タグ

ブックマーク / sonyinteractive.com (3)

  • 当社の人員に関するお知らせ 


    PlayStationSIE8%900PlayStation Studios SIE
    当社の人員に関するお知らせ 
    babamin
    babamin 2024/02/28
    後世「吉田と十時は、平井が再建したPlaystationの遺産を全て食いつぶした」と、ソニー史に大文字で書かれるんだろうな。事実上PSは終わった/ソフト開発部門を削れば、その代は利益が出るけど、『次の世代』を失うのよ
  • PlayStation®4専用バーチャルリアリティシステムPlayStation®VR 2016年10月に44,980円/399USドル/399ユーロ/349ポンドで発売

    ホーム > ニュースルーム > プレスリリース > 過去のプレスリリース > PlayStation®4専用バーチャルリアリティシステムPlayStation®VR 2016年10月に44,980円/399USドル/399ユーロ/349ポンドで発売 PlayStation®4専用バーチャルリアリティシステムPlayStation®VR 2016年10月に44,980円/399USドル/399ユーロ/349ポンドで発売 ~ソフトウェアメーカー230社以上が参入、幅広いジャンルから160以上のソフトウェアタイトルを開発中~ 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、「プレイステーション 4」(PS4®)の魅力を高め、ゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティ(VR)システムPlayStation®VR(プレイステーション ヴィーアール、以下PS VR)を2016年10月

    babamin
    babamin 2016/03/16
    税別。PSカメラも買うと5万円超えるか。まあ『OculusやViveは日本円では10万円クラス & ハイエンドPC必須』『日本の大手CSメーカーからもソフトが多数出る』ということを考えると、国内では圧勝だろうけど、も。
  • 「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」 設立のお知らせ

    「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」 設立のお知らせ ~魅力的なエンタテインメント体験を全世界にお届けする「プレイステーション」の 各ビジネスユニットを新組織として統合、2016年4月1日(金)よりオペレーション開始~ 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナル(SNEI)は、両社の有するすべてのハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの各事業組織のオペレーションを統合した新会社「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」(SIE)を2016年4月1日(金)付けで設立し、同日よりオペレーションを開始することをお知らせします。SIEは、米国・カリフォルニア州サンマテオを社所在地としますが、東京およびロンドンにも引き続き、グローバル規模でビジネスオペレーションを遂行する組織を設

    babamin
    babamin 2016/01/26
    SCEの名を残すと、ゲーム部門がネットワーク部門を吸収する形に見えてしまって社員の意識面で完全な統合にならないんで、あえて社名新設した、辺りかなぁ。/とりあえずPSストアのDLリストをはよ使いやすくして欲しい
  • 1