記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ohkaamagi
    ohkaamagi こういう話は実用性議論に持っていくべきなのに、個人的にはマウント取っているような記事に思えて不愉快です。やっぱり車は実用性だと思います。

    2021/02/28 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi わい、プリウスミサイルやってるジジババは MT 転がしてろ論者ゆえ、自分も MT 乗ってる

    2021/02/28 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske MTの方が運転は楽しいんだけど、単なる移動手段とかドライブデートとかだとめんどくさい。

    2021/02/28 リンク

    その他
    uguisuanpan
    uguisuanpan このメリットには流石に無理矢理感がある。メリット無くても好きなら乗ればいい。

    2021/02/28 リンク

    その他
    itochan
    itochan 面白い切り口だった

    2021/02/27 リンク

    その他
    REV
    REV MTで「車が故障し、勝手にクラッチが切れて勝手にシフトが入って勝手にクラッチが繋がり勝手に燃料が供給され暴走した」は0.2秒で却下されるがATなら「T〇Y〇TAの欠陥隠し」と一定の理解を得る。ATの方がメリット多い。

    2021/02/27 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 MT免許を取ると変速のタイミングが身につくのでバイク免許を取りやすくなるかな。(今はバイクもAT免許があるけど)

    2021/02/27 リンク

    その他
    djkaz
     djkaz  MTMT  

    2021/02/27 リンク

    その他
    mnnn
    mnnn いやMTのメリットが薄すぎてATで十分っすね 車のことしか頭にない人からするとメリットに見えるんだろうけど

    2021/02/27 リンク

    その他
    ducktoon
    ducktoon AT限定とかもう人として終わってるぐらいだったけど逆転してるのは知らなかったな

    2021/02/27 リンク

    その他
    maturi
    maturi なぜなら、鬼殺し隊は狂人の集まりだからだ

    2021/02/27 リンク

    その他
    mike47
    mike47 メリットはスポーツカーのMTは買取価格が高いということらしいが、普通の人には関係ないな。乗りやすいAT車に乗ろう

    2021/02/27 リンク

    その他
    binbocchama
    binbocchama 下取りの差額に、乗ってる間のクラッチ操作の労力が見合うかどうか。楽しめる人なら問題無いんだろうけど。

    2021/02/27 リンク

    その他
    damae
    damae リセールバリューのある車はなかなか納車されないわけだが(シビックタイプR今どれくらい待たされるっけ/マジで今はもうコンピューターに勝てないな

    2021/02/27 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI MT免許の話じゃなくて、MTスポーツカーのリセールバリューの話だった。免許なくてもMT車は買える。

    2021/02/27 リンク

    その他
    asuiahuei
    asuiahuei 運転することが目的のときはMTが楽しい。手段として運転するときはATがいい。

    2021/02/27 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 旧車MTスポーツカーのリセールバリューが今後上がるかもね、というえらくニッチすぎるメリットだった。享受できる人ほとんどおらんやろ。

    2021/02/27 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga 周りで車のリセールバリューを説く人がリセールに成功している例を見たことがないけどね/ EVはもはや操作できる変速機すらないけど超ダイレクトで運転楽しい未来が待っているよ。(リーフとかではなくテスラ寄りの話ね)

    2021/02/27 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 高齢者に、返納と「MT限定」の選択肢を与えてはどうでしょう。たぶんクラッチつなげない。

    2021/02/26 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi MT免許というかMT車の意外なメリットだった

    2021/02/26 リンク

    その他
    dAbruzzo
    dAbruzzo 記事読んだけど,AT限定免許で十分だと思った.車を資産にするんだったら運転する必要ない.

    2021/02/26 リンク

    その他
    moonieguy
    moonieguy そういやF1とか高級スポーツ車の2ペダルMTって免許的にはAT限定で乗れるとか

    2021/02/26 リンク

    その他
    bloglider
    bloglider 大型二輪は大抵がMTだからAT限定免許を取得する方が珍しいと去年通った教習所で聞いた。

    2021/02/26 リンク

    その他
    HACHI-BAY
    HACHI-BAY AT車は運転操作が楽ではあるが、簡単なわけではないということには留意する必要がある。

    2021/02/26 リンク

    その他
    koriym
    koriym

    2021/02/26

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 MT車に慣れると車のトラブルは大抵なんとかなる

    2021/02/26 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum もはや人ではコントロールしきれないハイパワーな車は別として、ライトウェイトスポーツはMT車の方が圧倒的に楽しい。ATのマツダロードスターなんて、MTと比べたら相当な楽しさが失われていると思う。

    2021/02/26 リンク

    その他
    masao_hg
    masao_hg 結局金の話やないか。

    2021/02/26 リンク

    その他
    cha16
    cha16 自分で車運転しなければならないという状況がそもそもデメリットだと気づいた方が良い。

    2021/02/26 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 昔、日産のパルサーGTIっつーのでガンガン山道一人で走り回ってたけど、あの楽しさはATでは絶対に無理。

    2021/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「AT限定免許で十分」は本当か? MT免許で得られる意外なメリットとは | 文春オンライン


     AT15AT*1...    

    ブックマークしたユーザー

    • ohkaamagi2021/02/28 ohkaamagi
    • daruyanagi2021/02/28 daruyanagi
    • mamiske2021/02/28 mamiske
    • uguisuanpan2021/02/28 uguisuanpan
    • itochan2021/02/27 itochan
    • narwhal2021/02/27 narwhal
    • REV2021/02/27 REV
    • usi44442021/02/27 usi4444
    • djkaz2021/02/27 djkaz
    • mnnn2021/02/27 mnnn
    • ducktoon2021/02/27 ducktoon
    • maturi2021/02/27 maturi
    • mike472021/02/27 mike47
    • binbocchama2021/02/27 binbocchama
    • damae2021/02/27 damae
    • prq0982021/02/27 prq098
    • TERRAZI2021/02/27 TERRAZI
    • asuiahuei2021/02/27 asuiahuei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事