ブックマーク / www.sankei.com (20)

  • つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い


    4281513 5671 
    つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い
    augtodec
    augtodec 2024/05/14
    市民が声を上げるのと政党の組織的妨害が一緒のわけがない。
  • 万博会場の工事中にガス爆発、けが人なし


    西29 281055西1  30
    万博会場の工事中にガス爆発、けが人なし
  • コロナワクチン開発中止、大阪大発ベンチャー「アンジェス」12億円返還へ

    新型コロナウイルスワクチンの開発を中止した大阪大発の製薬ベンチャー「アンジェス」(大阪府茨木市)が、大規模生産体制整備のために受けた国の助成金約93億円のうち、未使用分の約12億円を返還する見通しであることが20日、厚生労働省への取材で分かった。 アンジェスは、ウイルスの遺伝情報を利用する「DNAワクチン」というタイプのワクチンの開発を進め、宝ホールディングス傘下の「タカラバイオ」(滋賀県草津市)が生産する計画だった。 令和2年に助成を申請して採択され、臨床試験(治験)を実施したが、期待された結果が出ず、昨年9月に開発を中止した。 厚労省が今月10日に公表した事後評価報告書によると、この事業では年間推定175万回分とされる生産体制を構築。「国産ワクチン向けの生産設備を整備したことは一定の評価ができる」とされたが、開発中止を踏まえ体制整備に使われた81億円を除く約12億円が返還される予定だと

    コロナワクチン開発中止、大阪大発ベンチャー「アンジェス」12億円返還へ
    augtodec
    augtodec 2023/11/21
  • <独自>阪急、2031年に関空直通へ 急行を乗り入れ


    13西1616西沿 213 
    <独自>阪急、2031年に関空直通へ 急行を乗り入れ
    augtodec
    augtodec 2023/08/17
    この件、既に大阪府知事が自分たちの手柄であるかのように宣伝していて、彼らのそういう態度にうんざりする。
  • 豪出身実業家がドーピング容認大会計画「全ての世界記録消し去る」 危険との批判も

    オーストラリア出身でロンドンを拠点とする実業家がドーピングを容認する総合大会を2024年に計画しているとAP通信が26日、報じた。薬物検査がなく、五輪を模した「エンハンスト(強化された)・ゲームズ」と称する同大会のアーロン・デスーザ会長は「人間の潜在能力を解き放つ」ことにより「全ての世界記録を消し去る」としている。 エンハンスト・ゲームズは、公式サイトでウサイン・ボルト(ジャマイカ)の持つ陸上男子100メートルの世界記録を破る選手を見届けるよう、呼びかけている。大会は陸上、水泳、重量挙げ、体操に格闘技の5競技で構成されるという。 こうした動きには既に批判が集まっており、オーストラリア・オリンピック委員会は「危険かつ無責任。スポーツはクリーンである必要があり、全てのアスリートにとって安全である必要がある」と断じた。(共同)

    豪出身実業家がドーピング容認大会計画「全ての世界記録消し去る」 危険との批判も
    augtodec
    augtodec 2023/06/27
    義手義足も有りなら身体改造してでも出場したいと思う選手はいるんじゃないだろうか。完全に無制限なものを見てみたい好奇心はあるけれど倫理的にどうかな。
  • 「大阪だけ無償は不公平」近畿の私学団体が難色 大阪府の高校無償化策がピンチ


    24 241911  
    「大阪だけ無償は不公平」近畿の私学団体が難色 大阪府の高校無償化策がピンチ
    augtodec
    augtodec 2023/06/20
    あいつら平等とか公平とか1ミリも分かってないから。予め他府県と調整しようという気もないから。適当にぶち上げて反対されたら「改革を進めているのに反対されたっ」って被害者ムーブで戦ってる風を装うだけ。
  • 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定


    16   
    終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定
    augtodec
    augtodec 2023/06/17
    “労働者のリスキリング(学び直し)を後押しする” 現代日本の問題は労働者の質が低いことじゃないだろ。 “企業間で人材の奪い合い” はもう起こってるけど賃金上ってないぞ!何を考えてるのか。
  • 長崎新聞に共産が抗議 田村智子氏は党本部の関与否定 「言論萎縮」への懸念相次ぐ

    共産党の機関紙『しんぶん赤旗』は10日付で、著書などで党首公選制導入などを訴えて除名処分となったジャーナリストの松竹伸幸氏のインタビュー記事を掲載した長崎新聞社(長崎市)に対し、党長崎県委員会幹部が抗議したとの記事を掲載した。 同日の田村智子政策委員長の記者会見では、「言論を萎縮させる」などの指摘が相次いだ。田村氏は「党中央として『何かやれ』ということではなく、現地が対応した」と党部の関与を否定。その上で「党運営について一方的な立場での報道が繰り返されているのは事実であって、そのことへの対応が行われたということだろう」との見解も示した。 田村氏との質疑応答の概要は次の通り。 ◆◆◆ 「参院では連日、いろいろな場で(放送法の「政治的公正」に関する行政文書をめぐる問題について)質疑になっている。(当事者の一人である高市早苗経済安全保障担当相の答弁は)当に事の重大性を理解していない発言だと指

