タグ

文化に関するauientのブックマーク (78)

  • ステーキから焼き鳥まで…仁義なき「パクり文化」の外食産業が、閉店ラッシュに見舞われる当然の理由


    稿200  ""使α14 9212    NG  
    ステーキから焼き鳥まで…仁義なき「パクり文化」の外食産業が、閉店ラッシュに見舞われる当然の理由
    auient
    auient 2024/06/24
    「古くは江戸時代から飲食店は「模倣」を前提として発展してきたという、動かし難い事実」
  • 会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン


     410511   
    会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン
    auient
    auient 2024/06/01
    東京大学のある中国人訪問学者が執筆し、東京大学大学院の阿古智子教授が翻訳したものを編集した記事
  • イギリスではオフィスで昼寝をすると大体の会社では一発アウトになる?→欧米では寝ていい場所が日本とは根本的に異なっているのかも?

    miel @jpdeuk 日からイギリスに転職する人に気をつけてほしいのが、オフィスでの昼寝。イギリスだと大体の会社は一発アウトです… 2024-05-24 14:24:30

    イギリスではオフィスで昼寝をすると大体の会社では一発アウトになる?→欧米では寝ていい場所が日本とは根本的に異なっているのかも?
  • 角界“追放”の元力士が出場、米国流SUMOに現地メディアも驚き | エジプト出身の大砂嵐ら、試合前に舌戦も

    エジプト出身の大砂嵐ら、試合前に舌戦も 角界“追放”の元力士が出場、米国流SUMOに現地メディアも驚き 2024年4月13日、米ニューヨークで開催された「ワールド・チャンピオンシップ・スモー(WCS)」で、トロフィーを掲げる大砂嵐とソスラン・ガグロエフら Photo: Roy Rochlin / Getty Images 米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで相撲の世界大会とされるスポーツイベントが開かれ、米紙「ニューヨーク・タイムズ」によると、観客はプロレスさながらのリングネームや相手選手への挑発も含む“米国流”の相撲を興味津々で楽しんだという。 同大会には、大相撲の元幕内で引退勧告の処分を受けたエジプト出身の大砂嵐や、大麻所持事件で日相撲協会を解雇された元若ノ鵬とみられる選手も出場。それぞれ現地メディアの取材に応じている。 「礼儀正しい日の相撲」と大違い 複数の現地メディ

    角界“追放”の元力士が出場、米国流SUMOに現地メディアも驚き | エジプト出身の大砂嵐ら、試合前に舌戦も
    auient
    auient 2024/04/23
    確かに五輪競技になるとしたらこういう文化からかも。その前に女子の競技人口増やさねばだけど
  • 中学生ぼく「なんで陰毛って生えるの?なぜここだけ?」28歳ぼく「アマゾンとか熱帯雨林を走ってると理解した」

    ゆびぶえ @univ00009 そういや熱帯雨林地帯の山走ってて思ったがすね毛とか陰毛やっぱ必要や、毛が生えてる部分ってマジで蚊に刺されにくい、後はトレランでいつも苦労してた股ずれも股に毛が生えてると皮膚の摩耗回数減るらしく痛くなりにくい、VIOもすね毛脱毛もやらなくて良かった、アマゾン行く奴は脱毛やめとけ‼️ 2024-04-05 09:49:21 ゆびぶえ @univ00009 「チ○毛もすね毛も汚いし要らないだろ、剃っちまえ」って言って日にいる時ほぼツルツルだったけど普通に熱帯地帯いると役に立つわ、お前達に役目あったの知らなかったよ、見た目より実用性だよこれは 2024-04-05 09:55:12

    中学生ぼく「なんで陰毛って生えるの?なぜここだけ?」28歳ぼく「アマゾンとか熱帯雨林を走ってると理解した」
  • [独自]韓国ソウル付近の百済遺跡で1600年前の日本人居住痕跡を発見


    1500使使 6西18西475調 55 
    [独自]韓国ソウル付近の百済遺跡で1600年前の日本人居住痕跡を発見
  • 香水を、読む | オモコロ


    " 10" - BULY EAU TRIPLE YUZU DE KIZO                 
    香水を、読む | オモコロ
    auient
    auient 2024/03/08
    「お互いの好きな香水の説明文を鑑賞するはずが、いつの間にか魂をピーラーで削るような話題にすり替わっていました」
  • “絶対に見てはいけない祭り”を300年の歴史で初めて撮影 画面越しに見るのは問題ないという愛知県田原市の「寝祭り」 | TBS NEWS DIG


    21415
    “絶対に見てはいけない祭り”を300年の歴史で初めて撮影 画面越しに見るのは問題ないという愛知県田原市の「寝祭り」 | TBS NEWS DIG
    auient
    auient 2024/02/24
    「謝罪祭で祈祷を受けられる人は、行列を見ても良いという形にできないか検討」なんだろう、法律上残業は許されないのだが、特別なお約束があればオッケーという抜け穴で前者が骨抜きになるみたいな
  • 「水牛がおぼれて死んだので、今日は欠席します」。ラオスで学んだ、他者の合理性を透かして見る方法


      JICA3  
    「水牛がおぼれて死んだので、今日は欠席します」。ラオスで学んだ、他者の合理性を透かして見る方法
  • インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-①|インド麦茶


      
    インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-①|インド麦茶
  • シマウマを家畜化する試み|びぶ

