タグ

ブックマーク / piyolog.hatenadiary.jp (62)

  • Google フォームの共同編集設定に起因して発生していた情報流出についてまとめてみた - piyolog


    20246Google   Google 6 Google  GoogleGoogle GoogleGoogle 使Google Google 
    Google フォームの共同編集設定に起因して発生していた情報流出についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2024/07/08
    履歴欄を経由して情報の閲覧が可能になっていた。
  • 偽造マイナンバーカードを使用したSIMスワップについてまとめてみた - piyolog


    20244使SIMSIM SIM400 SIMMNPiPhoneSIM PayPay1000PayPay
    偽造マイナンバーカードを使用したSIMスワップについてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2024/05/13
    目視確認でなく機器確認でなければ偽造を見破れない。
  • 江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた - piyolog

    2024年4月5日、江崎グリコは基幹システムの切り替え後にシステム障害が発生し、同社や販売委託を受けている一部の冷蔵品の出荷に影響が生じていると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 障害後緊急対応するも在庫数合わず業務停止 今回システム障害が起きたのは江崎グリコの基幹システムで2024年4月3日の新システムへの移行に伴い発生した。物流、販売、会計などを一元管理するERPパッケージ SAP社製「SAP S/4HANA」で構築されており、「顧客への継続的価値創出を可能にするバリューチェーン構築と経営の迅速な意思決定を目的とした、調達・生産・物流・ファイナンスなどの情報を統合する基幹システム」と同社では説明している。障害原因の詳細は同社から開示されてはいないが、システム障害の問題個所の特定は済んでいる。なおサイバー攻撃によるものではないと取材に答えている。*1 システム障害の影響に

    江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2024/04/26
    出荷に影響が生じた冷蔵食品が結構多い。
  • XZ Utilsの脆弱性 CVE-2024-3094 についてまとめてみた - piyolog


    2024329LinuxXZ Utils CVE-2024-3094  xzLinuxliblzma(API)XZ UtilsCVE-2024-3094Red HatCVSS10ssh
    XZ Utilsの脆弱性 CVE-2024-3094 についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2024/04/01
    Linux向けの圧縮ツールに悪意のあるバックドアが仕込まれていた。
  • 3万2768時間が経過して発生した石巻市戸籍情報システムの障害についてまとめてみた - piyolog


    202421420239SSD  20239使SSD2*11202392020231018 
    3万2768時間が経過して発生した石巻市戸籍情報システムの障害についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2024/02/22
    32768時間経過で接続不可ということで意味ありげな数字だった。
  • LINEヤフーへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog


    20231127LINE調2024214調Slack調2  LINE11/27A2/14B*1 
    LINEヤフーへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2024/02/16
    委託先を発端にLINEヤフー社内のシステムが侵害を受けた。
  • マイナンバーカード偽造事案についてまとめてみた - piyolog


    2023124  620231112139*1 9 PC使2023612060*2 WeChat
    マイナンバーカード偽造事案についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/12/05
    初のマイナンバーカード偽造事案として話題になった。
  • 短縮URLサービス利用時に表示された悪質な広告についてまとめてみた - piyolog


    2023119QR URL QRQR*1 
    短縮URLサービス利用時に表示された悪質な広告についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/11/12
    サービス使用時に表示される広告が悪用された。
  • NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた - piyolog

    2023年10月17日、NTTビジネスソリューションズは同社の元派遣社員が顧客情報の不正な持ち出しを行っていたと公表しました。持ち出された顧客情報はコールセンターのシステムに保存されていたもので、元派遣社員は2013年より不正な行為を及んでいたとみられています。ここでは関連する情報をまとめます。 10年近く前から顧客情報を不正に持ち出し 不正な行為を行っていたのはNTTビジネスソリューションズに2008年6月より派遣されていた元派遣社員(公表時点で派遣会社から退職済)で、コールセンターシステムの運用保守管理を担当していた。10年間で100回以上にわたって不正な取得行為を行っていた。*1 NTTビジネスソリューションズはNTTマーケティングアクトProCXが利用していたコールセンターシステムのシステム運用を行っており、元派遣社員によって不正に持ち出されていた情報はNTTマーケティングアクトP

    NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/10/18
    10年前から顧客情報が不正に持ち出されていた。
  • 全国銀行データ通信システムのシステム障害についてまとめてみた - piyolog

    2023年10月10日、全国銀行資金決済ネットワークは、同社が運用している全国銀行データ通信システムでシステム障害が発生したことを公表しました。この障害の影響により一部の金融機関で送金遅延などが生じました。ここでは関連する情報をまとめます。 560万件の取引に影響 障害が起きたのは全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)が運用する全国銀行データ通信システム(全銀システム)のうち、平日8時半から15時半まで稼働するコアタイムシステムで金融機関との接続に使用される中継コンピューター(RC)。障害は10月10日8時半に発生し、10月12日未明に復旧に向けた対応が完了、同日8時半の切替完了したことで復旧した。*1 全銀システムは1,000超の金融機関が参加しており、1営業日当たりの取引件数は2022年実績で約806万件、約14兆円。*2 今回のシステム障害により金融機関間で行われる送金に遅延や取

    全国銀行データ通信システムのシステム障害についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/10/11
    顧客に影響が出る障害は1973年の稼働以来初で金融機関の送金遅延等が生じた。
  • 不正アクセスによるpictBLand、pictSQUAREの情報流出の可能性についてまとめてみた - piyolog

    2023年8月15日、GMWは同社が運営するサービスが不正アクセスを受けたことで、「pictBLand」及び「pictSQUARE」のデータベース情報が外部へ流出した可能性があると公表しました。また当該サービスのWebサイトを閲覧した際に別のサイトへ接続する状態になっていたことも明らかにしています。ここでは関連する情報をまとめます。 累計130万人登録のSNSに不正アクセス GMWが運営するサービスが不正アクセスを受け、pictBLandのサイトが一時改ざんされた他、データベース情報が外部に流出した可能性がある。サービスの累計登録者数は約130万人で、今回の不正アクセスによる影響を受けたアカウントの件数は約80万件。*1 不正アクセスとの関連があったとみられる事象が複数確認されており、それらは以下の通り。今後デジタルフォレンジックを行う企業へ調査を依頼することで影響範囲の特定を行うとしてお

    不正アクセスによるpictBLand、pictSQUAREの情報流出の可能性についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/08/17
    データベース情報が流出しWebサイト閲覧時に外部サイト接続が発生した。
  • 米紙が報じた中国による日本の防衛ネットワークの侵害についてまとめてみた - piyolog


    2023872020The Washington Post  202387The Washington Post2020NSAEllen Nakashima3
    米紙が報じた中国による日本の防衛ネットワークの侵害についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/08/09
    気付いてないだけか気付いてないフリか。
  • ランサムウエアによる名古屋港のシステム障害についてまとめてみた - piyolog


    202375NUTS / Nagoya UnitedTerminal System  (NUTS)5NCBTCBNACCSNUTS-Web*1 NUTS19992022820231
    ランサムウエアによる名古屋港のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/07/06
    トレーラーの行列発生やコンテナの搬出入停止といった影響が出た。
  • 富士通JapanのMICJETで相次ぎ発生した証明書誤交付についてまとめてみた - piyolog


    20233JapanMICJET()  JapanMICJET8MICJETMICJET123*1     1(1) 5(11) 
    富士通JapanのMICJETで相次ぎ発生した証明書誤交付についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/05/22
    誤交付が生じた発生条件や原因は複数のパターンが確認されている。
  • 電話後にメールを送ってくるフィッシング攻撃についてまとめてみた - piyolog

    2023年3月30日、名刺管理サービスを提供するSansanは、同社になりすました不審な電話やメールが確認されているとして利用組織に対して注意を呼びかけました。その後、この注意喚起に関連して実際に被害に遭ったとみられる企業が名刺管理システムからの情報流出の公表を行っています。ここでは関連する情報をまとめます。 運営会社になりすました人物から電話後にフィッシングメール 不正アクセス被害を公表したのは川崎設備工業。名刺管理システム上に登録された名刺情報6万6214件が流出した。名刺情報には氏名、会社名、役職、会社住所、電話番号、メールアドレス等が含まれていたが、公表時点では流出した情報の悪用(営業メールや電話等の発生)は確認されていない。 不正アクセスは2月13日の同社従業員への電話連絡から始まった。電話をかけてきた人物は、Sansanの従業員になりすまし、川崎設備工業からその従業員に対して2