    長崎新聞に共産が抗議 田村智子氏は党本部の関与否定 「言論萎縮」への懸念相次ぐ
    augtodec
    augtodec 2023/03/11
    日共“共産党が異論を封じているということは事実ではない”党内で分派を作らないというのは… 産経“例えば赤旗に自民を批判する個人のインタビュー記事が載ったとして誰も何も思わない”そんな事ないでしょう?
  • 総務省文書、沸き立つ立民 「安倍政権の負の遺産」


    西 7  7 西2
    総務省文書、沸き立つ立民 「安倍政権の負の遺産」
    augtodec
    augtodec 2023/03/08
    閣議や首相官邸で法解釈を勝手にコロコロ変えることができると勘違いしたバカが政権に上り詰めることはこれからもあるのだから、その為のフェイルセイフが必要。そのことを議論してもらいたい。
  • 幸福の科学 大川隆法総裁が死去


    266 316162 2126
    幸福の科学 大川隆法総裁が死去
    augtodec
    augtodec 2023/03/02
    邪推だが、本当は亡くなってないのではないだろうか。数日後に元気な姿で現れたら、死後復活したと信者は思うのではないだろうか。
  • 岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」


    26 241010調1010
    岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」
    augtodec
    augtodec 2023/02/26
    国体は継続している。誰が政権の座にあろうが日本国は続いていて、前政権の功も罪も引き継いで運営するのが政治家の役目だ。民主党政権を認めないということは、国体の断絶があったと岸田は宣言するのか?
  • 立民・泉代表「身を切る改革で維新と連携」

    立憲民主党の泉健太代表は8日のNHK番組で、23日に召集される通常国会での日維新の会との連携について「何でもかんでも増税を先に言うのではなく、歳出改革、国会議員の身を切る改革にまず優先して取り組むという意味で、大きく連携できるのではないか」と述べた。維新のキャッチフレーズである「身を切る改革」に言及しつつ、連携強化へ秋波を送った。 泉氏は防衛力強化や少子化対策に関し、政府・与党が増税を検討していることを問題視。「今国会の課題は歳出改革だ。予備費も基金も膨らんだ。それだけでも相当な無駄を削減できるし、国会議員の身分も、もっとスリム化を考えなければいけない」と語った。

    立民・泉代表「身を切る改革で維新と連携」
    augtodec
    augtodec 2023/01/08
     

  • 自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に


    8    
    自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に
    augtodec
    augtodec 2022/11/09
    カルトの支援をうけた政治家を議員にしてはならない。
  • 立民・打越さく良氏、国会審議で山際担当相の信仰をただす 参院予算委で質問


    19 
    立民・打越さく良氏、国会審議で山際担当相の信仰をただす 参院予算委で質問
    augtodec
    augtodec 2022/10/19
    椎名林檎のアレと同じで、周りに誰か「そら、あかんやろ」って言う人いなかったのかなと思ってしまう
  • 維新、大阪市長選予備選 選考委員に辛坊氏ら


     15301210 1 6523 
    維新、大阪市長選予備選 選考委員に辛坊氏ら
    augtodec
    augtodec 2022/09/16
    選考委員のラインナップが凄い。この人たちがどんな人物を選びだすのか逆に興味がある。
  • 安倍氏国葬、9月27日で最終調整 休みにせず


    姿911 927調2292720 4255
    安倍氏国葬、9月27日で最終調整 休みにせず
    augtodec
    augtodec 2022/07/21
       

  • 安倍晋三首相読み飛ばし部分も掲載 所信表明、議事録に - 産経ニュース

    与野党は7日の参院議院運営委員会理事会で、11月17日の参院会議の所信表明演説で、安倍晋三首相が原稿を読み飛ばした部分について、議事録上読んだこととして掲載することで一致した。菅義偉官房長官が11月の理事会で陳謝したことを踏まえ、野党側が容認した。 首相は、参院での所信表明演説で、高等教育の無償化に関する内容のうち「真に必要な子どもたちには、高等教育を無償化します」の部分を読まなかった。

    安倍晋三首相読み飛ばし部分も掲載 所信表明、議事録に - 産経ニュース
    augtodec
    augtodec 2017/12/08
    議事録には事実を記録しましょう。当たり前ですが。というか「野党側が容認」って何だ?嘘を記録することを許すのか?
  • 能力に応じた給与制度に 大阪市教委、30年度から


    30301 37 2011 
    能力に応じた給与制度に 大阪市教委、30年度から
    augtodec
    augtodec 2017/07/12
    維新は本当に何もかも破壊して焼け野原にするだけだな
  • 〝美しすぎる〟小林由佳市議ら2人に辞職勧告決議可決…でも「辞めません」 政活費問題で堺市議会(1/3ページ)


    3912540  23調 2
    〝美しすぎる〟小林由佳市議ら2人に辞職勧告決議可決…でも「辞めません」 政活費問題で堺市議会(1/3ページ)
    augtodec
    augtodec 2017/05/25
    維新のゴミ溜めっぷりが堪能できるニュース
  • 「アベはウソをついた」政権批判を授業で板書 北海道・道立高校を指導 道教委「中立性に疑い」 - 産経ニュース


    829 6 使 8
    「アベはウソをついた」政権批判を授業で板書 北海道・道立高校を指導 道教委「中立性に疑い」 - 産経ニュース
    augtodec
    augtodec 2016/09/29
    大学教授が法学に基づいて違憲だというのも政治的中立性としてだめなんでしょうかね
  • 1