dongfang99のブックマーク (1,758)

  • 軍事研究家・小泉悠氏が「人の脳が戦場になる」解説 「信じない人」が狙われる<認知戦インタビュー詳報>:東京新聞 TOKYO Web


    SNS42  SNS62022
    軍事研究家・小泉悠氏が「人の脳が戦場になる」解説 「信じない人」が狙われる<認知戦インタビュー詳報>:東京新聞 TOKYO Web
    dongfang99
    dongfang99 2024/07/16
    すっかり陰謀論にはまってしまった原口一博氏が、15年前には官僚叩きの急先鋒だった過去を思い出す。
  • NHK受信契約が4年で100万件減、不払いは倍増「テレビ離れがどう影響しているか答えるのが難しい」

    【読売新聞】 NHKの受信契約総数が過去4年間で100万件以上減っていることが、6月25日に発表された2023年度決算で明らかになった。受信料で運営される公共放送にとって、契約総数の減少は死活問題。人海戦術に頼っていた契約獲得手法の

    NHK受信契約が4年で100万件減、不払いは倍増「テレビ離れがどう影響しているか答えるのが難しい」
    dongfang99
    dongfang99 2024/06/29
    受信料徴収のための努力はすべて逆効果。諸外国にならって予算化するべきだが日本の政治では「公共放送のための税負担」を訴えることは絶望的に困難。NHKも近い将来に民間企業の草刈り場になる危険性が高い。
  • https://x.com/ShinShinohara/status/1803066939951972705

  • NHK『新プロジェクトX』波紋 「真ん中でガッツポーズ決めてた」中心人物、なぜか一切登場せず家族から疑問の声 スパコン『京』めぐり(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHK『新プロジェクトX』波紋 「真ん中でガッツポーズ決めてた」中心人物、なぜか一切登場せず家族から疑問の声 スパコン『京』めぐり(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    dongfang99
    dongfang99 2024/06/18
    民放の番組が企業の広告媒体化して久しいが、最近はNHKまでがそうなっている。メディアはわかりやすい不祥事の時でしか民間企業を批判的に報道できなくなっており、言論の自由の危機として認識すべきだと思う。
  • ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる

    もも氏 @Genkai_go_jp ふるさと納税、根的にゴミカスすぎる制度で税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、 我が家も税負担がかなり重いので節税の一環として手を出そうか煩悶してる。 痛税感がモラルを凌駕してる。 2024-06-09 22:08:15 もも氏 @Genkai_go_jp 全体として見れば明らかに不健全で我が国の税制度を歪める害悪なのに、個人の視点で見れば活用することが圧倒的に利益になる。 不利益を被る人が見えづらく、直接的な利益を享受できる人があまりにも多いから自発的な制度改善へのインセンティブも薄い。 悪魔みたいな制度だな。 2024-06-09 22:15:39 もも氏 @Genkai_go_jp そもそも税金の対価は公共サービスであって、知らん土地の牛肉やカニではない 地域振興というのは税金の使い道としてはあり得べきものだと思うけ

    ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる
    dongfang99
    dongfang99 2024/06/11
    とくに問題なのはネットでの批判はそれなりに多いのにマスメディアが全く批判しないこと。自分もふるさと納税を使ったという同じ口で岸田政権の減税策を嘲笑的に批判しているなど、矛盾があまりに酷すぎる。
  • 「研究者にならないなら博士号は必要ない」ではなく、気軽に博士号を目指せるほうが社会全体の底上げを期待できるのに、一定層からあまり理解されないらしい


     @kagakutetsugaku VR marshmallow-qa.com  @kagakutetsugaku  2024-06-04 23:54:40  @kagakutetsugaku 
    「研究者にならないなら博士号は必要ない」ではなく、気軽に博士号を目指せるほうが社会全体の底上げを期待できるのに、一定層からあまり理解されないらしい
    dongfang99
    dongfang99 2024/06/08
    諸外国のエリート候補生が大学院で必死に勉強・研究して博士号を取得する中、日本の若者は学部卒採用された後は理不尽なパワハラと長時間労働に耐えるだけで本を読む余裕もない。国力が落ちるのは当たり前。
  • 高齢者差別、韓国で拡大「年金虫」「入れ歯カチカチ」厳しい視線、背景に生産性の問題:朝日新聞GLOBE+


