記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuhka-uno
    yuhka-uno "普段は「マスゴミ」呼ばわりしていても、こういうときはマスコミがくれるバイブをよろこんでケツに突っ込むネット住民ばかりであふれかえる。"

    2010/04/04 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 他人に完璧を求めれば、叩く口実なんかいくらでも作れるからね。勿論インネン付けというやつ。僕も先日、有名ジャーナリストと比較され「レベルが低い」とやられたし(苦笑)。 > 一億総ヤクザ - 深町秋生のベテラン

    2010/02/20 リンク

    その他
    gutihaki
    gutihaki 「普段は「マスゴミ」呼ばわりしていても、こういうときはマスコミがくれるバイブをよろこんでケツに突っ込むネット住民ばかりだし」同意

    2010/02/18 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 最後がなんだか「軍靴の足音」的な気が…(笑)。

    2010/02/18 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 『イベント自体にはたいした関心はないけれど、気に食わないやつが登場すると「国技やあのオリンピックをなんとこころえる」と急に権威の威光を借りる輩である。このあたりが品格どころかいかにも品のないヤクザな』

    2010/02/17 リンク

    その他
    momo_chi
    momo_chi 品格

    2010/02/17 リンク

    その他
    shino-katsuragi
     shino-katsuragi    






     

    2010/02/17 リンク

    その他
    toriaezu
    toriaezu 「当たり前だろ?そんなの常識だろ?」の押し付け行為自体が常識的でない

    2010/02/17 リンク

    その他
    Banz
     Banz  id:www6 ""  

    society

    media
     

    2010/02/17 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 率直にイジメなんだよね、やってることはさ。

    2010/02/17 リンク

    その他
    Ohgyoku
    Ohgyoku 昨日のニコ割アンケートは見ものだったわ。「オリンピックに興味があるか」で「全くない」が多数だった癖に、国母の問題については「厳しく批判されるべき」が断トツ。/メタブに補足追記というか但し書きというか。

    2010/02/17 リンク

    その他
    hiroto232001
    hiroto232001 「同胞バッシングかー」さすが言葉のチョイスがいい

    2010/02/17 リンク

    その他
    ma-rusuke
    ma-rusuke 品格クレーマーは恐喝ヤクザのように見えてしまう。普段は「マスゴミ」呼ばわりしていても、こういうときはマスコミがくれるバイブをよろこんでケツに突っ込むネット住民ばかりであふれかえる。

    2010/02/17 リンク

    その他
    cocelo
    cocelo 分かっててやるのとマジでやるのは違うよねという話。違うか。

    2010/02/16 リンク

    その他
    maangie
    maangie 品格

    2010/02/16 リンク

    その他
    camellow
    camellow 信念もなく卑屈な人々が増えている気がする。彼らは他人の些細なミスを危機として叩く。そういうエントリ。

    2010/02/16 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 もうすでにはじまってまふ「今回のオリンピックも応援とバッシングが代わる代わる。たぶんこの傾向はきっとワールドカップでも見られることだろう。応援よりも懲罰を求める声のほうがでかいかもしれない。」

    2010/02/16 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 『普段は「マスゴミ」呼ばわりしていても、こういうときはマスコミがくれるバイブをよろこんでケツに突っ込むネット住民ばかりであふれかえる』

    2010/02/16 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river せいぜい一千万くらいじゃないの。

    2010/02/16 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 言っている事に同意できないわけじゃないけれど、『一億総ヤクザ』というタイトルがね。全ての日本人が叩いているわけじゃないのに。私なんかは国母?の映像すら見てないくらい興味が無いし。

    2010/02/16 リンク

    その他
    take-it
     take-it  /  




     

    2010/02/16 リンク

    その他
    pandamarch
    pandamarch  どっちも何と戦ってるのかわからない。

    2010/02/16 リンク

    その他
    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 「品格という言葉はヤクザの任侠道と同じで、しょぼくれた老人や自宅警備しかやることのない暇なおっさんたちが親分気分を満喫したいがために生み出された方便のように思えてならない」

    2010/02/16 リンク

    その他
    odasige
     odasige  ""  








     

    2010/02/16 リンク

    その他
    lostman6
     lostman6    




     

    2010/02/16 リンク

    その他
    kirishima2813
     kirishima2813  1(´)  












     

    2010/02/16 リンク

    その他
    ryo_ryoo_ryooo
    ryo_ryoo_ryooo 深町秋生

    2010/02/16 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 誰もがストレスのはけ口を求めてるのよね。ひどいクレーマーも国母叩きも思想は同じ。 Reading: 一億総ヤクザ - 深町秋生のベテラン日記

    2010/02/16 リンク

    その他
    minakagami
    minakagami 権威が無い(頭の固い爺共が居ない)世界で反逆者きどりってのもどうなの?って思うんだが。バッシングされてナンボじゃないのか?あの謝罪会見はないわー。

    2010/02/16 リンク

    その他
    tambo
    tambo あの報道の仕方はたしかにどうかと思うが、空気を読まないことがカッコイイと思っているこういうスタンスもどうかと思う。

    2010/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一億総ヤクザ - 深町秋生の序二段日記

    うつくづくなんというかアナーキストでノーフューチャーな気分だ。安全ピンをシャツや耳にいっぱい刺...

    ブックマークしたユーザー

    • Jtarosan2013/09/22 Jtarosan
    • TrinityT2012/01/16 TrinityT
    • nekozea2011/01/09 nekozea
    • ra-quill2010/11/25 ra-quill
    • sumoa2010/11/16 sumoa
    • yuhka-uno2010/04/04 yuhka-uno
    • ax7402010/03/24 ax740
    • toshi_kuni2010/03/21 toshi_kuni
    • kamikami35942010/03/13 kamikami3594
    • aglassofwater2010/03/01 aglassofwater
    • shin13182010/02/27 shin1318
    • bow-end2010/02/22 bow-end
    • swmpd0562010/02/21 swmpd056
    • tegi2010/02/20 tegi
    • nornsaffectio2010/02/20 nornsaffectio
    • lepton92010/02/19 lepton9
    • kaeru-no-tsura2010/02/18 kaeru-no-tsura
    • mmkmm2010/02/18 mmkmm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事