記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    softstone
    softstone よく頑張った。また山においでよ。

    2024/06/14 リンク

    その他
    cnsltnt
    cnsltnt 頑張りすぎだろ 生きててよかった

    2024/06/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 費用が高額になるのは、山岳保険等に未加入の状態で民間の捜索隊に依頼し、しかも捜索が長期間にわたってしまった場合 なお、登山届を未提出だと山岳遭難ではなく通常の行方不明者扱いになり、民間頼みしかなくなる

    2024/06/14 リンク

    その他
    d_description_late
    d_description_late 脱臼してなのか

    2024/06/14 リンク

    その他
    kj03
    kj03 防災ヘリだから無料だと思うよ。

    2024/06/14 リンク

    その他
    nanako-robi
    nanako-robi 元気だなあ

    2024/06/14 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 山をナメてはいけない、という月並みの言葉しか出てこない

    2024/06/14 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 一部の撮り鉄は迷惑と思っている人間だけど、これは別に仕方がないのでは。普通の山登りや山菜採りでも生じる話でしょ

    2024/06/14 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 迷惑鉄

    2024/06/14 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai このケースは消防やら警察が出動してるだけっぽいので費用等は請求されないんじゃないの?自己負担になるのは民間のヘリとか民間の救助隊を頼む場合だと思うけど

    2024/06/14 リンク

    その他
    ichbin
    ichbin 鉄道愛好の一種として「葬式鉄」という言葉があるのを最近知ったのだが、鉄道を見に行って事故で命を落とすという意味ではなかった。

    2024/06/14 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 記事読んだ直後は登山中の普通の事故だから撮り鉄関係ないじゃんと思ったけど、撮り鉄目的で登山道を外れた急斜面を下ってたのか。それなら「撮り鉄」見出しも仕方ないというか、むしろ他の撮り鉄の命を守るいい報道

    2024/06/14 リンク

    その他
    iasna
    iasna ( ゚Д゚)ハァ?

    2024/06/14 リンク

    その他
    vndn
    vndn まあ大学生が山ん中入ってって遭難して救助されただけだから、全て世はこともなしって気はする。これを気に「撮り救助ヘリ」になったりしないか

    2024/06/14 リンク

    その他
    akapeso
    akapeso 現地でのノリで登山始めたのなら保険には入って無かったかもなー。防災ヘリだけならそんなに高く無いかもしれないけど、登山する際は保険加入必須よ(PayPayで保険加入できるのでおすすめ)

    2024/06/14 リンク

    その他
    shahuteki
    shahuteki 山道から外れた所で救助されたら遭難扱いになるのか

    2024/06/14 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 山岳救助が有料なんじゃなくて、民間の人に頼むと費用がかかるだけ。今回は場所が初めからわかっているっぽいので、たぶん無料じゃないかなあ

    2024/06/14 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi まあ肩脱臼じゃ仕方ないか

    2024/06/14 リンク

    その他
    tdam
    tdam ヘリ鉄。

    2024/06/14 リンク

    その他
    l83DK
     l83DK    

    2024/06/14 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “列車撮影のため鳥取県江府町の山中に入り、下山中に遭難。鳥取県の防災ヘリによって救助され、米子市に搬送”

    2024/06/14 リンク

    その他
    narayuni
    narayuni なんつーか周りはヤレヤレかもしれないが、命かけるほどのめり込める事があるのが実に羨ましい。

    2024/06/14 リンク

    その他
    inu-oji
    inu-oji 登山道のない山はバリエーションルートといって、山ヤでもベテラン以上がやる範疇になる。下手な高山より難しいこともあるよ。/警察・消防による救助は無料。

    2024/06/14 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 山に入るなら登山計画を提出して山岳保険入るのが丸いのか。

    2024/06/14 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 線路に立ち入って乗客の迷惑かけたりするものではないので、ただ不運だったなと。山に入れば誰でもありえること。

    2024/06/14 リンク

    その他
    teisi
     teisi    

    2024/06/14 リンク

    その他
    hib3
    hib3 撮り鉄ってバカみたいに同じ構図で同じような写真撮るのが美徳ってされてなかったっけ、だとしたらこんなところに行くのかな

    2024/06/14 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 撮り鉄入れる必要ないよね。事故の内容も撮影中とかですらないよね

    2024/06/14 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono GWに岡山から島根に行くのにやくも3号に乗ったら写真の旧型381系だったけど、内部はヤレてるし振動はうるさいし、古いなりの乗り心地だったな。外から見るぶんにはかっこいいんだけどね…

    2024/06/14 リンク

    その他
    keidge
    keidge いわゆる「山をなめるな」のケースなんだろうなあ。

    2024/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    撮り鉄の大学生、JR伯備線の列車写真撮影で山に入り遭難 防災ヘリで救助される | BSS山陰放送


     Published 2024/06/13 16:29 (JST) Updated 2024/06/13 17:04 (JST) ...    

    ブックマークしたユーザー

    • softstone2024/06/14 softstone
    • cnsltnt2024/06/14 cnsltnt
    • daybeforeyesterday2024/06/14 daybeforeyesterday
    • d_description_late2024/06/14 d_description_late
    • tcmsc2024/06/14 tcmsc
    • kj032024/06/14 kj03
    • theta2024/06/14 theta
    • nanako-robi2024/06/14 nanako-robi
    • h1roto2024/06/14 h1roto
    • neogratche2024/06/14 neogratche
    • nicoyou2024/06/14 nicoyou
    • semimaru2024/06/14 semimaru
    • yogasa2024/06/14 yogasa
    • dobonkai2024/06/14 dobonkai
    • westerndog2024/06/14 westerndog
    • sskoji2024/06/14 sskoji
    • ichbin2024/06/14 ichbin
    • usurausura2024/06/14 usurausura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事