タグ

米国と社会に関するarajinのブックマーク (391)

  • 「ありのままじゃ悪いかよ」運動について: 鶴見済のブログ


     1081 
  • 日米ハーフの自分が思う「自己肯定感」のクソさ


    20 X(Twitter) https://x.com/sgwhn8727/status/1627815915457839104?s=20 affirmationI am loved, I am brave, I am smart, I am kind, I am a problem solver1  便使 
    日米ハーフの自分が思う「自己肯定感」のクソさ
    arajin
    arajin 2023/12/06
    “しかし、アメリカの「自己肯定感アゲアゲ」文化には致命的な欠点が存在する。 身も蓋もないことを書いてしまうが、いくら本人が「自分は素晴らしい存在だ」と思っていても、現実は違うことの方が多い。”
  • 人工知能規制、資本主義批判、民主主義再考


     2023.05.22 Updated by yomoyomo on May 22, 2023, 18:58 pmJST OpenAICEOAIAIGoogle退AIAI AI沿 
    人工知能規制、資本主義批判、民主主義再考
  • モルモン教の「巨額資産隠し」を内部告発者が暴露、信者から集めた金を貧者救済ではなく「関連会社の救済」に充てていたとの証言


    20232()500(68000)CBS NewsMormonblows whistle on church's alleged "clandestine hedge fund" | 60 Minutes - CBS News https://www.cbsnews.com/news/mormon-whistleblower-ensign-peak-church-investment-fund-allegations-60-minutes-tr
    モルモン教の「巨額資産隠し」を内部告発者が暴露、信者から集めた金を貧者救済ではなく「関連会社の救済」に充てていたとの証言
    arajin
    arajin 2023/05/18
    モルモン教徒ってこんなことをしないイメージだったんだが。
  • 共感格差


    21    (LGBT,,etc)   60 LGBT9664 60  LGBT 9664  161 LGBT   
    共感格差
  • アメリカのパパ活事情


     How Much To Pay Sugar BabySugar Baby Allowance Guide https://sugar-place.com/daddy-guides/sugar-baby-allowance/ Sugar Baby 151400-70059 32500-40003050  
    アメリカのパパ活事情
  • 生徒監視アプリがトランスジェンダー/中絶を必要とする子どもたちを地獄に突き落とす | p2ptk[.]org

    生徒監視アプリがトランスジェンダー/中絶を必要とする子どもたちを地獄に突き落とす投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/6/122022/6/12 以下の文章は、電子フロンティア財団の「Mandatory Student Spyware Is Creating a Perfect Storm of Human Rights Abuses」という記事を翻訳したものである。記事内の「生徒たち(students)」という言葉について、記事内では具体的に定義されてはいないが、取り上げたレポート等から推測するにK-12(日でいう幼稚園の年長~高校3年生)までの子どもたちを指す。 Electronic Frontier Foundation コロナ禍でのロックダウンのさなか、生徒たちはスパイウェアアプリを押し付けられた。生徒たちが対面授業に戻った現在も、このアプリは増殖(prolif

    生徒監視アプリがトランスジェンダー/中絶を必要とする子どもたちを地獄に突き落とす | p2ptk[.]org
  • 『はじめてのおつかい』がアメリカで巻き起こした大論争 NEWSWEEK


    使...... NTV寿Netflix41Old Enough3使 13
    『はじめてのおつかい』がアメリカで巻き起こした大論争 NEWSWEEK
    arajin
    arajin 2022/04/21
    「『はじめてのおつかい』がアメリカで巻き起こした大論争」
  • ウーピー・ゴールドバーグさん ホロコースト発言で出演停止に | NHKニュース


    ABC22 31ABC  ABC
    ウーピー・ゴールドバーグさん ホロコースト発言で出演停止に | NHKニュース
  • 「無料でLog4j対策を教えろ」と迫った大企業とオープンソース開発者の痛快なやりとりが公開中

    2021年12月に、さまざまなプログラムに使われているJavaのログ出力ライブラリ「Log4j」にリモートコード実行のゼロデイ脆弱(ぜいじゃく)性「Log4Shell」があることが発覚し、世界中のIT産業が対応に追われました。そんな問題に対し、フォーチュン500に選出されるような大企業から対応方法を教えるよう要請を受けたオープンソース開発者が、相手企業と交わしたメールを公開しています。 LogJ4 Security Inquiry – Response Required | daniel.haxx.se https://daniel.haxx.se/blog/2022/01/24/logj4-security-inquiry-response-required/ さまざまなプロトコルを用いてデータを送受信するのに使われるオープンソースソフトウェア「cURL」の開発者のダニエル・ステンバーグ

