タグ

著作権に関するcinemaphileのブックマーク (14)

  • http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200806160327.html

    cinemaphile
    cinemaphile 2008/06/18
     1JASRAC  

    asahi.com

    blu-ray




     
  • 警察庁も参加する「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」をJASRACが設立

    先週末にShareでアニメを放流して共有していた職人たちが逮捕されていましたが、ついに著作権団体と電気通信事業者が連携して侵害防止策を検討・実施するため、「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」というのを設立することを決めたそうです。 オブザーバとして警察庁・総務省・文化庁が名を連ねており、今まで以上にファイル共有ソフトによる著作権侵害をビシビシ取り締まっていくらしい。 活動内容の詳細は以下の通り。 ■ 「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」の設立について ~著作権団体と電気通信事業者が連携して侵害防止策を検討・実施へ~ リリースによると、「Winny」などのファイル共有ソフトを用いた無許諾送信による著作権侵害行為が横行しているため、6時間で100億円に相当する被害があると推計しているとのこと。また、「ファイル交換ソフト利用実態調査」によれば、ファイル共有ソフトの

    警察庁も参加する「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」をJASRACが設立
    cinemaphile
    cinemaphile 2008/05/13
    まーたJASRACか/ホントに押さえ込むほうしか考えないな、この権利者団体は。っていうか、権利自体を持ってるわけじゃないけど。管理なんだけど。不透明すぎるんだけど。
  • 文化庁「iPod課金=補償金拡大ではない」 JEITAと対立


    iPod 258iPodHDD10DRM JEITA  JEITA529
    文化庁「iPod課金=補償金拡大ではない」 JEITAと対立
    cinemaphile
    cinemaphile 2008/05/09
     使  

    ITmedia




     
  • 「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出断念


    58 615 iPodHDDiPodJEITA 
    「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出断念
    cinemaphile
    cinemaphile 2008/05/08
       

    ITmedia




     
  • 私のiPodにお前らの音楽が入ってると思うなよ! - P2Pとかその辺のお話@はてな


     8      asahi.com  -  DRMDRM 
    私のiPodにお前らの音楽が入ってると思うなよ! - P2Pとかその辺のお話@はてな
    cinemaphile
    cinemaphile 2008/05/07
     HDDPCiPodDVDBlu-ray使iPod   






     
  • HDD内蔵型レコーダーなどへの課金制度を8日提案へ 著作権団体側「メーカー側が反対ならダビング10拒否」:アルファルファモザイク


    iPod8 4 MDDVD  05
    cinemaphile
    cinemaphile 2008/05/07
    いいかげんにしろ/一般消費者がダビング10やら、コピーワンスやら理解できてるとホントに思ってるのか? わからないものは使えないから要らないんだよ。わかってんのか?
  • NIKKEI NET(日経ネット):ネット配信の音楽や映像、私的複製の課金見直し・文化庁

    【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア西部のスンダ海峡で22日夜に発生した津波で、インドネシア国家災害対策庁は24日、死者数が281人になったと発表した。けが人は1016人、行方不明者も57人になった…続き 河野外相がお見舞い「最大限の支援する」 押し寄せる波、崩れるステージ 悲鳴響く

    NIKKEI NET(日経ネット):ネット配信の音楽や映像、私的複製の課金見直し・文化庁
    cinemaphile
    cinemaphile 2008/04/03
     CD  





    copyright


     
  • ニコニコ動画でJASRAC楽曲の利用が可能に、ニワンゴがJASRACと契約締結

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    cinemaphile
    cinemaphile 2008/04/02
    社長のアレ消さなくて良かったんじゃ・・・
  • Winnyなどのファイル共有ソフト常習者に対しインターネットを切断することに

