タグ

ブックマーク / courrier.jp (22)

  • 任天堂・伝説のゲームデザイナー宮本茂の「原動力」に英紙が迫る | 70を過ぎても現役の“マリオの父”


    71   
    任天堂・伝説のゲームデザイナー宮本茂の「原動力」に英紙が迫る | 70を過ぎても現役の“マリオの父”
  • わずか数分で聴衆の心を惹きつける“数学界のスーパースター”時枝正 | 2023年に世界が注目した日本人100


    20235 2  使 14
    わずか数分で聴衆の心を惹きつける“数学界のスーパースター”時枝正 | 2023年に世界が注目した日本人100
  • #117 過去に下した決断が正しかったどうかを考えても、意味がありません | 岸見一郎 25歳からの哲学入門


     50 20  
    #117 過去に下した決断が正しかったどうかを考えても、意味がありません | 岸見一郎 25歳からの哲学入門
  • 日本の“カワイイ文化”が「生成AI児童ポルノ」の大量流出を招いている | 専門家が子供への「二次被害」を懸念


    AI AI ITAI 1998AI 
    日本の“カワイイ文化”が「生成AI児童ポルノ」の大量流出を招いている | 専門家が子供への「二次被害」を懸念
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/12/15
    こういう近遠感がバグった"二次的"なものを扱うのはとても難しいというのをまずは理解して欲しい、発言者並び全ての人間の皆様。そこに理解がないと社会として適切な解決法は定まらない。
  • 元セックスワーカーの俺だからわかる「女性が男に本当に求めていること」 | 彼女たちとの4年間を振り返る


        3754  10
    元セックスワーカーの俺だからわかる「女性が男に本当に求めていること」 | 彼女たちとの4年間を振り返る
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/11/08
    続きが読みたいが手続きめんどい。
  • 新興のセキュリティ企業がなぜ創業18ヵ月で「売上高140億円超え」を達成できたのか? | いま注目すべき破壊的企業


    CNBC50Disruptor 50  18114010010031
    新興のセキュリティ企業がなぜ創業18ヵ月で「売上高140億円超え」を達成できたのか? | いま注目すべき破壊的企業
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/06/17
    『4人はウィズの前にソフトウェア開発の「アダロム」という会社を立ち上げ、マイクロソフトに3億2000万ドル(約448億円)で売却した実績を持つ。』←しゅ、しゅごい…
  • 韓国の出生率が低すぎる「本当の理由」─女性たちが男性としたくない「4つのこと」 | 世界最低の出生率0.78の背後にある「社会的断層」


       4No 6 
    韓国の出生率が低すぎる「本当の理由」─女性たちが男性としたくない「4つのこと」 | 世界最低の出生率0.78の背後にある「社会的断層」
  • 英誌が警鐘 安倍を殺した「ダークヒーロー」山上に続く者が現れるだろう | あまりにも効果的だった政治的暴力


    2023113  Revolution+120227 REVOLUTION+1 
    英誌が警鐘 安倍を殺した「ダークヒーロー」山上に続く者が現れるだろう | あまりにも効果的だった政治的暴力
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/02/06
    安倍晋三は現役総理大臣じゃなかったのでセキュリティも弱かったし、日本でクーデーターなんて起こす強い信念をもった国民なんてまったく育ってないと思う。
  • アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアック「ネットが存在する前の時代に戻りたい」 | SNS嫌いのギーク


    270SF2  
    アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアック「ネットが存在する前の時代に戻りたい」 | SNS嫌いのギーク
  • 電力不足の日本を救うのは、世界最先端の「洋上太陽光発電」か? | 東京湾上に大量のソーラーパネルを設置する


      2022 eSG 202488
    電力不足の日本を救うのは、世界最先端の「洋上太陽光発電」か? | 東京湾上に大量のソーラーパネルを設置する
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/12/23
    次は上空で太陽光発電かな(風力でも可)。
  • 成田悠輔さんが推薦する「読んでおくべき名著5選」 | 5月の本棚|プレミアム会員なら毎月5冊が無料で読める


    5 20225使5          
    成田悠輔さんが推薦する「読んでおくべき名著5選」 | 5月の本棚|プレミアム会員なら毎月5冊が無料で読める
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/05/19
    成田氏、子供の頃から思想・哲学の本を父の影響で読んでる人なのでやはりなという感想です。気が向いたら読むかも(読まないやつや)。
  • 「殺される直前にレイプ」されていたウクライナ女性たち 遺体から証拠が採取される | またもロシア兵の残虐性が明らかに


