タグ

ブックマーク / a-gemini.cocolog-nifty.com (19)

  • 「動的平衡」拡大例 各種つめ合わせ: liber studiorum


    ()  3    
    blackshadow
    blackshadow 2010/10/11
    「でも、動的平衡は予想ができないんです。~」の下りに凍頂烏龍吹いた。言葉遊びしているだけだという自覚があったのかw
  • 福岡ハカセが腹黒過ぎる件: liber studiorum


    2010129 4 VS. 20102  2010214 3 -353201044 be (Д`)
    blackshadow
    blackshadow 2010/04/05
    うっわ。利用するだけ利用してポイか。
  • 進化論に関するいくつかの誤解(あるいはデマ)について (4): liber studiorum


    使 ""     THE NEBRASKA MAN    R. L. , Jr. 
  • 佐藤優と「偏微分(笑)」・ネタふり編: liber studiorum


     α     
  • liber studiorum: 第一種の誤り/第二種の誤り

    「雑記 3.22-3.28」のフォローのエントリです。 「第一種の誤り/第二種の誤り」についての福岡伸一ハカセの説明を検討してみたいと思います。 統計学は得意ではないので、おかしなところがあったら指摘をお願いします。 まずは、統計学上の「第一種の誤り/第二種の誤り」とは何かを確認しておきましょう。 統計学的仮説検定においては、ある変数間の関連性の存在を主張する仮説を検定するために、まず、元の仮説とは逆の「帰無仮説」、すなわち「変数間に関連性が存在しない」という仮説を設定します。 検定の結果、「帰無仮説」が棄却されれば、変数間の関連性の存在を主張する仮説が支持されることになります。 「第一種の誤り」とは 帰無仮説が正しいのに、棄却してしまう危険性、逆にいうと、仮説が支持されないのにも関わらず、支持されるといってしまう確率    「第二種の誤り」とは 帰無仮説が棄却するべきときに、棄却しない確

    blackshadow
    blackshadow 2009/03/31
    オブラートに包んで言っても福岡先生は統計学を良く理解していないようだ。もっと直截的に言うならデタラメ書くなということになるが。
  • liber studiorum: 悩める宮崎哲弥

    宮崎哲弥って、福岡伸一と仲がいいみたいなんですが、やっと福岡ハカセのヤバさに気がついたようです。分子生物学者の福岡伸一氏をゲストに迎えての『ニュースの深層』(朝日ニュースター)。  新著『動的平衡』(木楽舎)の紹介。それから若干の突っ込みを入れる。  仏教者としては、福岡氏の関係論的生命論、自然観にはほとんど異論がない。 彼の話を聞いていると『ダマパダ(法句経)』や『ミリンダ王の問い(那先比丘経)』などの一節をつい想起してしまうほどだ。  しかし、暫定的科学主義者としての私からすると、やや突飛に思えるところがなくはない。  例えば『動的平衡』ではライアル・ワトソンが肯定的に紹介されている。だが、ワトソンは生物学の世界では「百匹目の猿現象」や「グリセリン結晶」など多くのデタラメ学説を流布した疑似科学者ということで評価が定まっている。  福岡氏の奔放不羈な思考は魅力だが「ちょっとこれは……」と

    blackshadow
    blackshadow 2009/03/29
    疑似科学は連鎖するものだから、彼がこの先どんどんアレゲな方向へ行くだろうことに私は何の疑いも持っていない。
  • liber studiorum: 茂木健一郎 in 「正論」


    1    宿
    blackshadow
    blackshadow 2008/12/28
    茂木はとことん研究者をなめてるな。保守の御用文化人の道をひた走っているようだが、受け入れる方もどうしようもない。
  • Liber Studiorum: 福岡伸一と「嫌論権」(2)


     
  • Liber Studiorum: 福岡伸一と「嫌論権」(1)


      6      
    blackshadow
    blackshadow 2008/08/05
    こういう文章を書く福岡に「専門家」を名乗って欲しくないね。激しく迷惑だから。
  • Liber Studiorum: 福岡伸一と今西錦司(2)


    西   西 西4951  西
  • Liber Studiorum: 福岡伸一と今西錦司(1)


     12 
  • Liber Studiorum: 福岡伸一は統計学の基礎を理解していない


      86google5   
  • Liber Studiorum: 「現代科学教育論」戸坂潤


    koms logkikulog        ( 
  • Liber Studiorum: 福岡伸一 vs. ダーウィニズム(5)


          9
    blackshadow
    blackshadow 2008/07/26
    進化生物学の書籍を訳す資格無いよなあ、ほんと
  • Liber Studiorum: 福岡伸一 vs. ダーウィニズム(4)(追記あり)


      )
  • Liber Studiorum: 福岡伸一 vs. ダーウィニズム(3)

    福岡のダーウィニズムへの攻撃は、ベストセラー『生物と無生物のあいだ』でも見ることができる。しかし私は、現存する生物の特性、特に形態の特徴のすべてに進化論的原理、つまり自然淘汰の結果、ランダムな変異が選抜されたと考えることは、生命の多様性をあまりに単純化する思考であり、大いなる危惧を感じる。  むしろ、生物の形態形成には、一定の物理的な枠組み、物理的な制約があり、それにしたがって構築された必然の結果と考えたほうがよい局面がたくさんあると思える。分節もその例である。  ショウジョウバエという小さなハエがいる。生物の形態が分節を有する機構についての重要な知見は、この透き通るような可憐な昆虫を観察することから得られた。このハエは、ハエとはいうものの、その英名をフルーツ・フライというように果物や樹液を好む、体長三ミリメートル程度の極小のハエである。試験管の中で飼育でき、ライフサイクルもきわめて短いの

    blackshadow
    blackshadow 2008/07/24
    ドーキンス曰く、人間の脳は「ダーウィン主義を誤解し、信じがたいと思い込むように、特別 にデザインされている」そうです
  • Liber Studiorum: 福岡伸一 vs. ダーウィニズム(2)


     
    blackshadow
    blackshadow 2008/07/24
    目の進化の歴史を知らん人間に進化を語る資格無し
  • Liber Studiorum: 福岡伸一 vs. ダーウィニズム(1)


    8        
    blackshadow
    blackshadow 2008/07/24
    ラマルクを持ち出す時点でもうねアホかと(ryという感じだ。この人結局茂木や村上和雄の同類なんだよな。
  • Liber Studiorum: 福岡伸一批判強化週間


              
    blackshadow
    blackshadow 2008/07/24
    激しく同意。「生物と無生物のあいだ」の気色の悪さったらないよ。
  • 1