    「無料でLog4j対策を教えろ」と迫った大企業とオープンソース開発者の痛快なやりとりが公開中
  • タランティーノ氏、夢をこき下ろした母親に一銭も与えないと誓い実行


    /VALERIE MACON/AFP/AFP/Getty Images     1
    タランティーノ氏、夢をこき下ろした母親に一銭も与えないと誓い実行
    arajin
    arajin 2021/08/13
    毒親。
  • タイラー・コーエン「なぜブサイクにはつらく当たっても許されるのか」(2021年6月25日)


    Tyler CowenWhy is itOK to be mean to the ugly? Marginal Revolution, June 25, 2021   
    タイラー・コーエン「なぜブサイクにはつらく当たっても許されるのか」(2021年6月25日)
  • 脱北ヒロイン 米エリート校に広がる“お目覚め文化”に「北朝鮮と似ている」と苦言 | アメリカの名門校にがっかり


     27) 2016 2014 1830One Young WorldBBC100
    脱北ヒロイン 米エリート校に広がる“お目覚め文化”に「北朝鮮と似ている」と苦言 | アメリカの名門校にがっかり
    arajin
    arajin 2021/06/23
    “しかし、学校側は、学生の考える力を養うことよりも、「こう考えるべきだという方向性を生徒に強制している」。”
  • 「ポリコレ」を重視する風潮は「感情的な被害者意識」が生んだものなのか?(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz


     2   The Coddling of the American Mind: How Good Intentions and Bad Ideas Are Setting Up a Generation for Failure
    「ポリコレ」を重視する風潮は「感情的な被害者意識」が生んだものなのか?(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    arajin
    arajin 2021/04/06
    「マイクロアグレッション」 「ノー・プラットフォーミング」 「アイデンティティ・ポリティクス」
  • アメリカの大学でなぜ「ポリコレ」が重視されるようになったか、その「世代」的な理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz


        ︿︿ 
    アメリカの大学でなぜ「ポリコレ」が重視されるようになったか、その「世代」的な理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    arajin
    arajin 2021/04/06
    『アメリカン・マインドの甘やかし』(未邦訳)
  • 米国の大学生は“心の免疫力”が低下している(倉田幸信)|翻訳書ときどき洋書

    倉田幸信 「翻訳者の書斎から」第5回 "The Coddling of the American Mind" ( 甘やかされるアメリカン・マインド ) by Greg Lukianoff, Jonathan Haidt (グレッグ・ルキアノフ、ジョナサン・ハイト) 2018年9月出版 いきなり私事で恐縮だが、私は主夫として2人の子供を育てたことがある。1人目の長男のときは、屋外だろうが室内だろうが、一度でも床に落ちたおしゃぶりはすべて煮沸消毒していた。バイキンが怖かったからだ。だが2人目の長女のときは、多少の泥がついたおしゃぶりでも、適当に服でぬぐってそのままくわえさせていた。赤ちゃんはけっこう頑丈だとわかったので、面倒くさいことはしなくなったのだ。 その後、医学の世界で“幼少期の環境があまりに清潔だと免疫力が低くなる”とする「衛生仮説」の考え方が広まっていることを知り、我が意を得たりと思

    米国の大学生は“心の免疫力”が低下している(倉田幸信)|翻訳書ときどき洋書
  • 白饅頭日誌:12月、そして2020年の終わりの散文|白饅頭



    白饅頭日誌:12月、そして2020年の終わりの散文|白饅頭
    arajin
    arajin 2021/01/01
    「パンデミックという歴史的にも稀な非常時において、西欧圏の白人たちが普段はひた隠しにしている彼ら自身の「世界観(世界=私たち白人国家)」がポロリと露呈してしまっていた」
  • 日本人としてバイデン勝利を悲しむ


                
    日本人としてバイデン勝利を悲しむ
    arajin
    arajin 2020/11/09
    “バイデンとその支持者になるような層が「分断ではなく統合を」という時に、その統合の中にトランプ支持者になるような層や、私の故郷に生きるような層は含まれない。”
  • 日本人妻が思わず逃げ帰った…「今のアメリカ」の凄まじい生きづらさ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース


    ()41 35 3姿
    日本人妻が思わず逃げ帰った…「今のアメリカ」の凄まじい生きづらさ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • Twitter大規模ハック、17歳はなぜたった2週間で逮捕されたのか?


    217 731173 CEOCEO130使101,000 17使30 7152 17
    Twitter大規模ハック、17歳はなぜたった2週間で逮捕されたのか?