_hinan/status/1595940528494739456
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/11/25
    VPN接続時の表示かな?
  • 書店で無作為で選んだ…鳥取県、有害図書指定でアマゾン販売中止、不透明な審議過程


     Amazon 202232Amazon3Amazon310Amazon
    書店で無作為で選んだ…鳥取県、有害図書指定でアマゾン販売中止、不透明な審議過程
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/09/06
    これは、行政訴訟までやって欲しいわ//赤松先生にも動いて欲しいし。別に立憲民主党や共産党でもいいよ
  • ネット論客がインテリから相手にされない理由 - 道徳的動物日記


    davitrice.hatenadiary.jp 623 2145   稿~SNS  "
    ネット論客がインテリから相手にされない理由 - 道徳的動物日記
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/06/24
    「俺たちインテリ(笑)はおまえらなんか相手にしないから」はまさしく「効いてないアピール」ではないか//後半のキャンセルカルチャー批判、饅頭氏が巧妙に致命的な表現を避けている、という指摘はまさしくそう思う
  • 異常なのはスパチャじゃなくて、何でも無料で済ませてきたネットだろ


    2 Vtuber2    姿  YouTube  YouTubeTwitch 130  
    異常なのはスパチャじゃなくて、何でも無料で済ませてきたネットだろ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/03/14
    スパチャって仕組みはいいものだと思う。ただ、ログインすると、Googleアカウントとかに結びついたりすると怖いんだよね。エッチな動画ばかり見ているのがバレたり
  • ぬまきち on Twitter: "凋落するかと思われたニコニコ動画であるが、高齢者が振り落とされただけで、世代交代して現在も健在。日本人のアクセスランキングで22位である。ちなみに23位は摘発されなかったほうの漫画違法アップロードサイト、24位はGoo、25位がD… https://t.co/ynVhjy0sZJ"


    222324Goo25D https://t.co/ynVhjy0sZJ
    ぬまきち on Twitter: "凋落するかと思われたニコニコ動画であるが、高齢者が振り落とされただけで、世代交代して現在も健在。日本人のアクセスランキングで22位である。ちなみに23位は摘発されなかったほうの漫画違法アップロードサイト、24位はGoo、25位がD… https://t.co/ynVhjy0sZJ"
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/12/09
    among us動画見る為に久しぶりに使った。YouTubeとは違ったリコメンドでなかなかいいね。仲間うちでワイワイやるにはニコニコの方が楽しいんじゃないかな
  • IPアドレスの例示で xxx.xxx.xxx.xxx を使うな - Qiita


     LINEAIPBIP xxx.xxx.xxx.xxx A BYABE  LINE  Twitter  SNS 稿  .xxx xxx.xxx    (domain) |IT  JPNIC  .xxx    >  < >>  << >>> 
    IPアドレスの例示で xxx.xxx.xxx.xxx を使うな - Qiita
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/12/09
    末尾xxxはドメイン名として有効とのこと。xxx.xxxは占有されている。xxxはアダルト用とのこと
  • ネットを礼賛した立花隆の皮肉な運命


       調    10   
    ネットを礼賛した立花隆の皮肉な運命
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/06/24
    一般人が一次情報を網羅するのは時間的に無理なわけでキュレーターは必要。しかし、YouTubeのレコメンドみたいな自動レコメンドシステムができたのでつらいなぁとは思う
  • 「検索汚染」に憤る情弱どもの気持ちがわからない


               Google Google調 調 調 
    「検索汚染」に憤る情弱どもの気持ちがわからない
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/04/24
    Googleはデフォの設定でも高性能だろ。どんなに性能良くてもそれに慣れると結局文句言われる
  • 『なんでclubhouseやらないんですか?』に対する答えの一例にインターネット老人たちが共感「これが一番みやすいから」

    大槻幸夫 @yukio 今夜のZoom飲み会で「何で大槻さんはclubhouseやらないんですか?」と問われ、「僕の好きなインターネットはテキストとリンクと検索。それができないライブ音声にはあんまり興味が湧かないんだよね」とインターネット老人力強めの発言をし、若者たちを当惑させるなどした。 2021-02-10 00:51:44 大槻幸夫 @yukio DeNA(コーポレートブランディング担当)←サイボウズ (コーポレートブランディング部長 /「 サイボウズ式」創刊編集長、TVCM「がんばるな、ニッポン。」等)←レスキューナウ 創業メンバー https://t.co/17s6RrChcX

