タグ

ブックマーク / complexcat.exblog.jp (46)

  • 超音波オーディオ | COMPLEX CAT


    105.1chAV
    超音波オーディオ | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2022/07/30
    音響システム使ってドーベントンコウモリの探信音を再生する話。
  • 菜ノハナの花咲く畑で #2 | COMPLEX CAT


    3.8kg便調 調56姿MRI
    菜ノハナの花咲く畑で #2 | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2020/03/15
    晩年。
  • 気の体感方法と諸問題1 | COMPLEX CAT

    TAKESANさんのエントリへのコメントの流れから気の体感方法について,書き起こそうと思いました。私自身,これを神秘体験だと思ってないのです。なぜかって,神秘と決める以前に,まだ検証する余地があまりにも沢山あるからです。でも,多くの人が,例えば「波動」とかを用いた危うい商売をやっている人たちにとっては,「気功」というのは,見かけ非常に関連領域としては近いようで,詐欺行為を行うには良いツールになり得るのと思います。魔法使いだと見せかける人たちに対しての防衛術ネタとしては,こちらの土俵の上で,少しずつ披瀝しておくことは,有意義だと思っています。反疑似科学批判論者たちは,疑似科学批判する人たちが,自分たちが知っている深い世界を知らないからだというロジックを使いたがりますから。 また,それが真に不可思議なものであったとしても,神秘体験可能なことと,その団体組織製品の価値とは全く関係ないどころか,逆

    気の体感方法と諸問題1 | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2017/05/23
    ブクマしていなかった。
  • ポカポカフレンズ | COMPLEX CAT

    体調崩して以来どんどん体重が落ちるばかりだった。年齢もあって、筋肉も落ちていくので致し方ない部分もあるのだが、ここ一番、病気で危機に陥った時には、余剰の脂肪蓄積はとても重要だなと思っている。彼の場合、数年前に危機に陥った時には、一挙に体重から2㎏近くが消失していた。

    ポカポカフレンズ | COMPLEX CAT
  • April comes in like a cat | COMPLEX CAT


     
    April comes in like a cat | COMPLEX CAT
  • Bug of Brain | COMPLEX CAT

    4日ほど不眠不休でストレスの掛かる作業をやっていた。2〜3日間の完全徹夜経験は何度かあるが、今回のは長く生きている中で、全く違った。出口が全然見えないストレスとスランプに陥ってかなりまずい状態だった。 一日以上我慢していた(大きい方の)トイレに行って用をたすと、トイレのタンクに注がれるべき水が、穴から吹き出すように逆流して溢れ出していた。うわあと思ったが、なにかおかしい。頭は冷めていたので「脳が見せている」というのを直感的に理解した。手を伸ばしてみる、勿論溢れ出してる水など無いので、当たり前だが水など触れるわけもない。脳が勝手に見せているイリュージョンなのだから。・・・・すげえや。CIAや中共の諜報機関の拷問部門が、眠らせないことはLSD要らずと言ったとか言わないとか、事実は知る余地もないが、今その状態が起きている。冷静に観察できる脳の機能を保持したまま。 そのまま目をつぶる。自分に画才が

    Bug of Brain | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2017/03/26
    武道武術で一定の練度に達すると、そっち方面に走っちゃう人ほんと多い。走ってしまう感覚も理解は出来るけど、とても危うい。
  • 双拳の密なるは雨の如く、脆快なること一挂鞭の如し | COMPLEX CAT

    きちんと一発一発発剄しながらこのタイミングで一呼吸で撃ちだせれば、馬賢達老師には勿論及びませんが多少使い物になるかもしれません。

    双拳の密なるは雨の如く、脆快なること一挂鞭の如し | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2017/02/13
    「煉獄」か、なるほど。
  • 保全生態学用語だらけの桃太郎 : COMPLEX CAT


    調調DNA調使
    保全生態学用語だらけの桃太郎 : COMPLEX CAT
  • 蕎麦エモン | COMPLEX CAT


     
    蕎麦エモン | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2014/09/19
    蕎麦ベーグルうまそう。
  • 巳年によせて | COMPLEX CAT


     姿 A 'Rat snake'
    巳年によせて | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2013/01/01
    実体験を伴ったへびまとめ。面白い。
  • 季節の終わり | COMPLEX CAT


     
    季節の終わり | COMPLEX CAT
  • 奄美周り | COMPLEX CAT


    SAAB 340BJALJAL 590 km/hYS11BOSE: 使DASH8-400(Q400)SAABSAAB Q400
    奄美周り | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2012/09/15
    深夜美味いものテロ注意。確かにイモガイに似てる。
  • CSI(Cho-Sugoku-Iikagen)-天の邪鬼スズメバチ処理班 | COMPLEX CAT