     1970 使 
    高齢者差別、韓国で拡大「年金虫」「入れ歯カチカチ」厳しい視線、背景に生産性の問題:朝日新聞GLOBE+
    dongfang99
    dongfang99 2024/06/06
    日本も韓国も子育て世帯より高齢世代の貧困率(韓国では5割近く)が顕著に高いのに、高齢者を「お荷物」扱いする世論が強い。老後の生活への不安が少子化を深刻化させる原因になっているという問題意識が必要。
  • 4月の所定内給与 前年同月比2.3%増も 実質賃金はマイナス続く | NHK

    ことし4月の働く人1人当たりの基給などにあたる所定内給与は前の年と比べて2.3%増加し、およそ30年ぶりの高い伸び率となったことがわかりました。 一方で、物価を反映した実質賃金はマイナスが続いていて、厚生労働省は「春闘で賃上げの動きが広がったが、物価上昇の影響が強い状態が続いている」としています。 こうした中、賃上げの不足分を補おうと、ユニークな取り組みを進める企業を取材しました。 目次 「現金給与の総額」前年同月比 2.1%増 「実質賃金」前年同月比 0.7%減 25か月連続のマイナス

    4月の所定内給与 前年同月比2.3%増も 実質賃金はマイナス続く | NHK
    dongfang99
    dongfang99 2024/06/06
    こういう時に必ず出てくる「賃上げに努力している企業」の事例は正直うんざりする。業績が好調にもかかわらず賃上げに消極的な企業こそを取材するべきなのに、それを全くしない。
  • 去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る | NHK


    120231.2020220.068 20235 11.20 20220.0619478 2022 0.9911.061.071.60
    去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る | NHK
    dongfang99
    dongfang99 2024/06/06
    これまでの既婚者への育児支援策は限界。①未婚者への安定した雇用・賃金の提供、②長時間労働と膨大な業務量の削減、③子育てへの期待水準を低下させること、の三つが課題、特に最後が重要だが最も難しい。
  • 賃金と物価の好循環の幻想 ~実質賃金プラスのみで個人消費の活性化は困難~ | 永濱 利廣 | 第一生命経済研究所

    経済分析レポート 日、米国、欧州、アジア、新興国経済に関する様々な分析レポート 経済指標レポート 世界各国の経済指標に関するタイムリーな情報、解説レポート 経済見通しレポート 日、米国、欧州、アジア経済に関する今後の見通しレポート 金融市場レポート 株価・金利・為替マーケットおよび金融政策に関するレポート ライフデザインレポート 主に生活に関連した研究レポート、調査結果のプレスリリース 第一生命経済研レポート 経済・金融市場に加え,様々な話題を取り上げた月次レポート ビジネス環境レポート 労働、環境、技術、外交などビジネス・社会環境に関する研究レポート 1分でわかるトレンド解説 注目のトレンドワードについて、わかりやすく1分で解説したレポート

    賃金と物価の好循環の幻想 ~実質賃金プラスのみで個人消費の活性化は困難~ | 永濱 利廣 | 第一生命経済研究所
    dongfang99
    dongfang99 2024/05/14
    民間エコノミストの視野の狭さを再確認する記事。賃金水準は見ても雇用の不安定化は無視し、社会保障の負担は見ても給付やサービスの水準は無視。しかも国民負担率もなぜかGDP比ではなく上昇率の比較。
  • 木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(民法改正の参考人聴取)|七緒


         8197
    木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(民法改正の参考人聴取)|七緒
  • 「虎に翼」を面白いと言ってる人って他にはどういう作品がが好きなの?


                 
    「虎に翼」を面白いと言ってる人って他にはどういう作品がが好きなの?
    dongfang99
    dongfang99 2024/05/06
    自分はこの意見をなるほどとと面白く読んだが、ブコメを見ると内容を理解せずに批判している人が多い。
  • 日経新聞が買い物難民を「自宅からスーパーやコンビニまで500m以上あり車の利用が困難な65歳以上の人」としていたがそのくらいは歩けばいいのでは?


      @nikkei 24 nikkei.com/edit/sns/?n_ci nikkei.com   41  -  6541541 3 users 26
    日経新聞が買い物難民を「自宅からスーパーやコンビニまで500m以上あり車の利用が困難な65歳以上の人」としていたがそのくらいは歩けばいいのでは?
    dongfang99
    dongfang99 2024/04/25
    飯田先生のコメントが無邪気なのは相変わらず。既に指摘があるが、足腰が弱っている高齢者が一人で荷物を抱えて往復徒歩1キロは普通にきつい。そもそも500mは思いつきではなく農水省が定義しているもの。
  • 「離婚しづらい社会健全」 自民・谷川議員が発言 | 共同通信