    前回、ウマの家畜化に関する記事を書きました。ナショジオに載った記事を絡めて、コンパクトにまとめることができた反面、大ネタの割にボリュームが不足かとも思える出来でした。 前回の記事はこちら。 さてその記事をまとめている途中、ふと思い出したのは手元にある書籍にシマウマの家畜化についても書かれていたはず、ということでした。そこで該当箇所を探したところ、なかなか見つからない。 以前、ネット上でシマウマは気性が荒くて家畜化に向かない、と主張している人がいた時に、このではシマウマには家畜化を妨げる気性的な問題はなく、単に文化的なものだと書かれていたことを思い出したので、書かれていること自体は間違いないのだが、と不思議に思いながら探します。結局、なかなか見つからなかったのは、記憶にあるよりもずっと僅かな記述しかなかったからでした。 せっかくシマウマの家畜化、というもの珍しさで興味を引くことのできそうな

    シマウマを家畜化する試み|びぶ
  • アイヌ民族は先住民族じゃないという方へ|ヘンテコだよねノート


    SNS note   
    アイヌ民族は先住民族じゃないという方へ|ヘンテコだよねノート
  • スタジオジブリのアニメは、欧米による「日本の見方」を変えてきた | 敵ではなく、夢を見せる国としての日本


     80   80
    スタジオジブリのアニメは、欧米による「日本の見方」を変えてきた | 敵ではなく、夢を見せる国としての日本
  • インド民の代表的言い訳とその対応 ②|インド麦茶

    (以下は、以前投稿したこちらのコラムの続きです。前段の議論はそちらをご覧ください。) 二つ目に紹介するインド民の代表的な言い訳論法は、相殺消去:Cancel out own fault である。 これは、何か失敗を犯したり約束を守ることができなかったりした時、あなたの側にも落ち度があったことを主張し、自分が悪くなかったかのようにふるまう論法である。つまり、「あなたがこうだったから、私がこうなった」というように、両方ともに落ち度があることを強調するやり方だ。①責任転嫁は、直接的に相手の問題点を指摘している者(あなた)と別の対象に対して、責任を擦り付ける方法であるのに対し、②相殺消去は、あなたの責任を強調し、追求者と非追求者との間でおあいこを狙うという志向性に違いがある。これは、責任転嫁と比べて攻撃的な色を帯びた論法だ。 次の例を見えみよう、 << 顧客からの注文が届いていたが、主担当者が不在

    インド民の代表的言い訳とその対応 ②|インド麦茶
  • 成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと


     @Jina_610 geetara610@gmail.com         
    成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと
  • チコちゃんに叱られろ! - 偉愚庵亭憮録

    Twitterのタイムラインで話題になっている(っていうか、オダジマが無理やり話題にしているわけですが)「男の部屋に上がりこんだ女性の処遇」について、昔原稿を書いたことを思い出したので、アップしておくことにします。 「日経ビジネスオンライン」で連載中の「ア・ピース・オブ警句」のコーナーのために、2010年の7月に書いた原稿です。 残念なことに、「ア・ピース・オブ警句」では、2015年以前に書いたコラムは、リンク切れになっていて、アクセスできません。 なので、こうしてブログにでもアップするほかに読者の皆さんに読んでいただく方法がないのですね。悲しいことです。 なお、掲載時には「千原J」「K兄」と表記していた個人名を、「千原ジュニア」「キム兄こと木村祐一」と、モロな形に書き改めました。 タイトルは、さっき思いついたものに付け替えました。腐れヤンキー芸人の皆さんには、「もう少しボーっと生きてみろ

    チコちゃんに叱られろ! - 偉愚庵亭憮録
  • インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶



    インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶
  • ゲームに負けた原因の人を「戦犯」という文化が子供に悪影響…高橋名人の警鐘に様々な声

    リンク Yahoo!ニュース 高橋名人 プロゲーマーに警鐘 - Yahoo!ニュース 任天堂からファミリーコンピュータ(ファミコン)が発売されて、今年で40年を迎えた。ファミコンゲームの実演で一世を風靡した高橋名人は、ゲーム機やソフトが大きく進化し、プロゲーマーやゲーム配信者などゲー 15 users 68

    ゲームに負けた原因の人を「戦犯」という文化が子供に悪影響…高橋名人の警鐘に様々な声
    auient
    auient 2023/12/25
    スポーツ新聞はオッサン向けメディアだろ。ゲームという子供の興味を惹く内容で、子供が見えるところでやってるから問題なんだよ。なぜ気付かないのか
  • 1000年続く「蘇民祭」、来年で最後に…JR東日本がポスター掲示断ったことも

    【読売新聞】 岩手県奥州市の 黒石寺 ( こくせきじ ) は5日、伝統行事「 蘇民祭 ( そみんさい ) 」を来年2月17日の開催を最後に終了すると発表した。関係者の高齢化や担い手不足が主な要因という。  蘇民祭は、五穀 豊穣 (

    1000年続く「蘇民祭」、来年で最後に…JR東日本がポスター掲示断ったことも
    auient
    auient 2023/12/06
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/蘇民祭 「岩手県内では毎年1月から3月にかけて複数の蘇民祭が行われ、(中略)その中で最も著名なものは、日本三大奇祭ないし日本三大裸祭りの一つに数えられることもある奥州市の黒石寺蘇民祭」
  • あの頃の創価学会:ロマン優光連載267


    267 1972 稿
    あの頃の創価学会:ロマン優光連載267