タグ

評論に関するdaysleeeperのブックマーク (252)

  • 特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家


    稿 GDP5 30 20246 BUSINESS 30by 2023GDP4 22010GDP 830023
    特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/08
    それが正しい答えなのかは知らんけど森永さんと言ってることは同じだな。世界30〜40位をうろついてる最高学府の官僚さんたちが舵取りしてる国なんだから、まあ一瞬GDP世界2位まで行っただけでも凄いのでは。
  • 「いにしえの00年代のインターネットへの憧れ」はわかる気がする - シロクマの屑籠

    今の10代の人の間で、「ゼロ年代のいにしえのインターネットへの憧れ」がそこそこ共有されているっぽいのに最近気づいてる— highland (@highland_sh) 2023年12月18日 highlandさんの上掲投稿を見かけて、その少し前に読んだ00年代のブロガーの文章を連想せずにはいられなかった。 amamako.hateblo.jp gothedistance.hatenadiary.jp 未経験な世代の憧れを牽引し、その時代を経験した世代も懐古的に当時を語る、その00年代のインターネットとはどういうものだったのか? 私も思い出したくなったので少しだけ書く。 「当時のインターネットは良いことづくめじゃなかった」という一面 この問題について、同じくhighlandさんは絶対に無視できない一面にも触れている。 おもしろい個人サイトとか、フラッシュ動画とか、2ちゃんの面白コピペとか見て

    「いにしえの00年代のインターネットへの憧れ」はわかる気がする - シロクマの屑籠
    daysleeeper
    daysleeeper 2023/12/21
    自分の感覚では潮目が変わったのはfacebookでみんなが実名登録をすんなり受け入れたあたりかも。今でも有名人以外のなんでもない一般人がネットで堂々と実名さらす(さらしてる)のは抵抗ある。
  • 長期停滞を克服した日本、G7諸国の羨望の的に変身-Mウィンクラー


    寿77 111254151寿8424043201322 26247232000166
    長期停滞を克服した日本、G7諸国の羨望の的に変身-Mウィンクラー
    daysleeeper
    daysleeeper 2023/09/26
    ふだん日本で生活してるふいんきとぜんぜん違う、景気のいい内容だけど信じていいのか??
  • 横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは|narumi


      1  SDGs    使
    横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは|narumi
  • 『推しの子』の「洗練された気持ち悪さ」は生成AIを凌駕するか。 - Something Orange


         AI  AI AI          AIChatGPTDALLEA
    『推しの子』の「洗練された気持ち悪さ」は生成AIを凌駕するか。 - Something Orange
  • ノア・スミス「東京は新しいパリだ」(2023年7月17日)|経済学101


    Photo by Astemir Almov on Unsplash2    調
    ノア・スミス「東京は新しいパリだ」(2023年7月17日)|経済学101
    daysleeeper
    daysleeeper 2023/08/16
    そうだ 東京、行こう。
  • 東京大学「ゲームの美学」講演レポート:ビデオゲームの外側「メタゲーミング」を知る


    2023722University of Tokyo Game Lab: UTGL3   
    東京大学「ゲームの美学」講演レポート:ビデオゲームの外側「メタゲーミング」を知る
  • 経済学者は現行の社会モデルや租税モデルが“持続不可能”だと気づきはじめている | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」

    トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」 経済学者は現行の社会モデルや租税モデルが“持続不可能”だと気づきはじめている ジョン・ベイツ・クラーク賞を受賞した仏経済学者ガブリエル・ズックマン Photo: Ian C. Bates / The New York Times

    経済学者は現行の社会モデルや租税モデルが“持続不可能”だと気づきはじめている | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」
  • 邦題『射精責任』が訳者の村井理子によって歪められている可能性


     @Riko_Murai     -  https://ohtabooks.com/publish/2023/07/19181958.html @OHTABOOKS_PR  ohtabooks.com  -    9 SNS ...ISBN:97847783187892023719 11:47 · 2023529  @Riko_Mura
    邦題『射精責任』が訳者の村井理子によって歪められている可能性
  • 【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感


        調25     
    【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感
    daysleeeper
    daysleeeper 2023/05/17
     Ado  












