タグ

自民党と障害に関するcinefukのブックマーク (7)

  • 杉田水脈総務政務官がまた「答弁控える」連発 「生産性」発言の撤回求められると連発したのは…:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の杉田水脈(みお)総務政務官が、9日の参院倫理選挙特別委員会で答弁を控える場面が、確認できただけで5回もあった。誹謗(ひぼう)中傷ツイートへの「いいね」問題の裁判で、最高裁へ上告した理由を問われてのことだ。これまでも、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係も含めて答弁を「控える」事例が続く杉田氏。一方で政務官ポストを続投する姿勢は変わらない。(奥野斐) 杉田氏は性暴力被害を公表したジャーナリスト伊藤詩織さんを中傷するツイッター投稿に「いいね」を押し、東京高裁判決で名誉毀損(きそん)と認定された。これを不服として今月2日に最高裁に上告。その理由などを9日の同委員会で立憲民主党の石川大我(たいが)氏に問われ「係争中なのでコメントは控えたい」「裁判に影響を与えるような発言は控えたい」などと繰り返し述べた。 杉田氏は2018年、月刊誌「新潮45」8月号に同性カップルらを念頭に「彼ら彼女ら

    杉田水脈総務政務官がまた「答弁控える」連発 「生産性」発言の撤回求められると連発したのは…:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/09
    麻生太郎や森喜朗らヘイトスピーカーは追求を受けると「私の内心には差別的意図がないので、指摘された発言は差別発言ではない」と言い逃れる。脳を解剖して内心を取り出す事はできないので、外形的に扱うしかない
  • 「生産性ない」謝罪応ぜず 重度障害の天畠氏と質疑―杉田総務政務官:時事ドットコム


      202211091439  9稿  稿 
    「生産性ない」謝罪応ぜず 重度障害の天畠氏と質疑―杉田総務政務官:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/09
    "重度障害を持つれいわ新選組 #天畠大輔 氏は「生産性がない者は行政の支援に値しないと断ずる発言に、重度障害を持つ当事者として恐怖を覚えた」「根底には、植松聖死刑囚の考えと同じものを感じる」" #杉田水脈
  • 谷垣禎一氏、歩く姿を初披露 事故で重傷「格好良くないが…」 | 毎日新聞

    自民党の谷垣禎一元総裁は28日、自転車事故で重傷を負い、車いす生活となって以来、初めて公の場で歩く姿を披露した。東京都内のイベントで、トレーナーの補助を受けながら約3分間歩いた。終了後、記者団の取材に「格好良くは歩けなかったが、今後のリハビリにつながる」と語った。 同時に「障害や病気を抱える人が自ら頑張れるよう、国や自治体のバックアップが必要だ」と強調した。 福田康夫元首相に…

    谷垣禎一氏、歩く姿を初披露 事故で重傷「格好良くないが…」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/29
    #谷垣禎一 自民党元総裁には「障害者の代表」として政界復帰してほしい。スティグマ意識の強い組織だけに難しいだろうけれど、逆にそれが事件になる
  • 小山田圭吾の問題に加藤官房長官「主催者である組織委員会において適切に対応していただきたい」 【ABEMA TIMES】

    小山田圭吾の問題に加藤官房長官「主催者である組織委員会において適切に対応していただきたい」。ABEMA TIMES[アベマタイムズ]は「見たい!」がみつかる情報ニュースサイトです。ABEMAの番組を中心に、ニュース映像や面白動画の紹介、著名人のインタビュー等選りすぐりの情報をお届けします。

    小山田圭吾の問題に加藤官房長官「主催者である組織委員会において適切に対応していただきたい」 【ABEMA TIMES】
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/19
    パラリンピック主催者である武藤事務総長が「障害者の人権について全く関心を持ってない」事を(わざわざ)表明していたのは #Tokyo2020 が「ゴロツキ利権団体の集金行事」でしかない事を象徴していて良かったと思う
  • 谷垣さん、車いすになって見えたもの パラの意義「感動じゃない」|スポーツ|地域のニュース|京都新聞


    退74     
    谷垣さん、車いすになって見えたもの パラの意義「感動じゃない」|スポーツ|地域のニュース|京都新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/02/14
    「一方で、パラスポーツの意義は、よく鍛えたなと感動することじゃなくて、むしろ障害を持った人が楽しみを見出してやっていけることにあり、人が見て感動するかなんてどうでもいいことじゃないか、とも思います」
  • 「障害者を抹殺せよ」の衝撃


     19 19
    「障害者を抹殺せよ」の衝撃
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/09
    植松聖被告が大島衆院議長に宛てた手紙は、安倍首相への伝言だった。『私は障害者総勢470名を抹殺することができます。日本国と世界の為と思い、居ても立っても居られずに本日行動に移した次第であります。』
  • 安倍首相、名簿のシュレッダー処理「担当は障害者雇用の職員」と答弁 批判相次ぐ | 毎日新聞

    参院会議で自身主催の「桜を見る会」を巡る問題について自民党議員の質問に答える安倍晋三首相=国会内で2019年12月2日、川田雅浩撮影 首相主催の「桜を見る会」の招待者名簿を、野党議員が資料要求した直後に内閣府が廃棄した問題で、安倍晋三首相は名簿を廃棄したのが「障害者雇用職員」だったと2日の参院会議で明らかにした。4月の「桜を見る会」終了後、すぐに廃棄できなかった理由の一つとして、担当職員が「障害者雇用で短時間勤務だった」ことを挙げたが、インターネット上では「障害者と公表する必要はない」「なぜ個人情報を公開するのか」などの批判が相次いでいる。【大場伸也、中川聡子/統合デジタル取材センター】 「職員の勤務時間との調整を行った結果」 首相は2日の参院会議で、招待者名簿を廃棄した経緯を問われ、こう答弁した。 「招待者名簿については、会の終了をもって使用目的を終えることに加え、これを全て保存す

    安倍首相、名簿のシュレッダー処理「担当は障害者雇用の職員」と答弁 批判相次ぐ | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/04
    『(差別的な意図のない)安倍首相による「障害者雇用」という発言に噛みつくメディアこそ、障害者に偏見がある』という擁護も見かけて、本当に呆れるばかり。政治指導者が無謬だと信じるのは、カルト宗教国家だ
  • 1