ブックマーク / amass.jp (13)

  • スティーヴ・アルビニ死去 - amass


    Steve AlbiniPitchforkElectric Audio5761 Big BlackShellacIn UteroSurfer RosaPJRid of Me10517
    スティーヴ・アルビニ死去 - amass
    augtodec
    augtodec 2024/05/09
    Rapemanの『Two Nuns and a Pack Mule』が死ぬほど好きだった。
  • 「デトロイト・テクノの名曲 TOP20」 英ガーディアン紙発表 - amass

    「デトロイト・テクノの名曲 TOP20」を英国の新聞ガーディアン紙が発表しています。 デトロイト・テクノの始祖、ホアン・アトキンス(Juan Atkins)のサイボトロン(Cybotron)が28年ぶりの新曲を引っ提げて帰ってきたことを祝して企画されています。 (写真はデトロイト・テクノのドキュメンタリー映画God Said Give’em Drum Machines』) 20. Eddie Flashin’ Fowlkes – Time to Express (1989) 19. DJ Bone – Cultural Variance (2014) 18. Blake Baxter – When We Used To Play (1987) 17. Kenny Larkin – Azimuth (1994) 16. The Martian – Star Dancer (1992) 15

    「デトロイト・テクノの名曲 TOP20」 英ガーディアン紙発表 - amass
    augtodec
    augtodec 2023/09/30
  • ティーンエイジ・ファンクラブの来日公演決定 - amass

    <Teenage Fanclub> ■東京 2024/2/28(水) 恵比寿ガーデンホール 開場・開演:OPEN 18:30 / START 19:30 チケット:¥8,500-(税込/All Standing/1Drink別) チケット発売日:7/22(土)10:00am~ チケット先行: クリエイティブマン 3A 会員先行 期間:7/4(火)15:00~7/9(日)18:00 クリエイティブマン モバイル 会員先行 期間:7/4(火)18:00~7/9(日)18:00 注意事項:※未就学児(6歳未満)のご入場をお断りさせていただきます。 INFO:クリエイティブマン:03-3499-6669 企画・制作:クリエイティブマンプロダクション ・・・・・・・・・ ■愛知 2024/3/1(金) 名古屋クラブクアトロ 開場・開演:OPEN 18:30 / START 19:30 チケット:¥8

    ティーンエイジ・ファンクラブの来日公演決定 - amass
    augtodec
    augtodec 2023/07/03
  • ベン・フォールズが選ぶ「音楽ファンなら持っておきたいピアノ・アルバム10選」 - amass


    Ben Folds10consequence Joni Mitchell - BlueMy Old Man Blue1My Old Man
    ベン・フォールズが選ぶ「音楽ファンなら持っておきたいピアノ・アルバム10選」 - amass
  • 「コード進行が最も興味深い曲 TOP15」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass

    海外サイトUltimate-Guitar.Comは、同サイトの読者が選ぶ「コード進行が最も面白い(興味深い)曲 TOP15」を発表。投票と約160件のコメントをもとにトップ15を発表しています。 15. David Bowie - Life on Mars? 14. Slipknot - Vermilion 13. Pink Floyd - Comfortably Numb 12. Queen - Bohemian Rhapsody 11. Alice Cooper - Poison 10. Jeff Buckley - Grace

    「コード進行が最も興味深い曲 TOP15」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass
  • 山下達郎の関連楽曲のみで構成されたミックス音源2時間が公開 英NTS Radio企画 - amass

    山下達郎の関連楽曲のみで構成されたミックス音源2時間が公開。毎回特定のアーティストをフィーチャーする英ロンドン拠点のネットラジオ局NTS Radioの番組『In Focus』のために作られたミックスで4月17日に配信されています。大半は山下達郎の楽曲で、シュガー・ベイブなども含まれます。番組の音源はアーカイブ公開されています。 TRACKLIST: TATSU YAMASHITA Overture TATSURO YAMASHITA Fragile TATSU YAMASHITA Storm TATSURO YAMASHITA Don’t Worry Baby TATSURO YAMASHITA Every Night TATSURO YAMASHITA, 山下 達郎 メロディー,君の為に = Melody, Kimi No Tameni 山下達郎 Windy Lady TATSURO Y

    山下達郎の関連楽曲のみで構成されたミックス音源2時間が公開 英NTS Radio企画 - amass
  • 米サイトが「The Top 20 Steve Albini-Recorded Albums」を発表  - amass

    音楽サイトStereogumが「The Top 20 Steve Albini-Recorded Albums」を発表。スティーヴ・アルビニがこれまでに手掛けた数多くの作品からベスト20をセレクト。 20. Mogwai - "My Father, My King" (2001) 19. The Ex - 'Turn' (2004) 18. High On Fire - 'Blessed Black Wings' (2005) 17. Don Caballero - 'American Don' (2000) 16. Godspeed You! Black Emperor - 'Yanqui U.X.O.' (2002) 15. Superchunk - 'No Pocky For Kitty' (1991) 14. Dirty Three - 'Ocean Songs' (1998)

