タグ

ブックマーク / mainichi.jp (2,036)

  • 証言・中東現代史:日本人テロリストを「英雄」視し続けるアラブ・パレスチナの窮状 | 毎日新聞


    200010 19962000  19976100使45姿 6  49鹿72
    証言・中東現代史:日本人テロリストを「英雄」視し続けるアラブ・パレスチナの窮状 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/19
    反イスラム排外主義者が「テロ輸出国家」と無邪気に主張するとき、自分たちがかつてそうであったことは都合よく忘れてるんだよな。「日本人の罪ではない、アカのやった事だ」と、自分を含まない集合に調整したりする
  • 大阪市職員が「部落差別」発言 「運転荒い」でドラレコ確認し判明 | 毎日新聞


    2118231833292 523
    大阪市職員が「部落差別」発言 「運転荒い」でドラレコ確認し判明 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/19
    営業車で粗暴な運転してるとクレームきてドラレコ改められる、と。「3日にわたり、公用車内で同僚職員数人を指して、部落差別にあたる発言を数十回繰り返し、結婚や職業、感染症に関する差別発言もしたという」
  • ブーム到来でウイスキー製造に再参入 老舗酒類メーカー、世界に挑戦 | 毎日新聞


    廿20245271148 100廿 1191860 80退 2000
    ブーム到来でウイスキー製造に再参入 老舗酒類メーカー、世界に挑戦 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/18
    "広島県内でも創業100年を超える廿日市市の老舗酒類製造会社「サクラオブルワリーアンドディスティラリー」は1918年の創業。「中国醸造」の社名で長年、焼酎を中心に日本酒やリキュールなど多様な酒造りを手がけ"
  • 姫路城、外国人観光客の入城料値上げ検討 市民との価格差25ドルか | 毎日新聞

    外国人観光客を対象に姫路城の入城料値上げを検討すると表明する清元秀泰・姫路市長=JR姫路駅北側の展望デッキで2024年6月17日午後8時3分、村元展也撮影 兵庫県姫路市の清元秀泰市長は17日、姫路市内で記者会見し、世界遺産・姫路城(姫路市)の入城料について、外国人観光客を対象にした値上げを検討していると表明した。江戸時代の築造時から残る木造の天守をオーバーツーリズムから守る対策や城全体の長期的な保存・修理の費用に充てたいとしている。 姫路城の入城料は現在、18歳以上1000円(小学生~高校生300円)。清元市長は同市で開催中の国際会議「防災グローバルフォーラム」の一環で16日にあったシンポジウムで、城を保存するための経費が増大しているとして「外国人観光客は30ドルくらい、市民は5ドルくらい」と価格差をつけることに言及した。

    姫路城、外国人観光客の入城料値上げ検討 市民との価格差25ドルか | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/18
    「外国人だけ懲罰的割増」と主張した泉健太みたいなケースもあり、一部で排外主義を警戒するのもわからなくもない https://b.hatena.ne.jp/entry/4753899049333536000 一律値上げして、市民割(免許証などで住所確認)が合理的では
  • 精神科病院で重度の床ずれ発症、転院後に患者死亡 遺族が提訴へ | 毎日新聞

    静岡県沼津市の精神科病院で2021年、入院患者の男性(当時80歳)が重度の褥瘡(じょくそう)(床ずれ)を発症し転院後に死亡したのは、入院中に必要な処置を受けられなかったのが原因として、遺族が病院側に慰謝料などを求める訴訟を起こすことが分かった。18日にも静岡地裁沼津支部に提訴する。 遺族代理人の貞友義典弁護士は「通常の医療では到底考えられない状態になるまで放置された」と訴えている。併せて、業務上過失致死容疑などで静岡県警に刑事告訴するという。 訴状などによると、男性は脳梗塞(こうそく)の後遺症でせん妄症状があり、21年10月2日、「ふれあい沼津ホスピタル」に入院した。2日後、家族の承諾がないまま、強制的に患者を隔離する医療保護入院へと移行。男性は約1カ月間の入院中、低栄養状態になったうえ、骨や内臓が見えるほど腰部が壊死(えし)する重度の床ずれを発症した。 面会を拒むなど病院の対応に不信感を