    読売新聞の報道によると、国内のプロバイダ各社が加盟する4つの業界団体が、ファイル共有ソフトを使って違法なファイルを常習的にダウンロード・アップロードしている利用者に対して、インターネット接続を強制的に切断することで合意したそうです。 今回の方針について、一体どのような経緯でこのような結果になり、そしてどういったことが予想されるのかを考えてみました。 詳細は以下。 違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合意 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) これによると、この4団体で国内の主要プロバイダ約1000社を網羅しており、具体的な方針作りを既に始める予定で、2008年中には実施する予定。 方法としては、「社団法人日音楽著作権協会 JASRAC」や「ACCS 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会」が専用のソフトを使ってファイル共有ソフト利用者のIPアドレスを特定

    Winnyなどのファイル共有ソフト常習者に対しインターネットを切断することに
    cinemaphile
    cinemaphile 2008/03/16
    たぶん全然違法じゃないP2P文化が死ぬ。日本だけで。/なぜ「通信の秘密」に当たらないのか、根拠をくれ、政府よ。なんにつけ一方的過ぎるよ、いつもいつも。
  • 私的録音録画小委員会が経過報告、権利者側からは早期決着求める声

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    cinemaphile
    cinemaphile 2008/01/31
    「インターネットで過去の映画やテレビ番組を見られれば、今創られている芸術を楽しむ時間が少なくなる。」「文化や芸術がなければコンピュータもテレビもタダの箱。」本気でバカだと思った。
  • 「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出は困難か

    文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の最終会合が1月30日に開かれ、各分科会から審議経過の報告があった。同分科会傘下で、違法録画・録音物のダウンロード違法化などについて話し合ってきた私的録音録画小委員会は「議論を来期に持ち越す」という内容の報告書を提出。ダウンロード違法化を含む著作権法改正法案の今通常国会への提出は、困難な情勢になってきた。 同小委員会はこれまで、ダウンロード違法化や、DRMの普及を前提にした補償金制度の縮小について話し合ってきた。ダウンロード違法化について、文化庁は「委員の意見がおおむね一致した」という認識だが、補償金制度の縮小では意見がまとまっておらず、来期の小委員会で継続して議論する方針だ。 文化庁は「ダウンロード違法化と補償金縮小はセットで考えている」としており、補償金縮小で委員の合意を得た上で、双方を盛り込んだ著作権法改正法案を提出する計画だ。ただ、来期の

    「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出は困難か
    cinemaphile
    cinemaphile 2008/01/31
    これテレビのニュースで見たことある人いる? 今だってほとんどの日本人がテレビで情報得てるんだよ。全然知らないところで法案が進むっていうこと自体も問題だろ。
  • JASRACは「放送通信融合」の敵か味方か--菅原常任理事に聞く:インタビュー - CNET Japan


    JASRAC  JASRACYouTube JASRACJASRAC 
    JASRACは「放送通信融合」の敵か味方か--菅原常任理事に聞く:インタビュー - CNET Japan
    cinemaphile
    cinemaphile 2007/12/27
    読む気がしない。が、後で読もう/あの会議はこの人の意思(私欲?)だけで回ってるんじゃないかとすら思い始めた。
  • 「ダウンロード違法化」不可避に

    文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の第15回会合が12月18日に開かれ、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)」を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。(→詳細記事「反対意見多数でも『ダウンロード違法化』のなぜ」 ) 小委員会ではこれまで、30条の適用範囲について、権利者側、消費者側の意見が対立してきた。権利者側は「違法サイトからのダウンロードで多大な経済的損害を受けている。(現行法でも違法となっている)アップロードだけでなく、ダウンロードも違法にすべき」と主張。消費者側は「経済的不利益は実証されておらず、違法化するこ

    「ダウンロード違法化」不可避に
    cinemaphile
    cinemaphile 2007/12/18
    パブリックコメントはなんのためにあるんだ/とりあえず、普段ネットに触れない団塊は去れ! マジで!
  • ニコニコ動画の人気と唐沢盗作騒動


    1   ! ? ?  ? 2  -  
    cinemaphile
    cinemaphile 2007/10/17
    唐沢氏はもう人としてどうなんだ、っていうそこなんじゃないのかしら
  • 1