    去年,我が家の庭に成立したコガタスズメバチの巣については,結局,コロニーの終焉まで大家と店子関係を維持しました。巣が地面に落下してもコロニーが存続するという想定外の事例が観察できたのと,オオスズメバチやキイロスズメバチに比べれば,思った以上に攻撃性が低いと云うことがその理由です。 そのVespa analis Fabricius女王,第二億五千万世の娘である王女達は,この我が家の庭を知っているわけで,注意していないとまた作られるなと思ったら,今回は,お隣さんとの境界側のフェンスに作られてしまいました。また,コロニーの成立が早くて順調だったせいか,でかいこと。 巣が作られた位置が悪いので,もしもお隣の小さなお子さん達に事故でもあればと考えると,私の酔狂で観察を継続というわけにも行かないし,長男もユッチの散歩トレーニングを庭で始めたりしているわけで,それで,今年の巣については「よし獲ろう!」と

    CSI(Cho-Sugoku-Iikagen)-天の邪鬼スズメバチ処理班 | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2012/08/19
    幼虫注意。
  • コガタスズメバチ〜柔軟な平和主義者 | COMPLEX CAT


     4 Canon EOS Kiss Digital N, Carl Zeiss Macro Planar 2.8/100 T*  10
    コガタスズメバチ〜柔軟な平和主義者 | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2012/08/19
       

    animal

    science

    essay

    *
     
  • 暖光 | COMPLEX CAT


           
    暖光 | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2012/03/04
    1枚目の写真で心が洗われる。
  • ニャオー来訪者 | COMPLEX CAT

    夜半に物凄い唸り声がして,ヤバい,近所迷惑になるっとバトルを止めるために外に飛び出した。 叫び声は一瞬で,すぐに聞こえなくなり,発振器の反応からも,チコが居る場所はかなり遠い。 胸騒ぎがしたが,しばらく様子を見て,その後,ぷっつり何も聞こえなくなったので,家で待つことに。 ピザの斜塔みたいなところに共同研究に行く夢を見ていて,私がうっかりサンプルを送り忘れていて,慌てて取りに帰る夢など見て,相当魘されて,未明に目が覚めた。がチコ,その時点で戻っていない。この寒空に6時間以上経過している。 テレメのレシーバーをひっつかんで外でピンを打ったら強い反応があって,気が抜けるほど近くにいた。お隣りの温水器の上から降りてきた。 「こんな寒いのに,なんで,外うろうろしているんだよ」と,ちょっと叱りながら強引に,ドアから誘導して連れ戻す。 で,彼はいっとき私の髪を舐めて甘えると少しばかり張り付いて体を温め

    ニャオー来訪者 | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2012/02/01
    タイトルの時点でブクマせざるを得ない。
  • 島食 | COMPLEX CAT


      
    島食 | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2011/11/20
    昼飯前に見てしまったせいで俺の腹が緊急事態すぎる。なんという攻撃力・・・。
  • 剛体化と柔体化 #2〜発勁と勁道のモデル | COMPLEX CAT


     #1 使D ^^;  使 
    剛体化と柔体化 #2〜発勁と勁道のモデル | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2011/08/03
    金銭を払っても、ここまでのモノが読める機会はなかなか無い。ありがたや。
  • 雨降り動物園 | COMPLEX CAT


    輿 α700SigmaαDSC-TX5 
    雨降り動物園 | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2011/07/19
    シロクジャクに興奮。
  • 風車と翼 | COMPLEX CAT

    風力発電プラントが原発時を受けて論議も出たりしているようなので、とそれに衝突する鳥のリスクと生物多様性の問題について。 原発を含めどれだけの自然環境が潰されてきたかということを反省点としたら、風力発電とバードストライク関連については、そんなのほとんど問題にならないよ、ではなく,逆にその辺りもきちんと配慮した物にしてほしいと切に思っています。ソフトエネルギーパスの一つの柱として風力発電を進めるなら,なおさらその思いは強いところです。原発に比べればマシだと、閾値を下げたくないのです。 確かに原発の生態系負荷と同じレイヤーでバードストライクを語れないことはその通りですが,ただ,生物多様性破壊が、直ちに人類に影響はないということを前提にした場合、更に年に何十羽か,鳥をたたき落とすような装置であっても,高濃度放射能汚染物質をぶちまけるほどの蛮行に比べれば遥かにマシだというような単純比較の話になります

    風車と翼 | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2011/06/09
    重要。なるほど、「繁殖成功」が共通通貨である、と。