    米サイトが「The Top 20 Steve Albini-Recorded Albums」を発表  - amass
    augtodec
    augtodec 2019/01/09
    Steve Albini
  • 世界に一枚だけのオリジナル・レコードをオーダーメイドできるオンラインサービス『CUT&REC』 正式サービス開始 - amass

    世界に一枚だけのオリジナル・レコードをオーダーメイドできるオンラインサービス『CUT&REC(カット・アンド・レック)』。試験運用を経て、10月18日(水)より正式にサービスがスタートしています。 『CUT&REC』は、世界に1枚だけのオリジナル・レコードをオンラインで作成できるダブプレート・サービス。音源と画像さえあれば、誰でも1枚からジャケット付きのアナログレコードを作ることができます。ステップに従って、デスクトップからオリジナルの音源や画像をアップロードすれば、3Dアニメーションでレコードの完成イメージがプレビュー表示され、スムーズにオリジナルレコードを注文することができます。注文から約10営業日程度でオリジナルレコードが届きます。 価格は、レコードサイズや収録曲数、センターレーベルやジャケットのデザインの有無に応じて料金が変わるトッピング方式を採用。1枚から30枚までの小ロットオー

    世界に一枚だけのオリジナル・レコードをオーダーメイドできるオンラインサービス『CUT&REC』 正式サービス開始 - amass
    augtodec
    augtodec 2017/10/19
    凄いなあ。レコード作ってみたい。
  • 「最も素晴らしい日本のメタル・バンド 10選」を英Metal Hammerが発表 - amass

    「最も素晴らしい日のメタル・バンド 10選」を英メタル雑誌Metal Hammerのサイトが発表。“ライジング・サン”の国は、メタル・シーンも同じく急激に“ライジング(成長)”している場所だった、と説明して10バンドを紹介しています

    「最も素晴らしい日本のメタル・バンド 10選」を英Metal Hammerが発表 - amass
    augtodec
    augtodec 2016/09/20
    Bathtub Shitterが入ってるのが凄い
  • R.ストーンズ、B.ディラン、P.マッカートニー、N.ヤング、ザ・フー、R.ウォーターズが集結するフェスが米国で10月に開催へ - amass

    R.ストーンズ、B.ディラン、P.マッカートニー、N.ヤング、ザ・フー、R.ウォーターズが集結するフェスが米国で10月に開催へ ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)、ボブ・ディラン(Bob Dylan)、ポール・マッカートニー(Paul McCartney)、ニール・ヤング(Neil Young)、ザ・フー(The Who)、ロジャー・ウォーターズ(Roger Waters)が集結するフェスティバルが米国で10月に開催される模様。LAタイムズ紙が報じています。同紙によれば、<コーチェラ・フェス>を主催するゴールデンヴォイス(Goldenvoice)による主催で、10月7〜9日に<コーチェラ・フェス>と同じ会場となる米カリフォルニア州インディオのエンパイア・ポロ・フィールドにて開催される模様です。この6組が同じフェスなどに出演するのはこれが初とのこと。 同紙によれば

    R.ストーンズ、B.ディラン、P.マッカートニー、N.ヤング、ザ・フー、R.ウォーターズが集結するフェスが米国で10月に開催へ - amass
    augtodec
    augtodec 2016/04/22
    デストロイ・オール・モンスターズ
  • フランク・ザッパの音楽をサウンドトラックにしたクレイ・アニメ『The Amazing Mr. Bickford』 フル映像51分がYouTubeに - amass

    フランク・ザッパ(Frank Zappa)の音楽をサウンドトラックにしたクレイ・アニメーション『The Amazing Mr. Bickford』。伝説のクレイ・アニメーター、ブルース・ビックフォードが手がけた作のフル映像約51分がYouTubeに。ブルースとザッパの共同監督作品として87年にリリースされた作はオフィシャルでは未DVD化で、VHS版も現在は廃盤です

    フランク・ザッパの音楽をサウンドトラックにしたクレイ・アニメ『The Amazing Mr. Bickford』 フル映像51分がYouTubeに - amass
    augtodec
    augtodec 2015/04/13
  • シック feat.ナイル・ロジャース 新シングル「I'll Be There」のミュージック・ビデオを公開 - amass


    23Its About Time61992Chic-Ism I'll Be ThereBernard EdwardsI'll Be ThereLove Somebody Today1
    シック feat.ナイル・ロジャース 新シングル「I'll Be There」のミュージック・ビデオを公開 - amass
    augtodec
    augtodec 2015/03/21
  • ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョンの新アルバム『Freedom Tower - No Wave Dance Party 2015』が全曲フル試聴可 - amass


    R&B"House Of SoulDaptone Studio
    ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョンの新アルバム『Freedom Tower - No Wave Dance Party 2015』が全曲フル試聴可 - amass
    augtodec
    augtodec 2015/03/17
  • 1