記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taguch1
    taguch1 文書から伝わる違和感は共通してるみたいだけとこういうのを上手く言語化したい。

    2024/06/19 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 実際に手を動かしてなさそうな「浅さ」が見え隠れするな

    2024/06/19 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks コンピュータサイエンスの基礎ってなんだろう、オートマトンとかチューリングマシンとかそういう話?

    2024/06/19 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 要点はその通りだと思うんだけど記事に何も書いていなさすぎて困惑する

    2024/06/19 リンク

    その他
    evergreeen
    evergreeen なんか自分の知ってるコンピュータサイエンスと違う気がする。

    2024/06/19 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove お、おう…

    2024/06/19 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR んでも、必要となってから学ぶのは正解だと思うよ\(^o^)/モチベ的に

    2024/06/19 リンク

    その他
    hecaton55
    hecaton55 分類的にはコンピュータサイエンスになるかもしれないけれども、クラウドは結局既存のコンピューター周りの知識の上に成り立っているので、その辺のことを知らないとつらいのはそう

    2024/06/19 リンク

    その他
    hatest
    hatest 資格取るのだけ上手で実際の中身を理解してない人がプロパーとかコンサルとかにいると、ほぼほぼ最後に炎上状態になるのでなるべく見たくない

    2024/06/19 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 10年後アマゾンが倒産してたら役に立たなくなるノウハウだな、と思いながら勉強している

    2024/06/19 リンク

    その他
    ssssschang
    ssssschang 内容がなくて二回読んでしまった

    2024/06/19 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu この人の過去の記事をひととおり見てみたけど、軒並み具体例に欠けたビジネスマインドの説明か、語句の解説するだけの記事を量産していて、上っ面だけをさらってきたのかな?と思った

    2024/06/19 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 情報処理安全確保支援士の勉強をすると効率的にAWSを学ぶことができるってどういう状況かわからん。応用情報レベルの基礎の基礎がわかってなかった、って感じかな・・・

    2024/06/19 リンク

    その他
    emt0
    emt0 年齢関係なく基礎は名著や絵本レベルの初心者向けで叩き込むと良い。基礎できりゃ応用なんてすぐ頭に入る。何故か技術に興味持つと変な顔される。隅々まで知りたくない?理解できなくても

    2024/06/19 リンク

    その他
    beejaga
    beejaga まあ包丁も握った事ないのにCookpadの素人レシピみて料理するようなもんだからね/頑張りな

    2024/06/19 リンク

    その他
    arumaru
    arumaru IAMやネットワークACLあたりでいきなり躓いた感じ?

    2024/06/19 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 ソフトウェアエンジニアならコンピュータサイエンスの基礎がわかっているべきなのはそれは当然と言えば当然なんだけど、記事中に具体例が無さすぎて困惑する。こういう観点の理解ができて捗ったみたいなやつ欲しい。

    2024/06/19 リンク

    その他
    gattsu09
     gattsu09    

    2024/06/19 リンク

    その他
    JULY
    JULY 「特にセキュリティとネットワークを着実に身に付けてから」それぞれに対して基礎となるコンピュータサイエンスの分野はあるけど、多分、筆者が思い描くものとはちょっと違う。まぁ、基礎的理解が重要、は同意。

    2024/06/19 リンク

    その他
    R1na
    R1na “数年後、アプリ開発を主導する立場になったこともあり、改めてセキュリティとネットワークを基礎からやり直しました。”

    2024/06/19 リンク

    その他
    stilo
    stilo "「AWSが必要だからといって、焦ってAWSを勉強しない方が良かった」コンピュータサイエンスの基礎、特にセキュリティとネットワークを着実に身に付けてからAWSを勉強する方がよかったです"

    2024/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「AWSが分かっていない」のではなく、コンピュータサイエンスが分かっていなかった - Qiita


       AWS...    

    ブックマークしたユーザー

    • lifefucker2024/06/19 lifefucker
    • taguch12024/06/19 taguch1
    • pwatermark2024/06/19 pwatermark
    • t_otoda2024/06/19 t_otoda
    • tororo_z2024/06/19 tororo_z
    • napsucks2024/06/19 napsucks
    • poponponpon2024/06/19 poponponpon
    • zakiy2024/06/19 zakiy
    • BuchuntaGo2024/06/19 BuchuntaGo
    • buell2024/06/19 buell
    • ikioiamatte2024/06/19 ikioiamatte
    • chankuri2024/06/19 chankuri
    • mapk0y2024/06/19 mapk0y
    • togusa52024/06/19 togusa5
    • ohsawa05152024/06/19 ohsawa0515
    • evergreeen2024/06/19 evergreeen
    • mayumayu_nimolove2024/06/19 mayumayu_nimolove
    • tsutsumi1542024/06/19 tsutsumi154
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事