    精神科病院で重度の床ずれ発症、転院後に患者死亡 遺族が提訴へ | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/17
    ベッドに拘束されて褥瘡ケアも全くされない状態か。むかしの措置入院だと「家族に疎んじられ誰からも顧みられる事ない患者を医療関係者もニンゲン扱いしない」という感覚もあったと聞くが、これは本当にむごい
  • 「殺される」電話で訴えた父 精神科病院で患者死亡 遺族が語る実態 | 毎日新聞


    1202311161153 20211280  
    「殺される」電話で訴えた父 精神科病院で患者死亡 遺族が語る実態 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/17
    ベルト拘束かな「背中には縦横20~30cm、深さ約10cmの褥瘡。背骨が見えるほど壊死が広がり、かかとや太ももの一部は赤黒く変色し、口内は黒いカビで覆われていた。男性は褥瘡が原因とみられる急性肝不全で死亡した」
  • 追跡公安捜査:中小企業はなぜ狙われたのか 私が感じた公安警察の「異質さ」 | 毎日新聞


       1  10  1  2   4 5 6196 7調206 8216 9226 10236 
    追跡公安捜査:中小企業はなぜ狙われたのか 私が感じた公安警察の「異質さ」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/16
    "「大企業だと警察OBがいる。一方で、会社が小さすぎると輸出自体をあまりやっていない。100人ぐらいの中小企業を狙うんだ」これは、大川原化工機を襲った冤罪事件を捜査した公安部外事1課5係の係長(警部)が"
  • 大阪維新の会、土井達也府議を除名処分 党所属・市長の政策批判で | 毎日新聞


    66 5
    大阪維新の会、土井達也府議を除名処分 党所属・市長の政策批判で | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/10
     




     
  • 「後出しじゃんけん」東京だけ? 知事選の出馬表明、際立つ遅さ | 毎日新聞


    2077713  47231調 31
    「後出しじゃんけん」東京だけ? 知事選の出馬表明、際立つ遅さ | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/10
    小池百合子が三選を目指さないなんて誰も思ってないし、公費を使ったバラマキを発表しても事前運動にならないし、手下を使ってヨイショさせるのは選挙違反にならないし。"都知事選では「後出しじゃんけん」が有利"
  • 旧統一教会提出の文書に「存在しない地名」 女性が訴える理不尽 | 毎日新聞


    720245  609   201511862191
    旧統一教会提出の文書に「存在しない地名」 女性が訴える理不尽 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/10
    "当時86歳の母が統一教会の幹部に連れて行かれた公証役場で署名した「陳述書」。文面は印刷、最後の名前と住所だけが自筆。母はその半年後、アルツハイマー型認知症と診断された。億単位あった資産は…"
  • 「禍根を残す改革避けるべきだ」 自民・麻生副総裁、首相を暗に批判か | 毎日新聞


    8 20105 調
    「禍根を残す改革避けるべきだ」 自民・麻生副総裁、首相を暗に批判か | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/09
    富豪の分際で、汚職事件の擁護のときだけ「貧しい若者が政治家を目指す障害が〜」とか言い出す。たとえば供託金を三万円にするとか、麻生太郎のリーダーシップあれば容易に実現できる事があるだろう
  • 担当保護司を殺害した疑い 保護観察中の男性を逮捕へ 大津 | 毎日新聞

    cinefuk
    cinefuk 2024/06/07
    「男性は過去の強盗事件で保護観察付き執行猶予判決を受け、新庄さんが担当の保護司だったことも明らかになった。保護司が自ら受け持つ保護観察中の人物に殺害されたとする事件は初めてとみられ」
  • 「マック」巡る商標権争い、マクドナルドが敗れる 勝ったのは… | 毎日新聞