     
  • 中国版chatGPTが「言ってはいけないこと」を口にして開始3日で終了 - ナゾロジー


    AI Yuanyu IntelligencechatGPTAIChatYuan ChatYuanchatGPT 3ChatYuan ChatYuan  AIAI
    中国版chatGPTが「言ってはいけないこと」を口にして開始3日で終了 - ナゾロジー
  • あなたにとって「働く」とは何? 文学から哲学まで仕事の見方を変えてくれる5冊|文・石井千湖 - りっすん by イーアイデム


    30 5  
    あなたにとって「働く」とは何? 文学から哲学まで仕事の見方を変えてくれる5冊|文・石井千湖 - りっすん by イーアイデム
  • それはノイズか都市音楽か… 日本の“騒音史”を英大学講師が紐解く | 静けさを好む国民はなぜ騒音にまみれているのか


    1920稿   ATM  
    それはノイズか都市音楽か… 日本の“騒音史”を英大学講師が紐解く | 静けさを好む国民はなぜ騒音にまみれているのか
    daysleeeper
    daysleeeper 2023/02/11
    海外から日本に帰ってきた時の街のうるささとケバケバしさ
  • 「自己啓発」や「自己実現」の次に、どのような価値観が到来するのか?

    先月下旬、「自分のやりたいことをやったほうが良いという考えが時代遅れになり」「そうでない価値観に変わるのではないか?」といったツイートを見かけた。 自己啓発や自己実現の時代のネクストは何か? といった話でもあったため、個人的に強い興味をおぼえた。 今後20年で「人は、自分のやりたいことをやったほうが良い」という考えが流行らなくなり、別の価値観になりそうな気がしてます。 ここが戦後アメリカからはじまった自己啓発ブームの終着点かもしれない。 — けんすう (@kensuu) 2023年1月22日 このツイートだけでは、投稿主であるけんすうさんの考えはわかりにくいかもしれない。が、その後の投稿には 「自分のやりたいことをやったほうが良いけれども自分のやりたいことがわからない人が大勢いる」 「能力主義の公正性がはっきりしなくなってきている」 とも書かれていて、個人主義に根差した現在の競争社会とその

    「自己啓発」や「自己実現」の次に、どのような価値観が到来するのか?
    daysleeeper
    daysleeeper 2023/02/10
    他ブコメにあるようにまさに言葉遊び。あるパラダイムでは「忠誠」「信仰」も自己実現や自己充足の一つなのであって、生命体の本能として自己実現や自己充足の欲求は無くならず、その中身が変わるだけ。
  • 「論理的思考」の落とし穴――フランスからみえる「論理」の多様性/『「論理的思考」の社会的構築』著者、渡邉雅子氏インタビュー - SYNODOS


           稿
    「論理的思考」の落とし穴――フランスからみえる「論理」の多様性/『「論理的思考」の社会的構築』著者、渡邉雅子氏インタビュー - SYNODOS
  • 「ほうじ茶の喉ごしのような、すうーっとした印象」“右傾化”した椎名林檎の素朴すぎる語彙の正体 | 文春オンライン


    使  TVOD 
    「ほうじ茶の喉ごしのような、すうーっとした印象」“右傾化”した椎名林檎の素朴すぎる語彙の正体 | 文春オンライン
    daysleeeper
    daysleeeper 2020/02/09
    音楽好きの人は当時のシーンと思想がリンクして面白いのかも。そうじゃない普通の人は(80年代中心だけど)仲正さんの「集中講義!日本の現代思想」読んだほうがまとまってる気が。
  • ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note

    ここにあった文章はすったもんだの末、https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/10/07/120000 に移動しました

    ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note
    daysleeeper
    daysleeeper 2019/12/23
    リサーチの説得力と途中途中で謎を配置して読者を最後まで引っ張っていく職人芸。さあこれで1000円のnoteが何人に売れるか。“あのバンダナは東京で買ったものである可能性が高い”
  • 生命を考える(ホーム)


               
    daysleeeper
    daysleeeper 2019/03/27
    本ページでは、生命にまつわる幾つかの問題について主に生物学の見地から考えます。 あとホームページのつくり方
  • なわばりから群れへ


    --  )) ()西
  • 「恋するフォーチュンクッキー」が成功した大きな要因の一つは、センターが指原莉乃であることだと思うこと - 夏かしのブログ

    daysleeeper
    daysleeeper 2017/06/24
    “「恋するフォーチュンクッキー」が成功した大きな要因の一つは、センターが指原莉乃であることだと思うこと”