新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teruyastar
    teruyastar いくらシネコンのスクリーン埋めても、それで客が入るかといえばやっぱ作品の力よな。とはいえ座席半分の影響なしに最大限の客を取り込めたのと、コロナ自粛の反動は影響あるか。

    2020/11/23 リンク

    その他
    mn36555023
    mn36555023 2020.10.22 18:30

    2020/11/09 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr "韓国にはスクリーンクォータ制度という国内の映画館で一定数以上の自国映画を上映することを義務づける制度"があるが"〔海外作品でも〕ブロックバスター作"に初動占有させてしまう。同様の"興行側の配給側への不信感

    2020/10/25 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 次エヴァかな。ガーッとやっても不思議じゃないね。

    2020/10/25 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “コロナ禍なのに" "という側面と、コロナ禍だから(競合作品、特にハリウッド映画の新作公開が止まっていて、その分異例のスクリーン割りが可能となった)という側面の両方があって、”

    2020/10/24 リンク

    その他
    hayasinonakanozou
    hayasinonakanozou まず映画館が生き残ることが第一。今年は近所のシネコンで、普段絶対かからないミニシアター系作品を結構やってくれるので、応援の意味も込めて観に行くようにしてる。

    2020/10/24 リンク

    その他
    roguzou
    roguzou 皆観終わってじゃあ次は何観よう?何もないやってリスクはある、けどじゃあ目先のチャンスを手放すリスクをとるか?ってのもね作品ありきの興行だから正解はないか

    2020/10/24 リンク

    その他
    isrc
    isrc シネコンは配給と同じ運営元のストリーミングサービスで独占配信される作品を宣伝するための場所ではない。『鬼滅の刃』の異常なシネコンのスクリーン割りには「そっちがそのつもりなら、こっちだって」という本音が

    2020/10/24 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t コロナ禍以降もハリウッド作品の上映は縮小される可能性はありそうだよなぁ/とりあえず年明けの『エヴァ』もスクリーンがいつも以上に多くなる可能性があるのでは?(あのタイミングなら他に競合なさそうな気もする

    2020/10/23 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari 映画の多様性を考えるとあんまいいことでは無いような気もするぜ🤔おれアニメ見ないから🤧

    2020/10/23 リンク

    その他
    estragon
    estragon 「『ムーラン』のポスターを何ヶ月も貼っていた場所は、ちゃんと劇場公開される作品のポスターを貼ることもできた場所なのだ。シネコンは、配給と同じ運営元のストリーミングサービスで独占配信される作品を宣伝する

    2020/10/23 リンク

    その他
    fmn10
    fmn10 “作品の圧倒的な集客力に尽きるという単純な結論” でも “コロナ禍だから” でもない視点としてシネコンと配給の新たな関係を論じている。

    2020/10/23 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo よくわからない。「どこに行ってもこれしかやってない」みたいな状況だと、みんな「じゃあこれ観るしかないから観よう」ってなるものなの?

    2020/10/23 リンク

    その他
    kzm1760
    kzm1760 コロナだからしょうがないという免罪符が無くなったら元に戻りそう。だからこのやり方はそんなに続かない気がしてる。

    2020/10/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ストリーミングと同時どころか、宣伝させといてストリーミングのみとかやる会社に配慮する意味ないしなあ

    2020/10/23 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 世界に打ちのめされて負ける意味を知った。

    2020/10/23 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「そっちがそのつもりなら」は、映画に限らず世界中で起る現象なのかもしれない。コロナ禍以前にも景気の停滞を理由にしがらみだけ押し付けて報酬はカットする無法がまかり通るようになっていた。

    2020/10/23 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai 名探偵コナンとかでも、こういうスクリーン割りなりそうで、子ども向け映画ばかりシネコンで優先上映されるようになって大人はNetflixとかの配信を楽しむしかなくなりそう

    2020/10/23 リンク

    その他
    topiyama
     topiyama  Win-WinDisney  

    2020/10/23 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 金の呼吸壱ノ型「電通」

    2020/10/23 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir もっかい見にいくかな

    2020/10/23 リンク

    その他
    akakiTysqe
    akakiTysqe 生殺与奪の権を、シネコンに握らせるな!

    2020/10/23 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN なりふり構わない、というか、今後は忖度なしになっていくのかな。そのとばっちりで見られない映画が増えないことを望む。

    2020/10/23 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 炭治郎「なんて強烈な匂いだ!?これが金の匂いなのか…!匂いが強すぎて鼻が利かなくなってしまいそうだ」

    2020/10/23 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 この時代にお金になるならそうなるよなぁ

    2020/10/23 リンク

    その他
    tomoyarn
    tomoyarn そうはいってもここまでなりふり構わない作戦が取れる作品なんてそうないわけで、あまり調子こいてるとあとでしっぺ返し来ないかな。少なくともコロナ禍だからという免罪符は必要だよな。

    2020/10/23 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki アニメ映画は観てもどう評価していいかわからないを公言している誠実な宇野さんによる興行解説。久々の大ヒット漫画のアニメ化と宗教団体製作映画のワンツーという現実。これも2020年の日本なんだと思う。

    2020/10/23 リンク

    その他
    yood
    yood 映画館もヒット作が無くても定期的に来てくれる客こそ大事にしたいから。こんな無茶は今回限りじゃないかな。

    2020/10/23 リンク

    その他
    jdash
    jdash なりふりかまわないのは「ムーラン」騒動かなと思ったら書いてあった。そりゃそうだよな…映画館は配給元の奴隷じゃないだし。

    2020/10/23 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula 鬼滅はコロナに後押しされまくりだな

    2020/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    空前の『鬼滅の刃』現象 映画興行は「なりふりかまわない」新基準へ

    今週ほどこのコラムが書きにくい週はない。全国各シネコンの公開初日の異常なまでのスクリーン割り多さ...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2020/11/23 teruyastar
    • mn365550232020/11/09 mn36555023
    • pa5man2020/11/04 pa5man
    • hrfmmymt2020/10/26 hrfmmymt
    • gimonfu_usr2020/10/25 gimonfu_usr
    • kazzx2020/10/25 kazzx
    • yogasa2020/10/25 yogasa
    • kommunity2020/10/24 kommunity
    • FFF2020/10/24 FFF
    • zu22020/10/24 zu2
    • hayasinonakanozou2020/10/24 hayasinonakanozou
    • takamasa08192020/10/24 takamasa0819
    • inurota2020/10/24 inurota
    • roguzou2020/10/24 roguzou
    • isrc2020/10/24 isrc
    • neet_modi_ki2020/10/24 neet_modi_ki
    • orbis2020/10/24 orbis
    • pulltop-birth2020/10/24 pulltop-birth
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事