記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku がんばれPENTAX!ってのと、フイルムもいいけどinstax(チェキの感材)の可搬性と描写の良いレンズ、操作性が確保されているシステムをプリーズ⭐︎

    2022/12/27 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 一眼レフのシステムを維持していないとやれないプロジェクトではある。

    2022/12/25 リンク

    その他
    dnsystem
    dnsystem こういう方向で来たか

    2022/12/21 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 請求書と写真は見返さないから、全部まかせる。写真は下手だったけど、部室で暗室篭もるの好きだったな。

    2022/12/21 リンク

    その他
    atoshimatsu
    atoshimatsu カメラ屋さんで使用期限切れ直前の値下げしたフィルムを買ったりして、細々と続けてる。今こそハーフサイズのカメラが受けるんじゃないの(適当)

    2022/12/21 リンク

    その他
    la25
    la25 たしかに今のうちに作っておかないと技術は断絶するだろうなあ。かといって、将来復権することもないだろうが。

    2022/12/21 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa AUTO110どこも修理断られてるんだよ…直してくれよ…使いたいんだよ…レンズもあるのに

    2022/12/20 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt ステレオ な バケペン はどうかな?今どきのペンタダハミラーなら多少は軽くできそうだし。645判で1コマ送りと3コマ送りを交互に繰り返すと丁度よさげ。勿論ステレオ・ルーペとセットで……(リバーサル専用)

    2022/12/20 リンク

    その他
    Network
    Network 40年前、無理してカメラを買ったけれど現像するのも悩むぐらいの世界線に戻って来たのかも。 デジタルより一枚の意味が芳醇になるように先導できるかだなぁ。

    2022/12/20 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz コレじゃないロボモデルみたいみんな笑顔になれるふざけたカメラをまた作って欲しい

    2022/12/20 リンク

    その他
    tsz
    tsz さすがペンタックス

    2022/12/20 リンク

    その他
    six13
    six13 100均でAGFAのフィルムが売ってた時代が懐かしい。

    2022/12/20 リンク

    その他
    sockscat
     sockscat    

    2022/12/20 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET ふた昔前に合コンに来たデジカメを頑なに認めないフィルムカメラ女子、まだフィルムで撮ってるのかなとふと思った(隙時語w)

    2022/12/20 リンク

    その他
    kk23
    kk23 みんな思ってるだろうけど中判ミラーレスをなんとか出してればなぁ。フジのあとでもMF専用でもいいから

    2022/12/20 リンク

    その他
    oktm3
    oktm3 フィルム代がーとかいう層は相手にされない商売すると思う

    2022/12/20 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 学生の頃、リバーサルフィルムで作品提出していたな。

    2022/12/20 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero ここはauto110復活に期待

    2022/12/20 リンク

    その他
    kamma
    kamma ん…(嬉しいけど、違うだろ ちょっと違いすぎるだろ 時代にあってるようで数年遅いし でも買う 値段は見ない 我ら \PENTAXIAN/ )

    2022/12/20 リンク

    その他
    footnote
     footnote  MXMX  

    pentax

    camera

    photo
     

    2022/12/20 リンク

    その他
    spark7
    spark7 どうせ売れないんだからCONTAXみたいにカッコつけたやつでも細々出して欲しい。リコーのGR1もまあよかったけど。/ フィルム代を惜しむ若者向けにはハーフに切り替えるモードも必要かもね

    2022/12/20 リンク

    その他
    versatile
    versatile がんばれ

    2022/12/20 リンク

    その他
    aox
    aox 2022年ですし動画撮影機能をつけて欲しいです

    2022/12/20 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe まあ今更一線級のミラーレス機を出すとも思えないし、生存の道を模索するしかない

    2022/12/20 リンク

    その他
    nomans
    nomans PENTAXユーザーだったから頑張って欲しいけどなんかもうな

    2022/12/20 リンク

    その他
    mitaro
    mitaro 冷蔵庫に眠ってるフィルム活躍できるかな?(ぇ/とりあえず期待。今新品で売られているのトイカメしかない(?)から……

    2022/12/20 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf いまフィルムカメラを使っているユーザってそんなにボディにお金を出す人はいないと思うけど…ライカみたいな立ち位置にはなれないと思うしなぁ。

    2022/12/20 リンク

    その他
    rider250
    rider250 スゲえな、最後にフィルム使ったのは1999年かな、200万画素機が出て以来デジタル一本になったがフィルムにも随分カネをつぎ込んだモノだ。しかし正直、昭和人の俺でも今更フィルム使おうとはまったく思わんな。

    2022/12/20 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa またリバーサルフィルムで撮ってみたいなぁ〜AGFAの色味が好きだった。ただフィルムが高過ぎ...36枚撮りで¥1,800超え、白黒ネオパンでさえ36枚撮りで1本¥1,000超え。

    2022/12/20 リンク

    その他
    mohno
    mohno フィルムカメラはどこかにあるけど、替えの電池が売ってるのかどうか。/最近、昔のフィルムをデジタル化して「フィルムは劣化する」が身に染みた。プリントしたらフィルム捨てる、というのも分かる今日この頃。

    2022/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PENTAXブランドにて”フィルムカメラプロジェクト “開始~カメラファンの皆さんとの共創を目指して~|RICOH IMAGING


     PENTAX" "  ...    

    ブックマークしたユーザー

    • nisisinjuku2022/12/27 nisisinjuku
    • yamada_k2022/12/25 yamada_k
    • puzzeljp2022/12/23 puzzeljp
    • lovely2022/12/21 lovely
    • meerkat2022/12/21 meerkat
    • dnsystem2022/12/21 dnsystem
    • jomujomu0232022/12/21 jomujomu023
    • Sediment2022/12/21 Sediment
    • atoshimatsu2022/12/21 atoshimatsu
    • la252022/12/21 la25
    • daaaaachi162022/12/21 daaaaachi16
    • laislanopira2022/12/20 laislanopira
    • aaasukaaa2022/12/20 aaasukaaa
    • and_hyphen2022/12/20 and_hyphen
    • dltlt2022/12/20 dltlt
    • misomico2022/12/20 misomico
    • yurikago122022/12/20 yurikago12
    • rin512022/12/20 rin51
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事