    Published 2024/04/05 19:04 (JST) Updated 2024/04/05 19:21 (JST) 5   
    「離婚しづらい社会健全」 自民・谷川議員が発言 | 共同通信
    dongfang99
    dongfang99 2024/04/06
    一人親家庭が「不健全」であると事実上言ってしまっている。そもそも欧米諸国で事実婚や婚外子の比率が高い理由は、離婚に際して家裁の承認を必要とする「離婚しづらい社会」が一因としてあることも知るべき。
  • 経済学者が間違い続けた年金理解は矯正可能か

    『週刊年金実務』という、年金界のできごとを毎週まとめて届けてくれる雑誌がある。福祉元年と呼ばれる1973年、公的年金に物価スライド制、賃金再評価という年金の成熟を加速する仕組みが導入された年に、刊行されている。このたび50周年記念として「年金制度のこれまでとこれから、10人にきく」という企画が立ち上げられた。そこに書いた文章に加筆し、東洋経済編集部の協力を得てQ&A方式で上編、中編、下編に分けて記事を構成した。 まだ国民共通の理解が欠ける公的年金 ──日の公的年金保険のこれまでと現状をどのように評価するか。 まず、公的年金という制度が何をやっているのかについて共通の理解が必要だ。 その年に生み出された付加価値(財・サービス)を、所得という形で、継続的に収入の途絶している人に渡して、彼らの財・サービス消費を支えるのが年金だ。年金受給者の財・サービスの取り分を増やすためには、同じ時間を生きる

    経済学者が間違い続けた年金理解は矯正可能か
    dongfang99
    dongfang99 2024/03/13
    「「年収の壁」「働き損」という学者やシンクタンクの言葉を、そして、その声に拡声器をつけた報道を信じて、就業調整をしている人たちは、将来自分の過去の選択を後悔することになるだろう。」
  • キリン「氷結無糖」に不買運動、CMに成田悠輔氏を起用で…高齢者めぐる発言


     CMSNS# RTD使 202010910
    キリン「氷結無糖」に不買運動、CMに成田悠輔氏を起用で…高齢者めぐる発言
    dongfang99
    dongfang99 2024/03/11
    成田氏は経済学者としての業績があるという擁護(?)が一部あるが、だとしたら社会保障論や生命倫理の授業を経済学部の必修にすべき。事実、成田氏は「社会保障は難しくてわからない」と笑っていた。
  • アメリカでは『日立』はアメリカの会社だと思われているらしい「TOYOTAもSONYも任天堂もそう」「ポケモンすらアメリカの作品だと思ってる」


    🥟 @jiromal amzn.to/34fXoVmdancyuTwitterDMnote note.mu/jiromal 🥟 @jiromal CM x.com/moto_clio3rs/s 2024-03-
    アメリカでは『日立』はアメリカの会社だと思われているらしい「TOYOTAもSONYも任天堂もそう」「ポケモンすらアメリカの作品だと思ってる」
    dongfang99
    dongfang99 2024/03/07
    TiktokやLenovoで中国を、ミッフィーでオランダを連想している人が極稀なように、日本人一般も企業やキャラクターの国籍など基本的に意識していない。しかしなぜか外国の側は日本を連想してくれていると考えたがる。
  • 「皆婚→難婚→結婚不要」社会に至る深刻なワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「皆婚→難婚→結婚不要」社会に至る深刻なワケ
    dongfang99
    dongfang99 2024/03/04
    雇用の劣化に未婚化の主要因を求める議論は若干の疑問。不安定だからこそパートナーを見つけて当面の生活を支え合う、という行動に向かってもいいはず。山田氏はいつも全体的に議論の緻密さが甘い印象。
  • 「フィンランドの出生率1.26へ激減」子育て支援では子どもは生まれなくなった大きな潮目の変化(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース


      2007GDP20072019GDP1.521 1.2
    「フィンランドの出生率1.26へ激減」子育て支援では子どもは生まれなくなった大きな潮目の変化(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dongfang99
    dongfang99 2024/02/29
    価値観の変化やライフスタイルの多様化の結果としての少子化であれば、それは特に問題とすべきではない。韓国や日本の少子化が問題なのは、それがジェンダー差別や私教育費高騰などを背景にしているから。
  • 韓国出生率23年「0.72」、過去最低更新 子育て不安重く - 日本経済新聞


    =28202310.72220.785323
    韓国出生率23年「0.72」、過去最低更新 子育て不安重く - 日本経済新聞
    dongfang99
    dongfang99 2024/02/29
    韓国は過度な教育競争による私教育費の高騰が第一の原因で、従来の少子化対策はこの問題には全くの無力。結婚と子育への期待水準の高まりが少子化をもたらしていることは、程度差はあれ日本でも同様の課題。