    『なんでclubhouseやらないんですか?』に対する答えの一例にインターネット老人たちが共感「これが一番みやすいから」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/02/12
    Zoom飲み会は?というツゲコメ、Zoomは知ってる人とのコミュツールで、知り合いじゃない人と消えていくだけの情報交換をしたくないのだと思う
  • 平成ネットスケベ文化の終焉 5ch(旧2ch)の半角文字列板、半角二次元板、アイドル画像板、等が閉鎖に


    202011452BBS PINK URLhttps://phoebe.bbspink.com/ascii/ https://mercury.bbspink.com/ascii2d/ https://phoebe.bbspink.com/ascii2kana/ https://mercury.bbsp
    平成ネットスケベ文化の終焉 5ch(旧2ch)の半角文字列板、半角二次元板、アイドル画像板、等が閉鎖に
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/11/05
    リーチサイト規制って2ch(bbspink)ど真ん中?回避のしようが無いよね。bbspinkは知らんが専門板過疎化が辛い。立場隠して気軽に質問できるの、新しい分野の勉強には凄い便利なんだよなぁ
  • 「私の暴言は『正当な批判』です」そう強弁する人びとの内面(御田寺 圭) @gendai_biz

    「大反省会」の果てに待つもの 連日連夜にわたって誹謗中傷が吹き荒れるインターネット世界だが、しかしながら、ここのところにわかに「反省ムード」が広がっているようだ。 そのきっかけは、アルファツイッタラーとしても知られる、女優・タレントの春名風花氏の訴訟事案であるだろう。春名氏に対して執拗な誹謗中傷を書きこんでいた人物が春名氏とその母親に刑事告訴され、7月には最終的に示談が成立したようだ。示談金はなんと315万円という。被害者からすれば金額の問題ではないことは承知しているが、正直なところ、この手の訴訟ではあまり聞いたことがないような額であることはたしかだ。 また、同時期に発生した、リアリティ番組「テラスハウス」の出演者だった、プロレスラーの木村花さんの自死もこうした論調に大きな影響を与えたことは間違いないだろう。これらの事案によって、インターネット空間の論調は大きくその風向きを変えた。かつて著

    「私の暴言は『正当な批判』です」そう強弁する人びとの内面(御田寺 圭) @gendai_biz
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/08/31
       


     
  • はてな匿名ダイアリーが他のネットコミュニティと比べて幾万倍もマシだと思う所

    完全な匿名性の実現名前を隠して楽しく日記。というキャッチコピーの通り楽しく日記を書く事が出来る ここでは「この増田はあいつじゃないか」と関連付けて語られる事が何も無い 自分の好きな物がここでは貶されない5ちゃんねる、ふたば☆ちゃんねる、ニコニコ動画とかだと酷い物である 貶す=娯楽という習慣が完全に根付いているし今後あそこを訪れるユーザーもじきに染まるだろう はてな匿名ダイアリーでは皆が個人的に興味のないどうでも良い話ばかりしているのでとても居心地がいい 興味のない話題は無視すれば良いだけだからどんなに荒れてても笑って流せる 平均年齢が比較的高そう30代以上の人間が主な利用者ではないかと思う 10代20代特有の騒がしいノリをあまり感じないのがとても心地良い 利用者の人数が丁度良い寂れた村のように人が居ない訳では無いが都会のように人がごった返している訳でも無い はてなブックマーカーは知らないが

    はてな匿名ダイアリーが他のネットコミュニティと比べて幾万倍もマシだと思う所
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/08/25
    増田ははてブ経由でしか読んでないけど、ほとんどの記事は読まれず埋もれてくんじゃないの?自分はなんかの事故でidと結び付くのが怖くて使えない。idと結び付いてもいいなら自分のブログで書くべきと思うし
  • note執筆者のIPアドレスが漏洩 接続元IPアドレスが一致しても同一人物とは限らないが(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    note814IPIPIP5稿IP稿 IPIPv4IPv62noteIPv4IPv42011ISPCGNATIP
    note執筆者のIPアドレスが漏洩 接続元IPアドレスが一致しても同一人物とは限らないが(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/08/15
    IPアドレスから個人特定できないとしても、ecと同一視したことをvtuberから訴えられる→同一性の確認の為にプロバイダに問い合わせる、をされたら終わりだよね。僕はvtuberを信じているが