    510 2015EU 17使EU65使
    「マック」巡る商標権争い、マクドナルドが敗れる 勝ったのは… | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/06
    "アイルランドのスーパーマック社が2015年、欧州各国進出を視野にEUに「SuperMac」の商標を届け出たのが発端となった。スーパーマックは17年にEU知財当局に対し、McDonaldが持つBigmacの独占商標権を取り消すよう求めて反撃に"
  • 転倒の児童嘔吐、学校すぐに救急車呼ばず 頭蓋骨骨折 愛媛の市立小 | 毎日新聞

    愛媛県新居浜市の市立小学校で5月、2年生の男子児童が転倒して頭を打ち、嘔吐(おうと)などの症状があったにもかかわらず、学校がすぐに救急車を呼んでいなかったことが分かった。児童は頭蓋骨(ずがいこつ)骨折などの重傷を負い、現在も学校に通えていないという。市教委は母親からの連絡で詳細を把握し、学校の対応は不適切だったと判断。校長に口頭で注意し、「再発防止に努めたい」としている。 市教委によると、児童が転倒したのは5月24日午前8時ごろ。鉢植えの水やりをして教室に戻る途中、他の児童と出会い頭にぶつかって転倒し、地面に頭を打ちつけた。意識はあったが、顔色が悪く、少量の嘔吐もみられた。 学校は児童を保健室に連れていき、担任教諭が母親に連絡。すぐに救急車を呼ぶよう求められたが、症状に改善がみられたとして、救急車を呼ばなかった。約30分後に母親が学校に駆けつけた際、児童がふらついて再び嘔吐したため、母親は

    転倒の児童嘔吐、学校すぐに救急車呼ばず 頭蓋骨骨折 愛媛の市立小 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/06
     Amazon  






     
  • 「モンスト」でインドへ 海外進出加速するMIXIの狙い | 経済プレミアインタビュー | 山口敦雄 | 毎日新聞「経済プレミア」


    MIXI1 ITMIXI MIXI   14 
    「モンスト」でインドへ 海外進出加速するMIXIの狙い | 経済プレミアインタビュー | 山口敦雄 | 毎日新聞「経済プレミア」
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/05
    "モンストでインドに進出する方針だ。また子供の写真や動画を共有するアプリ「家族アルバム みてね」は欧米を中心に利用者を伸ばしている。海外事業を展開するその理由をMIXIの木村弘毅社長に聞いた"
  • 河野氏、再エネ会議廃止を表明 内閣府資料に中国ロゴ問題で | 毎日新聞

    河野太郎規制改革担当相は4日の閣議後の記者会見で、再生可能エネルギーに関する政府会議用の資料に中国の国営電力会社のロゴが入っていた問題を受け、会議自体を廃止することを明らかにした。「議論の内容そのものに問題はなかったが、一定の成果も上げたこともあり、ここで廃止する」と説明した。 これに関連し、林芳正官房長官は午後の会見で「(会議運営を巡り)政府の指針に照らして不適切な点があった」として河野氏に注意したことを明らかにした。

    河野氏、再エネ会議廃止を表明 内閣府資料に中国ロゴ問題で | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/05
    トラブルにキレて全部なかった事にする癇癪持ち。イージス・アショア問題もそうだった。執拗にエゴサを繰り返し評判を気にするからだろうか?腹いせに部下のケツ蹴ってそう
  • さび掃除で損害1400万円 市職員の作業で飛散、車両83台被害 | 毎日新聞

