タグ

都知事選に関するatohのブックマーク (9)

  • 凄いな、連合。共産党が応援している候補者は断じて容認できないが、関東大震災における朝鮮人虐殺認めない知事は支持できるのか。凄い労働組合もあったもんだな。(ガイチ氏のXより) - kojitakenの日記


      www.tokyo-np.co.jp    20246141240  207731419 姿 
    凄いな、連合。共産党が応援している候補者は断じて容認できないが、関東大震災における朝鮮人虐殺認めない知事は支持できるのか。凄い労働組合もあったもんだな。(ガイチ氏のXより) - kojitakenの日記
    atoh
    atoh 2024/06/16
    連合と共産党が敵対してるのは昔からだし、連合東京は前回も小池を支援していた。追悼式典に小池が追悼文を送らないのは就任翌年の2017年からずっとだし、目新しい事は何もないんだけどなぁ。
  • 眞鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も:中日スポーツ・東京中日スポーツ


    53067 2
    眞鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    atoh
    atoh 2024/06/03
    蓮舫が都知事選で国政絡みの話をしたらそこを注目されて切り取られるのは分かりきった事だろ。
  • 都知事選出馬表明の蓮舫氏が都庁の足元視察 生活困窮者の支援活動 800人近くが食料求め行列つくる 蓮舫氏「本当に衝撃でした」 | TBS NEWS DIG

    7月7日投開票の東京都知事選挙への出馬を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員が、都庁の足元で行われている生活困窮者に向けた料支援の活動を視察しました。きょう午後、立憲民主党の蓮舫参院議員が訪れたのは…

    都知事選出馬表明の蓮舫氏が都庁の足元視察 生活困窮者の支援活動 800人近くが食料求め行列つくる 蓮舫氏「本当に衝撃でした」 | TBS NEWS DIG
    atoh
    atoh 2024/06/01
    世界都市博覧会相当がプロジェクションマッピングだとして、それ以外は何やってくれるんかなぁ。
  • 蓮舫氏「小池都政リセットへ先頭に立つ」 都知事選出馬を正式表明 | 毎日新聞


    562762077 713
    蓮舫氏「小池都政リセットへ先頭に立つ」 都知事選出馬を正式表明 | 毎日新聞
    atoh
    atoh 2024/05/27
    蓮舫、地方自治をなんもわかってないのでは?自民党の話されても腑に落ちない都民多いやろ。
  • 【東京都知事選】石原伸晃都連会長が小池百合子氏に絶縁宣言「今日をもって自民党の人間じゃない」 


    263164  647621
    【東京都知事選】石原伸晃都連会長が小池百合子氏に絶縁宣言「今日をもって自民党の人間じゃない」 
    atoh
    atoh 2016/07/27
       






     
  • 「知らない」「これから」「関心がない」連発の鳥越俊太郎さん それでも都知事選に出る理由


    712 121027   
    「知らない」「これから」「関心がない」連発の鳥越俊太郎さん それでも都知事選に出る理由
    atoh
    atoh 2016/07/13
    数ある中のひとりである今井絵理子議員は問題ないけど、首長候補がこれでいいのかとも思うが早急に組み立てるんだろな。口は達者だしな。陽気な雰囲気を醸し出すのもうまいし。
  • 民進、鳥越氏擁立で最終調整 自民は分裂選挙 都知事選:朝日新聞デジタル


    141176調646317  411調 調6011 4
    民進、鳥越氏擁立で最終調整 自民は分裂選挙 都知事選:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2016/07/12
    すでに泥仕合。
  • 父・石原慎太郎を説得できぬ幹事長に責任論 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


    3244 調 3調2 4
    atoh
    atoh 2011/03/04
    「事情を把握していない谷垣氏らの間では「長男である石原幹事長を窮地に追い込むことはないだろう」との楽観論すら流れたほどだ。」状況を把握してなかった上司がバカなだけだ。そんなんだから与党がのさばるんだよ
  • 都知事選 石原氏出馬の方向 4選へ側近調整 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都の石原慎太郎知事(78)が都知事選(4月10日投開票)に4選を目指して出馬する方向で、側近が調整を始めたことが分かった。今期限りの引退が既定路線だったが、昨年春からは進退に関しては明言を避けてきた。国政の混迷と築地市場移転問題など懸案を抱える都政の現状や、自民、公明などからの続投を求める意見を踏まえ、最終的に決断するとみられる。 【美青年だった作家時代から貫禄の現在まで】多数の写真でみる石原慎太郎氏 石原氏は過去3回の都知事選にいずれも圧勝し、候補者を選定中の民主や、出馬を検討中の他陣営が動向を注視している。知事与党の自民、公明に加え経済界などからも出馬を求める声が多い。 石原知事は自民党の参院議員を経て衆院議員を8期務め、環境庁長官や運輸相を歴任。95年に「ほとんどの政治家は卑しい保身のためにしか働いていない」と議員辞職した。 99年、「東京から日を変える」をキャッチフレ

    atoh
    atoh 2011/02/18
     534  






     
  • 1