    6 退 1 6 115 
    「殺される直前にレイプ」されていたウクライナ女性たち 遺体から証拠が採取される | またもロシア兵の残虐性が明らかに
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/04/27
    レイプ反対!戦争反対!
  • 「私たちみたいな青い瞳の金髪の人々が攻撃されるなんて」 ウクライナ報道に見える“人種差別” | イラクやシリアなら戦争が起きて当然なのか


       CBS225  Civilized pic.twitter.com/AiU7uVmjMr  Imraan Siddiqi (@imraa
    「私たちみたいな青い瞳の金髪の人々が攻撃されるなんて」 ウクライナ報道に見える“人種差別” | イラクやシリアなら戦争が起きて当然なのか
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/03/04
    それって…差別意識でちゃいましたか。
  • #160 中国国営通信が『007』パロディ動画を製作 関係悪化の英国に当てこすり | 中国ニュース拾い読み 


    144西沿使 !? 2020619972047 2020115G20212CCTV
    #160 中国国営通信が『007』パロディ動画を製作 関係悪化の英国に当てこすり | 中国ニュース拾い読み 
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/01/23
    民間企業が作った映画に対抗するとか器が小さいな。それとも痛いところを突かれて反論したくなったのかな。
  • 米大学で意外な研究結果「スタートアップが失敗する原因は、組織にヒエラルキーがないことだ」 | フラットな組織づくりを目指す起業家は多いけれど


     ?  
    米大学で意外な研究結果「スタートアップが失敗する原因は、組織にヒエラルキーがないことだ」 | フラットな組織づくりを目指す起業家は多いけれど
  • ソシオパスの私が「正直者」な夫と結婚して学んだこと | 【モダン・ラブ】これが恐怖だろうか?


    15稿1      7
    ソシオパスの私が「正直者」な夫と結婚して学んだこと | 【モダン・ラブ】これが恐怖だろうか?
  • 米紙の報道「高市早苗が当選すれば日本にとって画期的、だが…」 | 日本初の女性首相を目指す強硬な保守派

    初の女性首相を目指す強硬な保守派 米紙の報道「高市早苗が当選すれば日にとって画期的、だが...」 2021年9月17日、東京の自民党部で、総裁選の選挙演説を行う高市早苗元総務大臣 Photo: Yoshikazu Tsuno / Gamma-Rapho / Bloomberg / Getty Images

    米紙の報道「高市早苗が当選すれば日本にとって画期的、だが…」 | 日本初の女性首相を目指す強硬な保守派
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/09/22
    結構、女性の敵なんだよね。しかも、どういう人でも、最終的に自民党の長老に従わなければいけないので自民党は下野するしか日本の明るい未来はないな。
  • 耳の中からゴキブリが…中国で起きた恐ろしすぎる事件が話題に | 朝起きると耳に痛みが…病院に行くと衝撃の正体が判明


    8 調 調1.5cm 2調
    耳の中からゴキブリが…中国で起きた恐ろしすぎる事件が話題に | 朝起きると耳に痛みが…病院に行くと衝撃の正体が判明
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/09/14
    日本でも耳にGという話はインターネットに20年位前に上がってた。たしかそれは、医者はどうすることもできず、見かねたベテラン看護婦が注射で薬剤をGに打って殺すという方法を提案したというものだったなぁ。
  • トランプはホワイトハウスを去った後、「国家機密」を漏らさずに我慢できるのか | 国家安全保障とインテリジェンスの危機


     20201112︿  使使 
    トランプはホワイトハウスを去った後、「国家機密」を漏らさずに我慢できるのか | 国家安全保障とインテリジェンスの危機
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/11/13
    漏らしたら漏らしたで、投獄されるのが楽しみでもあります。
  • トランプ支持者がご近所のバイデン支持者をリスペクト─「言論の自由」の尊さを息子に示した父 | 看板盗難に見て見ぬ振りはできず


        
    トランプ支持者がご近所のバイデン支持者をリスペクト─「言論の自由」の尊さを息子に示した父 | 看板盗難に見て見ぬ振りはできず
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/11/05
    分かつ者より結びつける者の方が偉大で尊い。