    電話後にメールを送ってくるフィッシング攻撃についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/04/07
    不審な電話やメールの直撃に引っ掛かってしまった。
  • 家庭向けルーター不正利用を受けた警視庁の注意喚起についてまとめてみた - piyolog

    2023年3月28日、警視庁は家庭向けルーターを悪用した事件が発生しているとして、利用者に対して対策を推奨する注意喚起を行いました。ここでは関連する情報をまとめます。 サイバー攻撃の踏み台悪用受け注意喚起 注意喚起を行ったのは警視庁公安部 サイバー攻撃対策センター。 サイバー攻撃事案の捜査を行っていた中で確認された手口をうけ、従前から対応が呼び掛けられている対策方法だけで十分な対応が行えないと判断したことから新しい対応方法として、定期的な設定内容の確認を行うとする呼びかけがルーターのメーカーや関連団体を含めて行われた。 2023年3月28日 家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起 2023年3月28日 Wi-Fi(無線LAN)ルーターをお使いの方へ 【サイバー攻撃対策センター】 家庭用ルーターがサイバー攻撃に悪用される事案が発生しています。 サイバー攻撃対策センターは、複数の関係メーカー

    家庭向けルーター不正利用を受けた警視庁の注意喚起についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/04/02
    ルーターのセキュリティ対策が専門的でやや難しい。
  • Twitterから流出したとみられる約2億件のデータについてまとめてみた - piyolog


    2023152Twitter稿*1  2Have I been pwned使 pwned?Twitter (200M) Twitter (200M) Twitter API Twitter API2021
    Twitterから流出したとみられる約2億件のデータについてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2023/01/07
    約2億件とは被害規模が大き過ぎる。
  • フォーム入力支援やサイト最適化サービスの改ざんについてまとめてみた - piyolog

    2022年10月25日、ショーケースは同社が提供する複数のサービスが不正アクセスを受けたため、サービスを利用する企業のWebサイトを通じて入力された情報が外部へ流出した可能性があると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 フォーム入力支援やサイト最適化サービス改ざんで複数社に影響波及 www.showcase-tv.com 不正アクセスによりショーケースが提供するサービスのソースコードの改ざんが行われた。対象サービスが稼働するシステムの一部で脆弱性を悪用されたことが原因。 被害に遭ったのは「フォームアシスト」「サイト・パーソナライザ」「スマートフォン・コンバータ」の3つ。フォームの入力支援やサイト表示最適化を行うサービスで利用企業は同社が公開するJavaScript (formassist.jp、navicast.jp上で公開)を自社サイトより読み込むことで利用する。 改ざん被害

    フォーム入力支援やサイト最適化サービスの改ざんについてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2022/10/27
    サービスのソースコードが改ざんされ入力フォームの情報が流出した。
  • KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog

    2022年7月2日、設備障害によりKDDIの携帯電話サービスで障害が発生しました。ここでは通信障害に関連する情報をまとめます。 通信障害発生から復旧発表まで3日以上 au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について 障害発生同日8時以降から1時間おきに障害報告が公表されていた。 障害発生・復旧の状況は以下の通り。 対象地域 障害発生日時 復旧作業終了時間 復旧完了日時 西日 2022年7月2日 1時35分頃 2022年7月3日 11時頃 2022年7月5日15時36分 東日 2022年7月2日 1時35分頃 2022年7月3日 17時30分頃 2022年7月5日15時36分 影響を受けたのは全国の個人・法人向けのau携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信。7月3日11時時点の概算では約3

    KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2022/07/03
    メンテナンスの一環で行っていた設備の交換作業がきっかけだった。
  • 全市民の個人情報を保存したUSBメモリ紛失についてまとめてみた - piyolog


    2022623USBUSB USB BIPROGYUSB21 BIPROGYBIPROGYBIPROGYBIPROGY211 
    全市民の個人情報を保存したUSBメモリ紛失についてまとめてみた - piyolog
    adsty
    adsty 2022/06/24
    経緯から発表まで行動や言動の大ミスばかりの全容。