タグ

ブックマーク / www.highriskrevolution.com (19)

  • 書籍「ゲームの歴史」について(10) | Colorful Pieces of Game


    123 10317-18 3D2D 3D3D+2D3D onenoteOCR
    babamin
    babamin 2023/04/02
    80年代の3Dブーム、そういや子供の頃親に連れられて行った何かのアニメ映画で、3Dメガネを貰って見た記憶あるなとググったら、まさかのドラえもん(の同時上映のオバQ)だった https://koikesan.hatenablog.com/entry/20140910
  • 書籍「ゲームの歴史」について(4) | Colorful Pieces of Game


    123 3D2D 3D3D+2D3D onenoteOCR
    babamin
    babamin 2023/02/24
    情報が大量に流布してる、超メジャーハードのファミコン史でさえこの有様/これが岩崎啓眞さんが当事者として関わった「PCエンジン」や「CD-ROM機」の項だと、どれだけ誤り訂正が必要か。不謹慎ながらワクワクしてるw
  • 書籍「ゲームの歴史」について(3) | Colorful Pieces of Game


    123 3D2D 3D3D+2D3D onenoteOCR
    babamin
    babamin 2023/02/20
    「少なくとも主要参考文献に「ファミコンとその時代」はなく、本書には上村雅之という名はどこにも出てこない」いやいやいや。上村さんへの言及なしで、ファミコン開発史を記述するのは100%無理やろ。想像を絶する…
  • 電撃プレイステーションD物語(1) | Colorful Pieces of Game


    DPS2PS22006 D D1997120082  1997CDROM
    babamin
    babamin 2023/01/22
     PS D  





    Playstation
     
  • 『ときメモ』を巡る25年前の風景 | Colorful Pieces of Game


    PCmini  944PC PC 7/7/7/6)PS1328/8/7/9 
    babamin
    babamin 2019/10/30
    ギャルゲーのあけぼのの話。
  • PCエンジンミニのこと | Colorful Pieces of Game


    PC   2 RPG224AAA RPG  2 
    babamin
    babamin 2019/06/16
    「Forever with youなんて子供の遊びですよ!w」 www /天外2をアーカイブスで遊んで、時代相応のエンカ率の高さと雑魚戦の苦行で積んだので、確かにRPGは辛いかもなぁ。
  • 80年代末に作り手になった人間のRPG史観::Colorful Pieces of Game

    Re:ゼロから始める ゲームシナリオ ライトニング伝説 さよならハドソン ドラクエとFFと ToHeart 誰得ゲームライフ ときめきメモリアル の時代 イースI・II製作メモ ■頒布ページ■

    babamin
    babamin 2018/11/17
    最新技術で作られたDQ11のPS4版遊んで、DQ8の時以上に「ああこれ『原作:堀井雄二』の漫画だ」と強烈に思った。動きではなく止め絵のアングルを駆使し、セリフを加えて物語を構成する。漫画の技法だよね
  • ファミコン版FFⅡ、座談会で聞いた30年前のエピソード::Colorful Pieces of Game


    FF4鹿4FF Dis  FF    
    babamin
    babamin 2018/08/29
    『本当に再度大騒ぎになったのが『ドラゴンクエストⅣ』だった』 ああ、子供心に「え、これ負け前提なの!?」とモヤモヤしつつ5章へ話を進めたけど、読者から直接電話が飛んでくる業界内部は大変だったのね・・・
  • 名誉毀損が認定された記事の掲載は終了しました::Colorful Pieces of Game

    Re:ゼロから始める ゲームシナリオ ライトニング伝説 さよならハドソン ドラクエとFFと ToHeart 誰得ゲームライフ ときめきメモリアル の時代 イースI・II製作メモ ■頒布ページ■

    名誉毀損が認定された記事の掲載は終了しました::Colorful Pieces of Game
    babamin
    babamin 2016/12/18
    「2015/10/19に宮川が書いたブログは名誉毀損に該当する/内容は事実とは認められない/内容に侮蔑表現が含まれている」「慰謝料の支払い/ブログの該当記事の削除/謝罪記事の掲載」 全面勝訴ですね。お疲れ様でした
  • PCエンジンの著作権的プロテクト::Colorful Pieces of Game


    2  CDROMROMCDROM CDROM CDROM CDROMPCCDROM BIOSNECPCCDROM (1988 
    PCエンジンの著作権的プロテクト::Colorful Pieces of Game
    babamin
    babamin 2016/01/03
    「94年初頭に任天堂の本社であったサードパーティ向けの技術説明会では、キャディにバッテリバックアップも載せ、当時のROMカートリッジと全く同じイメージになる仕様だった」 こっちの変態仕様の方が気になる件w
  • 桝田方式によるユーザーストーリーの作り方(1)::Colorful Pieces of Game

