記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    p_shirokuma
    p_shirokuma この記事では、今まさに医師になろうとしている人々が首都圏にワッと集まっているあのへんの話には言及がなかった。

    2018/08/04 リンク

    その他
    isrc
    isrc 人口当たりの医師数は南米や中東並み/厚労省は医師が増えると医療費が増えると信じこんでいる/日本医師会や大学医学部長たちにとっても嬉しくない。商売敵が増えるから/いい医療を受けようと思えば「コネ」が必要

    2018/08/03 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker なるほど、女性医師を適切にマネジメントするには必然的に頭数が必要になり、それを厚労省や財務省、医師会が押さえつけてるという話ね

    2018/08/03 リンク

    その他
    paravola
    paravola (判で押したように同じ)日本医師会の幹部たちは「(数が増えて儲からなくなった)歯科医のようになりたくない」と公言して憚らないし、東日本の医学部長たちは「医師を増やせば質が下がる」と繰り返してきた

    2017/07/05 リンク

    その他
    cometlog
    cometlog 「5都府県、研修医に上限」大雑把すぎて心配だ。東京都内の偏在もちゃんと考慮されるのか?

    2017/07/04 リンク

    その他
    ohkaamagi
    ohkaamagi 医師を増やすのは当然で、逆に歯科医師を減らすのも当然。需給もそうだが、需給だけで見えない問題もある。

    2015/12/09 リンク

    その他
    yyamaguchi
     yyamaguchi  10314155179202  

    medical
     

    2015/11/05 リンク

    その他
    REV
    REV 失業者やニートが多数存在しても、介護が人手不足なのと一緒。

    2015/11/04 リンク

    その他
    maturi
    maturi 上昌広

    2015/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首都圏の医療が崩壊の危機 医師不足深刻で中東並み 解消と逆行する厚労省の詭弁


     ...    

    ブックマークしたユーザー

    • p_shirokuma2018/08/04 p_shirokuma
    • isrc2018/08/03 isrc
    • paradisemaker2018/08/03 paradisemaker
    • paravola2017/07/05 paravola
    • cometlog2017/07/04 cometlog
    • ohkaamagi2015/12/09 ohkaamagi
    • yyamaguchi2015/11/05 yyamaguchi
    • REV2015/11/04 REV
    • maturi2015/11/04 maturi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事