    さびが飛散した下関市リサイクルプラザ管理棟屋上の手すり=山口県下関市古屋町1で2024年6月3日午後2時18分、柳瀬成一郎撮影 山口県下関市は3日、市リサイクルプラザ(同市古屋町1)の管理棟屋上で、職員が手すりのさびを落とそうとしたところ、隣接する自動車販売会社などに駐車中の車両に付着するなどの被害があったと発表した。さびは洗浄しても取れず、被害車両は計83台で、修繕などの被害額は計約1400万円に上る。 市によると、被害車両はプラザに隣接するホンダ自販山口(18台)と山口スバル(22台)の新車や中古車などのほか、プラザ駐車場に止めていた市環境部職員らの43台。4階建ての管理棟(高さ約15メートル)は約20年前に完成し、屋上の転落防止の手すりはさび付いた状態になっていた。市環境施設課では、業者に頼まず、施設の修繕を担当する職員3人が自力で除去できると判断し、昨年11月2、7日に電動工具など

    さび掃除で損害1400万円 市職員の作業で飛散、車両83台被害 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/04
    鉄粉が塗膜に刺さるんだよな「下関市リサイクルプラザの屋上で、職員が手すりのさびを電動工具で落とそうとしたところ、隣接する駐車場の車両に付着する被害があった。さびは洗浄しても取れず、被害車両は計83台」
  • 早大、個人情報が閲覧可能状態に 35万人分、悪用確認されず | 毎日新聞

    早稲田大の学内イントラネットで2020年4月~今年5月の約4年間、在学生や卒業生ら大学関係者約35万人分の氏名とメールアドレスの一覧が閲覧できる状態で掲載されていたことが4日、大学への取材で分かった。早大によると、システムの設定変更が原因で、学外への情報漏えいや悪用は確認されていない。 学内イントラネットは在学生や教職員らが利用しており、ログインにはIDとパスワードが必要。20年4月にIDを管理するシステムの機能変更が行われ、登録者の氏名とメールアドレスが閲覧できる状態になったが、大学側は気付かなかった。 今年5月3日に利用者の指摘で発覚し、同9日に設定を変更した。(共同)

    早大、個人情報が閲覧可能状態に 35万人分、悪用確認されず | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/04
    「20年4月にID管理システムの機能変更が行われたあと、早稲田学内イントラネットで2020年4月~今年5月の約4年間、在学生や卒業生ら大学関係者約35万人分の氏名とメールアドレスの一覧が閲覧できる状態で掲載されていた」
  • 旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞

    潮風広場に設置されている旧国鉄の客車「オハフ33」=北九州市門司区で2024年5月9日午前11時53分、反田昌平撮影 和布刈(めかり)公園(北九州市門司区)の潮風広場に設置されている旧国鉄の客車の利用を巡り、賛否が分かれている。地域活性化を目的に、客車を全面改装したカフェが5月にオープンし、週末を中心に家族連れらでにぎわう一方、鉄道ファンなどからは「歴史ある車両の価値が失われた」などと批判の声が上がる。 問題の客車は、深い茶色の外観をした「オハフ33」。車掌室を備えた車両は1948(昭和23)年製で、現存するものはわずかでファンも多いとされる。九州内を走った後、小倉北区の勝山公園に展示され、2009年に潮風広場に移された。 改装されたカフェの店内に入ると、片側にテーブルがあり、もう一方に焼きたてのパンが並ぶ。訪れた人は、パンやコーヒーを買って海を見ながら事や友人との会話を楽しむことができ

    旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/04
    こんな内装になっちゃったの?客車の意味ないよな「市も私たちも、そもそも客車の保存が目的ではない。和布刈地区の活性化が目的なんです」「長年守ってきた車両の内部が原形をとどめないほどに変わってしまった」
  • 「あんスタ」キャラ無断加工疑い 25歳書類送検「推しの扱い粗末」 | 毎日新聞

    cinefuk
    cinefuk 2024/06/03
    アニメアイコンでヘイトスピーチしてる人がキャラに色をつける現象とか、ネットミーム画像にも当てはまる「不快感や恐怖心を抱かせる加工を施してアプリ運営を妨害し、弊社コンテンツのイメージを大きく毀損する」