    Re:ゼロから始める ゲームシナリオ ライトニング伝説 さよならハドソン ドラクエとFFと ToHeart 誰得ゲームライフ ときめきメモリアル の時代 イースI・II製作メモ ■頒布ページ■

    桝田方式によるユーザーストーリーの作り方(1)::Colorful Pieces of Game
    babamin
    babamin 2015/01/03
    最新作の俺屍2も、雑魚戦のバランスだけは良かったな。ただ鬼神戦の獲得経験値が少なすぎて慌ててパッチで上方修正したり、そもそもダンジョンの作りが糞すぎてイライラマッハゲーだったり、他で全部台無しだったが
  • 没入感と納得感::Colorful Pieces of Game


     facebook  Immersion"Believability" UI City villeVille Ville 
    babamin
    babamin 2014/08/31
    少し前に話題になった「日本の漫画やアニメはハイコンテクスト/内輪向け。ハリウッド映画はローコンテクスト/万人向け」って話にも繋がりそう。海外で人気のペルソナなんかは、Believabilityの部分が丁寧、ってことかな
  • FF10の話(12) - FFX・その4。主人公が消えるだって!?(終)::Colorful Pieces of Game


    FF1012   FF10(1) - 1991  FF10(2) -   FF10(3) -   FF10(4) -   FF10(5) - ()  FF10(6) -   FF10(7) -   FF10(8) - ()  FF10(9) - FFX1  FF10(10) - FFX2
    babamin
    babamin 2014/08/08
    桝田ェ・・・そこまで的確にユーザー目線に立てるのに、何で俺屍2はあんな話に・・・/Xは「シナリオを優先して、システムの新規性等は犠牲にされた」作品だから、他のパートの鬱憤晴らしの結果が、X-2なんでしょうねw
  • FF10の話(9) - FFⅩ・その1 カットバックするゲーム::Colorful Pieces of Game


     4 FF109   FF10(1) - 1991  FF10(2) -   FF10(3) -   FF10(4) -   FF10(5) - ()  FF10(6) -   FF10(7) -   FF10(8) - ()  FF
    babamin
    babamin 2014/07/07
    こうやって改めて文字にされると、「序盤から伏線やミスリード要素のオンパレード」「しかしプレイヤーを置いてけぼりにしない設計」で、ミステリ調の野島シナリオの中でも、FFXは並々ならぬ計算のされようだなと
  • FF10の話(8) - FFⅧ・その3 声のないゲームの問題::Colorful Pieces of Game


     FF108   FF10(1) - 1991  FF10(2) -   FF10(3) -   FF10(4) -   FF10(5) - ()  FF10(6) -   FF10(7) - 2 FF
    babamin
    babamin 2014/06/22
     PS1MGS1ROM


     
  • ファミコン~PCエンジン後期のスタッフロールについて::Colorful Pieces of Game

    Re:ゼロから始める ゲームシナリオ ライトニング伝説 さよならハドソン ドラクエとFFと ToHeart 誰得ゲームライフ ときめきメモリアル の時代 イースI・II製作メモ ■頒布ページ■

    babamin
    babamin 2014/05/18
    ああ、ときメモは歌の尺が長いもんなーw/個人的に驚いたスタッフロールはFF7。「スタッフ名がアルファベットじゃなくて日本語だ!」と。ただ自分はFC→SFC→PSと進んだので、PCエンジン等は先に日本語化してたのかな
  • FF10の話(6) - FFⅧ・その1 頭身モデルの統一とSDからの離別::Colorful Pieces of Game


    FF106   FF10(1) - 1991  FF10(2) -   FF10(3) -   FF10(4) -   FF10(5) - ()  FF  FFFFFF  
    babamin
    babamin 2014/02/16
    岩崎さんの「FF7の、各パート毎に等身が違う問題」は昔電撃でも読んだので、凄く懐しい気分w/「8より9の方が正しいFF」は当時の友人も言ってたなー。他にも7以降派と6以前派が対立してたり、色々ややこしかった時代
  • FF10の話(5) - FFⅦ・その3。そしてFFⅧに…::Colorful Pieces of Game


         
    babamin
    babamin 2014/02/02
    自分まさにFF7の後にヘラ3やった人間で。「DQ6やFF7のテーマが「自分探し」なのは、先行するこの作品の影響かしら」と。後にFF7と同じライターと知って驚愕&納得/ザックス周りは、子供心にも「ないわー」と思ったなぁw
  • FF10の話(2) - ヘラクレスの栄光Ⅲの驚き::Colorful Pieces of Game


    FF102   FF10(1) - 1991 1991  DECO    SFCRPGFFRPG SFC(1992)
    babamin
    babamin 2014/01/13
     3RPG4w 234w  


     
  • 1